PRISM_Kobayashi

広島県の福山市でデザインの仕事をしている元料理人。海外に10年程居たため浦島太郎状態に…

PRISM_Kobayashi

広島県の福山市でデザインの仕事をしている元料理人。海外に10年程居たため浦島太郎状態に。 現在は隣の老舗喫茶店<アロマ珈琲店>より譲り受けた自家焙煎機で 美味しい珈琲をつくるため 設計と飲食で日々奮闘中。 http://prismdesignconsulting.com

ストア

  • 商品の画像

    GIFT BOX

    お中元のギフトセットです。 オリジナルブレンド、深入り、浅煎りの3種を ご予約後、焙煎をしてお引き渡し致します。 大切な人への贈り物に。 ※現在 店舗受け渡しのみの取り扱いですが、 配送の要望がございましたら、ご相談ください。
    3,500円
    batonbyprism
  • 商品の画像

    Blended Coffee 開発パック

    お客様と共に自分だけの理想のブレンドコーヒーを作り上げていく 定期便のパッケージ商品です。 ・オリジナルブレンド(ご要望を反映しその都度更新) 100g ・ブラジル・コロンビア・モカ・グアテマラ・タンザニア各50g  ( 浅煎 / 中煎 / 深煎 を選択 ) が届きます。 焙煎度や配合の割合などを、その都度ご要望に合わせて更新してお届けいたします。 お客様の理想のブレンドコーヒーをBATONは一緒に追求していきます。
    5,000円
    batonbyprism
  • 商品の画像

    Aroma Concept Blended Coffee 100g

    アロマ珈琲店の焙煎レシピをもとに 豆の配合と深煎焙煎の度合いを復元した 当店自慢のオリジナルブレンドです。 豆と粉からお選び下さい。
    850円
    batonbyprism

記事一覧

固定された記事

第17回 再始動とPROJECT ”BATON”

こんにちは。 広島でインテリアを中心とした デザインのお仕事をさせて頂いている PRISM DESIGNの小林です。 アロマ珈琲の北村さんよりお預かりした 先代マスターの焙煎…

6

デザイナーとアーティスト(芸術家)の違いとは?

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 広島県福山市でインテリアデザインを中心とした仕事や 古式焙煎機を引き継ぎ、BATONという自家焙煎カフェをやっています。 最近お…

112

都市と地方の持つ独自性

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 広島県福山市でインテリアデザインを中心とした仕事や 古式焙煎機を引き継ぎ、BATONという自家焙煎カフェをやっています。 僕たち…

PRISM_Kobayashi
1か月前
5

2024年に入り1ヶ月が過ぎました。

こんにちは。 広島の福山でインテリアを中心としたデザインの仕事をしている PRISMDESIGNの小林です。 長いこと更新せずだったこちらのブログ。 読んでたのにと言ってくだ…

PRISM_Kobayashi
2か月前
3

第22回 知らないと言えるプライド

こんにちは。 広島の福山でインテリアを中心としたデザインの仕事をしている PRISMDESIGNの小林です。 商業的なインテリアデザインを中心として 活動を始めた私達PRISM DE…

2

第21回 ほぼ根性論。

こんにちは! 広島の福山でインテリアデザインの仕事をしながら カフェをやっている小林です。 この度カフェスタッフが入り少しずつ形が整って来ました。 その中でメニュー…

第20回 サービスの提供と相手への興味

こんにちは。広島でインテリアデザインを中心とした設計の仕事をしている PRISM DESIGNの小林です。 前回に引き続き、調理場での経験で思い出深いものをもう一つ. 下っ端…

2

第19回 調理場での段取りの経験

こんにちは。広島でインテリアデザインを中心とした お仕事をさせていただいてるPRISM DESIGNの小林です。 さて、今回の飲食店営業許可を取る際に 20年も前の調理師免許…

1

第18回 未完成品の余白

こんにちは。広島で インテリアを中心とした デザインのお仕事をさせて頂いているPRISM DESIGNの小林です。 前回、BATONとして この街の珈琲と共にこの場所を 引き継ぎ…

1

第16回 先人の焙煎日誌にみる過去データとその再現性。

こんにちは。 広島でインテリアを中心とした デザインのお仕事をさせて頂いている PRISM DESIGNの小林です。 今までの 度重なる焙煎の失敗と試行錯誤で  大量の珈琲豆…

1

第15回 天国のマスターからの贈り物

こんにちは。PRISMDESIGNの小林です。 焙煎の失敗にもなれてきた頃  アロマ珈琲の北村さんが訪ねてきてくださいました 前回のお届けした 初焙煎のコーヒーが美味しかっ…

4

第14回 新米焙煎士がビギナーズラックで奇跡的に美味しいコーヒーが作れた話。

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 さて、 前回 初の火入れでボヤを出し 出鼻をくじかれた僕たちですが、このまま引き下がるわけにはいきません 前回の問題点から…

3

第13回 白煙の船出

こんにちは。PRISM DESIGN の小林です。 そんなこんなで 事務所も完成し  保健所等の検査も無事に終えて <アロマ珈琲店>から焙煎機の引っ越しをする日がやってきまし…

2

第12回 技術革新とはんこ

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 今回の申請業務で思ったこと それは申請関係のはんこや印紙、印鑑証明、法人の業務内容証明などの提出資料の多さです(2020年3月…

1

第11回 警察署への申請

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 さて、申請関係も大詰めです 調べてみると事務所の用途地域が  近隣商業地域だったこともあり せっかくなので  警察署で深夜営…

1

第10回 消防署への申請

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。 引き続き どんどん申請関係は進めていきます 前回、保健所とは申請書類関係で 不備はないということで話はまとまりました。 営業…

1
第17回 再始動とPROJECT ”BATON”

第17回 再始動とPROJECT ”BATON”

こんにちは。
広島でインテリアを中心とした デザインのお仕事をさせて頂いている
PRISM DESIGNの小林です。

アロマ珈琲の北村さんよりお預かりした
先代マスターの焙煎ノートをもとに
僕たちは 
少しずつ焙煎の精度を上げていきました。

焙煎しては飲み比べて 他の豆も焙煎して
合わせては飲み比べ…

こうして 自分たちで飲んでも
美味しい!と思えるコーヒーが 
時折できるようになりました。

もっとみる
デザイナーとアーティスト(芸術家)の違いとは?

デザイナーとアーティスト(芸術家)の違いとは?

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。
広島県福山市でインテリアデザインを中心とした仕事や
古式焙煎機を引き継ぎ、BATONという自家焙煎カフェをやっています。

最近お客様と話す機会があった話題で、意外と知られていないことだったので。
デザインの仕事を進めるうえで、
必ず誰しもが向き合うことになるアート(芸術)との違い。

そもそも、デザインって?

傍目からすると、芸術的センスがいい

もっとみる
都市と地方の持つ独自性

都市と地方の持つ独自性

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。
広島県福山市でインテリアデザインを中心とした仕事や
古式焙煎機を引き継ぎ、BATONという自家焙煎カフェをやっています。

僕たちはインテリアデザインという店舗や住宅の内装を、企業や個人の
お客様のご要望に沿って企画し提案させていただくことを主な仕事にしています。

英語圏ではCommercial Design (商業デザイン)に大別される仕事で

もっとみる
2024年に入り1ヶ月が過ぎました。

2024年に入り1ヶ月が過ぎました。

こんにちは。
広島の福山でインテリアを中心としたデザインの仕事をしている
PRISMDESIGNの小林です。

長いこと更新せずだったこちらのブログ。
読んでたのにと言ってくださった方もチラホラいらっしゃって
本当にすみませんでした。

BATON,PRISMの動かし方が少しずつ変化してきたので
現在地の備忘録として綴ってみようと思います。

まずはPRISM DESIGN
上海での創業が2008

もっとみる
第22回 知らないと言えるプライド

第22回 知らないと言えるプライド

こんにちは。
広島の福山でインテリアを中心としたデザインの仕事をしている
PRISMDESIGNの小林です。

商業的なインテリアデザインを中心として
活動を始めた私達PRISM DESIGNですが ありがたいことに
最近では 建築、住宅、サイン計画、パッケージ、服飾、Webなど
いろいろな仕事のご相談を頂くようになってきました。

上海での創業当時から可能な限り
毎回違った分野、やったことのない

もっとみる
第21回 ほぼ根性論。

第21回 ほぼ根性論。

こんにちは!
広島の福山でインテリアデザインの仕事をしながら
カフェをやっている小林です。
この度カフェスタッフが入り少しずつ形が整って来ました。
その中でメニューなどを考えていると
思い出すのは調理場での日々・・・。

調理場での経験は話し出すとキリが無くなるのですが
今の仕事に役に立っている部分もかなりあります。
というより、ほぼこの時の経験が
今の僕の輪郭を形作っています。

まずは 仕事に

もっとみる
第20回 サービスの提供と相手への興味

第20回 サービスの提供と相手への興味

こんにちは。広島でインテリアデザインを中心とした設計の仕事をしている
PRISM DESIGNの小林です。

前回に引き続き、調理場での経験で思い出深いものをもう一つ.

下っ端だった僕は
朝イチで調理場を開け 先輩が来る前に厨房の立ち上げを行い
当日のパーティーのサーモンやハム類 
サラダなど冷製料理の盛り込みなどを中心に
バタバタと働いていたのですが 
その頃の僕の重要な業務の一つが<お茶入れ

もっとみる
第19回 調理場での段取りの経験

第19回 調理場での段取りの経験

こんにちは。広島でインテリアデザインを中心とした
お仕事をさせていただいてるPRISM DESIGNの小林です。

さて、今回の飲食店営業許可を取る際に
20年も前の調理師免許を
引っ張り出したこともあって
当時飲食業界で働いていたことを
改めて思い返すきっかけにもなりました。

18歳で大阪へ出た僕は、学校を卒業して
19歳から某ホテルの洋食部門に
務めることになりました

手に職を。そんな考え

もっとみる
第18回 未完成品の余白

第18回 未完成品の余白

こんにちは。広島で インテリアを中心とした
デザインのお仕事をさせて頂いているPRISM DESIGNの小林です。

前回、BATONとして この街の珈琲と共にこの場所を
引き継ぎ繋いでいく決意をした僕たちでしたが
うちの事務所は角地で しかも通りに面してガラス張りなので
焙煎を何度も繰り返していると
徐々に周囲の人たちにも 認知されるようになってきました。

声をかけてくださる方もいろいろで

もっとみる
第16回 先人の焙煎日誌にみる過去データとその再現性。

第16回 先人の焙煎日誌にみる過去データとその再現性。

こんにちは。
広島でインテリアを中心とした デザインのお仕事をさせて頂いている
PRISM DESIGNの小林です。

今までの 度重なる焙煎の失敗と試行錯誤で 
大量の珈琲豆を炭にしてきましたが
マスターの焙煎ノートを 手に入れた僕たちは 
やっと 少し焙煎度合いを
コントロールできるようになりました。

そもそも手さぐりで
焙煎を開始した僕たちにとっては
航海における地図を手に入れたようなもの

もっとみる
第15回 天国のマスターからの贈り物

第15回 天国のマスターからの贈り物

こんにちは。PRISMDESIGNの小林です。

焙煎の失敗にもなれてきた頃 
アロマ珈琲の北村さんが訪ねてきてくださいました

前回のお届けした
初焙煎のコーヒーが美味しかったこと
この機械を使えるなんてすごいなど
お褒めの言葉を頂きました。

ただ 前回の焙煎から
あまりに長い間
失敗が続いており、申し訳ない気持ちになりました。
そこで 
現在の状況を 正直にお伝えすることにしました。

こち

もっとみる
第14回 新米焙煎士がビギナーズラックで奇跡的に美味しいコーヒーが作れた話。

第14回 新米焙煎士がビギナーズラックで奇跡的に美味しいコーヒーが作れた話。

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。

さて、
前回 初の火入れでボヤを出し 出鼻をくじかれた僕たちですが、このまま引き下がるわけにはいきません

前回の問題点から見た 今回の改善点は
機械内部に残ったの大量のコーヒーかすに引火 
 →すでに可能な限り排出済み
冷却器等 排気の目詰まりによって 室内に煙が充満 
 →目詰まりを清掃済み
排気ダクトの接続部からの煙逆流 
 →接続部の再確

もっとみる
第13回 白煙の船出

第13回 白煙の船出

こんにちは。PRISM DESIGN の小林です。

そんなこんなで 事務所も完成し 
保健所等の検査も無事に終えて
<アロマ珈琲店>から焙煎機の引っ越しをする日がやってきました

古い焙煎機のため 
YOUTUBEやネット検索しても なかなか使い方など出てきません
とりあえずカンを頼りに 火入れをしてみます

コンセントを入れ スイッチを入れます

ヴーーーンンンンン

なにかが動いています。。

もっとみる
第12回 技術革新とはんこ

第12回 技術革新とはんこ

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。

今回の申請業務で思ったこと
それは申請関係のはんこや印紙、印鑑証明、法人の業務内容証明などの提出資料の多さです(2020年3月時点)

法人を設立する際にも 思ったことなのですが
一昔前の職人技的な手彫りの印鑑ならともかく
このご時世 印鑑のスキャンデータがあれば
はんこのコピーなどいくらでも作れます。
それでも法人で印鑑を登録し 
登録してあ

もっとみる
第11回 警察署への申請

第11回 警察署への申請

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。

さて、申請関係も大詰めです

調べてみると事務所の用途地域が 
近隣商業地域だったこともあり
せっかくなので 
警察署で深夜営業の届け出も出しておこうと考えました。

事前相談などを受けながら 
営業許可証を含んだ さまざまな必要資料を持って
警察署で届け出を出したのですが
どうやら警察の方の感覚では ウチのような業種では
深夜営業の届出を出さな

もっとみる
第10回 消防署への申請

第10回 消防署への申請

こんにちは。PRISM DESIGNの小林です。

引き続き どんどん申請関係は進めていきます

前回、保健所とは申請書類関係で
不備はないということで話はまとまりました。
営業許可の申請書類は無事に受理され、
あとは施工完了後に 検査を受けて
営業許可証を受け取る流れになります。

次は消防署に使用開始届の相談に行きました。
これは どちらかというと
建築指導課の範囲のようです。

薬局からの改

もっとみる