マガジンのカバー画像

車、バイク、モータースポーツ

15
クルマ関係、モータースポーツ、バイクなどを記事にしたものは、このマガジンに
運営しているクリエイター

#エッセイ

RF3ステップワゴンで10キロ/㍑を目指せ

RF3ステップワゴンで10キロ/㍑を目指せ

これは高速道路での燃費ではなく
地道、下道の一般道路での燃費を リッター10キロ出した事を
記事にしています。

しかし 古い車ですから
今時の物ではないので それなりにポイントがあると思います。
しかし これには 商品レビューも含まれますので あしからず!!

つまりは結果として 商品を試して
出て来たのは 意外に効果があるという事でした。

岐阜のティーズスタイルというショップの「マジカルヒュ

もっとみる
京都ドライブだが 観光は一切なし

京都ドライブだが 観光は一切なし

ネットや動画では 有名な「丸山モリブデン」を買いに
車を走らせて京都に 出向く!一応これで 2回目

一度は エアコンに丸山モリブデンを施工してもらう。
それに+ ガソリン添加剤を買った。
今回はドライブと これから徐々に 各所にモリブデンを使っていくため
他の添加剤を 買うために向かった。

ネット注文でもよかったが
何と 今「丸山モリブデン」は 斎藤商会で ソールドアウト状態で
全然 買えませ

もっとみる
「エンジン添加剤」の話

「エンジン添加剤」の話

車、バイクや 機械物の性能を向上するモノに「オカルト商材」というモノ
これが 必ずと言っていいほどある。
付けたら 馬力がアップする。効率が良くなって「燃費」があがるなど

そういう物をスキで ついつい使いたくなるのが
人情?欲? 安いようで高い買い物なのです。

それこそ 電気のアース線を エンジン回りに張り巡らせて
「電気の効率が 燃費などに効果がある」とか
「ターボの大気開放式ブローオフバル

もっとみる
やったなカワサキ!こいつは凄いぞ!

やったなカワサキ!こいつは凄いぞ!

えっと(; ・`д・´) バイク川崎バイク とかではない!
検索で 「バイク カワサキ」と書き込むと
芸人が 一番上に くる! く~~~る~~~(。´・ω・)?え あれ!山崎

私の言っているのは川崎重工業の子会社の「カワサキモータースジャパン」
である。そして こいつが市場にお目見えする。

前に 書いた記事は ちとエロチックに 誘って書いてみたけど
あんまり 人の目に留まらなかったのか?
読ま

もっとみる
官能的で股間も声にも町中にも響き渡る甘美な魂の叫び!

官能的で股間も声にも町中にも響き渡る甘美な魂の叫び!

それはそれは
世の男どもは
その響きを
待っていた!

やっとこの時代にも 男共を引き付けるモノ 手に入れたいものを

カワサキが 出してきました。

(´▽`*)wwwwえ  え  え~~~
エロじゃ御座いません!エロじゃなく

亀頭の??? は・な・し? 
きとう
キトウ
4つの鼓動の 馬乗りの話です。

騎乗位で 征服する喜びの話です。
これで 悦に浸れるはずです。 
気筒

バイクの話です

もっとみる
ハンドル(ステアリング)の回し方  ドライビングテクニック?

ハンドル(ステアリング)の回し方  ドライビングテクニック?

内容が 偏っているので マガジンにしてみました。
べつに しなくてもいい内容かもしれませんが
記事を連続で 投稿していたので 幾分、記事の本数が 増えてきました。
自分で整理していないので 自分の記事を探すのに 苦労してしまいます。
できれば
自分の記事だけを検索できるように してほしいものです。

今すぐにでも 改善してほしいです。NOTE運営さん!
(∩´∀`)∩でも 目安箱に送信しても 反映

もっとみる
小売店、バイク用品店の縮小傾向を感じ

小売店、バイク用品店の縮小傾向を感じ

最近 電子レンジが調子の悪い 私です。
機能の少ないタイプ故、タイマーを動かして 温める時間をセットしようとしても 動き出さない症状で!・・・
何回か 試みた後に 動くという頻度!( ̄д ̄) 

しかし

こういう時は 接触が悪いのが原因という場合が多いので (;・∀・)
古風に 

ブッ叩!が 一番であります!今のところ それで 治ります。動き出します。俺です。
(・∀・) なんのこっちゃい!

もっとみる
車の添加剤 ネットで噂の丸山モリブデン その商品の話

車の添加剤 ネットで噂の丸山モリブデン その商品の話

この記事も書いて数年が過ぎ
見る人も そこそこいるみたいです。影響があるのは知りませんが
なので 追記記事も二回 追加しました。

噂の丸山モリブデンそれを使ってみたかった!

これは 動画の再生数が一番あって その前から 知っていた人も
購買意欲を掻き立てられる、テレビショッピング要素が高めに 結果的に
なってしまった回であった。優に200万再生を超える ヒット動画です。

ですから 皆さん探し

もっとみる
応援したいスポーツ オフロードバイク

応援したいスポーツ オフロードバイク

これは 一番乗りの記事したいので
適当に素早く 記事にしてあげたいと思います。
・・・追記 ・・・が(。-`ω-)残念なことに熱が入ってしまい
全然早く記事を書き終えられなかったのです。 
千文字、二千文字・・となり、三千文字近くになってしまいました。

この記事を書いたので この記事押しで
オフロードバイクに因んだ話をしたいと思います。

ちなみに 知的好奇心が 低かろうが(単純に馬鹿でも乗れる

もっとみる
もし私が オフ会するなら、こんな企画

もし私が オフ会するなら、こんな企画

バイク 意外に動画サイトでは あちこち有名どころが 育ってきて
ユーチューブで アンチビクスク?っていう方が 謝罪動画を投稿して
ちょっと騒動が あったみたいです。
真相は あまり分かりません。

下火のバイクブーム?いやいや 上向き?わかりません。
でも
女子?女性が バイクを乗っている事も 珍しくなくなってきたので
それなりに 昔より認知されてきている。
一定水準で バイク人口は それなりにあ

もっとみる
ドライビング、ライディング関連の本は昔の方が良い本があった。

ドライビング、ライディング関連の本は昔の方が良い本があった。

基本的に そういうテクニックは路上、公道では 御法度の行為に繋がる。
だから
昔の方が 規制?規範?規則?が ゆるかったからか?
ちょっと過激な内容でも 許されていた。

雑誌なども そういった煽りを受け?
走り屋雑誌なども 廃刊して行った。

だから それを復活しろとは言わないし
走り屋を 擁護することも 出来ない!

あえて言うなら 公道でサーキットのように 走るのは 覚悟して行え!
これを 

もっとみる
バイクの事故の記事をここ連日見かける

バイクの事故の記事をここ連日見かける

もし関係者の方が読まれたら いたたまれない気持ちもあるかと思います。
そうした方は 批判になってしまうかもしれないので ご遠慮ください。

そして お悔やみ申し上げます。

では 本題に
私が最近 ネット記事系でも テレビ系列のニュースなどでも、
取り上げられていたのを見た事故で
バイク事故が 東京と北海道など 取り上げられている。

啓蒙のメディアニュースとも 取れますが
自粛期間の解除を受けて

もっとみる
ドライビングセンスは 大して無いが 運転する事は嫌いではない!

ドライビングセンスは 大して無いが 運転する事は嫌いではない!

車の運転は 物理の話になって
結局 タイヤを使う感覚、方法、手法が 運転テクニックになってくる。

ブレーキを使う時も サスペンションも アクセルでエンジンを動かす時も
タイヤの仕事量をふまえる事になる。

で じっくりと記事にしようかと思ったが
例のごとく 
今は さらっと 連続投稿して書いている感じなので
そんな感じの記事にして 書いて行く。

走り屋のための ドライビング講座ではなく
只の 

もっとみる