マガジンのカバー画像

lotsfulな人たち

10
lotsfulメンバーに関するnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?

大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?


私が所属するlotsful(ロッツフル)は、dodaやテンプスタッフなどのサービスを展開するパーソルグループで生まれた新規事業です。

直近では「大手からスタートアップへ転職する方が増えている」というニュースが賑わっていますが、大手とスタートアップのどちらの要素も含んでいる大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?というのを、個人の意見としてお伝えしたいと思います。

■大手からスタートアッ

もっとみる
自己紹介(人事→転職エージェント→人事のキャリアを選んだ話)

自己紹介(人事→転職エージェント→人事のキャリアを選んだ話)


■簡単な自己紹介名前:古田 智(ふるた さとる)
出身:関西出身関西在住
家族:妻と二人の娘との4人家族
趣味:お酒、カラオケ、アニメ、ドラマ
→最近は「葬送のフリーレン」にハマってます。
性格:人見知りですが、関係が深くなるととても仲良くなるタイプです。

■なぜnoteを始めようと思ったのか今までは直接的なコミュニケーションが得意なタイプで、電話や対面では会話中のニュアンスや行間から直感的に

もっとみる
副業市場は二極化が進むはず。『lotsful』が生き残るための事業戦略・組織戦略とは?

副業市場は二極化が進むはず。『lotsful』が生き残るための事業戦略・組織戦略とは?

代表である田中みどりの「副業という体験で個人の可能性を広げたい」との想いからスタートした『lotsful(ロッツフル)』。副業人材マッチングサービスを通じ、大手企業やベンチャー企業、地方自治体など、さまざまな企業・団体の副業への取り組みを支援しています。

こんにちは!パーソルイノベーション ビジネス推進部 採用室の小林 日奈子です!

『lotsful』は、2019年6月にサービス提供を開始し、

もっとみる
副業市場を変える。『lotsful』を通じてその思いをカタチに

副業市場を変える。『lotsful』を通じてその思いをカタチに

コロナ禍を経てはたらき方が大きく変化した今。企業だけでなく、一人ひとりの「はたらく」ことへの意識も変化し、副業市場への注目度が高まっています。

こんにちは!パーソルイノベーション ビジネス推進部 採用室の小林 日奈子です!
今回お話を聞いた大崎 凌(おおさき りょう)さんは、2022年9月に入社。副業マッチングサービスを提供する『lotsful』で、ビジネス開発部門のマネージャーを務めています。

もっとみる
3周年!ロッツフルの今とこれから

3周年!ロッツフルの今とこれから

こんにちは。副業マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」の代表をしています田中です。

前回のnoteを書いてからあっという間に1年が経ってしまい・・
本日lotsfulが無事3周年を迎えることができたので、これまでの1年を綴ろうと思います。☺︎

わたしが何者なのか、lotsfulがどうやって生まれたのかは、よかったら前回のnoteをご覧ください!(3分で読めます、読んだら戻ってきてく

もっとみる
サービス成長のカギは、事業フェーズに合わせた柔軟な組織にある。多様なメンバーが集まる『lotsful』チーム

サービス成長のカギは、事業フェーズに合わせた柔軟な組織にある。多様なメンバーが集まる『lotsful』チーム

社員以外にも様々なメンバーがサービス運営に関わっている副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』。チームの多様性が、事業にどのようなインパクトを与えているのでしょうか。

こんにちは!パーソルイノベーションHRマネジメント部タレントブランディング室の小林です。今回は『lotsful』代表の田中さん、同サービスで副業するメンバーと外部パートナーの計4名で座談会を実施しました。

『l

もっとみる
個人のスキルを活かして可能性を広げたい。1,000名以上の転職支援実績を持つ私が「キャリア副業」にかける想い

個人のスキルを活かして可能性を広げたい。1,000名以上の転職支援実績を持つ私が「キャリア副業」にかける想い

皆さんは、副業にどんなイメージをお持ちですか?「収入を増やすために始める」方も多いかもしれません。一方、当社が運営する副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』には「自分のスキルを試したい・広げたい・社会に還元したい」人が集まっています。

こんにちは!パーソルイノベーションHRマネジメント部タレントブランディング室の小林 日奈子です。今回は、『lotsful』でタレントプランナーとセ

もっとみる
副業市場をつくる。〜人材系経験者が語る新規事業の醍醐味〜

副業市場をつくる。〜人材系経験者が語る新規事業の醍醐味〜

ーー 副業で、雇用課題を解決したい。

そんな真っ直ぐな想いのまま、働く人が『lotsful』にはいます。

今年7月にパーソルイノベーションに入社した浦上は、人材系企業出身者。現在は、「キャリアアップしたい個人」と「事業課題を抱える企業」を副業でつなぐサービス『lotsful』で企業側の認知獲得~新規開拓〜導入支援を行っています。

「面接を受けたのはここだけだった」と話す浦上は、なぜ同業界の副

もっとみる
スキルアップにつながる副業を増やす。『lotsful』が支援する個人と企業の成長

スキルアップにつながる副業を増やす。『lotsful』が支援する個人と企業の成長

“フリーランス市場規模20兆円、副業市場規模8兆円”。

30兆円にも迫る市場で事業を展開するのが、副業人材マッチングサービス『lotsful』です。キャリアアップしたい個人をスキルプロデュースし、ベンチャー企業とつなぐ副業マッチングサービスを展開しています。

副業市場には大きなポテンシャルはあるものの、代表の田中みどりは「個人のスキルアップにつながる案件がまだまだ少ない」と話します。そうした現

もっとみる
新幹線の中から始まった、「キャリア副業」を目指すlotsfulの旅

新幹線の中から始まった、「キャリア副業」を目指すlotsfulの旅

こんにちは。副業マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」の代表をしています田中です。

今日、2021年6月17日にlotsfulは2周年を迎えることができました!👏

日頃ご利用いただいているタレント(副業希望者の方)の皆様や、企業の皆様、応援し支えてくださる方々、そしてlotsfulに携わってくれている仲間たちに感謝しています。
いつもありがとうございます!

この2年間は記憶がな

もっとみる