マガジンのカバー画像

まゆぺでぃあ

13
知見と偏見
運営しているクリエイター

#言葉

「立っているだけでも踊り」

「立っているだけでも踊り」

ダンサーの田中泯さんが世界の各地で踊る様子を撮影した『名付けようのない踊り』というドキュメンタリー映画を観に行ったことがある。「立っているだけでも踊り」という言葉は、映画の中で田中さんが言っていて、確かに静止画かな?って思うくらい動かない田中さんのシーンがいくつかあって、静かだけど激しい何かが感じられて、私の「舞踏」の概念は崩れた。

私は身体を使うことが苦手というか、きっと身体は捉えているんだろ

もっとみる
ことばの力、ことばの無力

ことばの力、ことばの無力

ふと思ったことです。

元々「音楽の力、音楽の無力」という言葉があり

これは確か大震災があった結構すぐのとき、その地で音楽祭みたいなのが開催されて、そこに参加するミュージシャンの方が言っていたと思います。

被災された方々の前で演奏することについて
「音楽でお腹がふくれることはないし、音楽で家が元通りになることはないけれど
ぼくらには歌をうたったり楽器を弾くことしかできないから、それを全力でやる

もっとみる