古田智(Satoru Furuta)

副業マッチングサービスのlotsfulにてHRBPをしています。 社員は40名弱で半数…

古田智(Satoru Furuta)

副業マッチングサービスのlotsfulにてHRBPをしています。 社員は40名弱で半数は業務委託のフルリモート組織で1人目HRBPとして、採用はじめ能力開発や組織開発を通じて、事業をスケールさせていくために奮闘しています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(人事→転職エージェント→人事のキャリアを選んだ話)

■簡単な自己紹介名前:古田 智(ふるた さとる) 出身:関西出身関西在住 家族:妻と二人の娘との4人家族 趣味:お酒、カラオケ、アニメ、ドラマ →最近は「葬送のフリーレン」にハマってます。 性格:人見知りですが、関係が深くなるととても仲良くなるタイプです。 ■なぜnoteを始めようと思ったのか今までは直接的なコミュニケーションが得意なタイプで、電話や対面では会話中のニュアンスや行間から直感的に意図や相手の理解度を読み取ることでうまくやってきました。(メールが来てもすぐに電

    • 人事視点で見た「リスキリング」の3つのイシュー

      こんにちは。パーソルイノベーション株式会社で副業マッチングサービスを展開するlotsful(ロッツフル)人事の古田です。 弊社Reskilling Camp Company代表 柿内著書の『リスキリングが最強チームをつくる 組織をアップデートし続けるDX人材育成のすべて』を読了したうえで、人事観点で「リスキリング」を進めるうえでイシューを考えてみました。 本書では事業視点での具体的なステップが記載されてますが、下記では少し違った目線で、リスキリングを検討している企業の人事の方

      • 1人目人事。lotsful(ロッツフル)での半年間を振り返って。

        2023年10月にlotsfulの一人目人事として入社して、半年になります。 半年間過ごしてみての気づきや学びをまとめてみました。 新たに一人目人事にチャレンジされる方やスタートアップ組織の実態のひとつの事例として参考になり、そしてlotsfulに興味を持っていただくきっかけになれば嬉しいです。 ■前提 lotsful(ロッツフル)とは?パーソルイノベーション株式会社内で2019年にローンチされた副業マッチングサービスです。 ▼主な組織構成:40名(2024年3月時点)

        • キャリアアドバイザー経験のある人事が考える「自己分析」の始め方

          もう2月も終わりに近づき、4月に向けての辞令が発令される時期になりましたね。 未来に向けてモチベーションが上がってる方もいれば、思い描いた辞令でなくモヤモヤの方もいらっしゃると思います。 今の時期にモヤモヤを感じて転職活動を開始される方も多いので、キャリアアドバイザー経験のある人事として自己分析の始め方をまとめました。 転職活動でまず最初につまづくのが自己分析ではないでしょうか?個人的にも大事だと感じているのでご参考にいただけると嬉しいです。 ※あくまで1個人の意見です。個

        • 固定された記事

        自己紹介(人事→転職エージェント→人事のキャリアを選んだ話)

          大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?

          私が所属するlotsful(ロッツフル)は、dodaやテンプスタッフなどのサービスを展開するパーソルグループで生まれた新規事業です。 直近では「大手からスタートアップへ転職する方が増えている」というニュースが賑わっていますが、大手とスタートアップのどちらの要素も含んでいる大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?というのを、個人の意見としてお伝えしたいと思います。 ■大手からスタートアップへの転職は18倍!・なぜ大手からスタートアップへ転職するのか? 「成長環境を

          大手企業の新規事業部門ってぶっちゃけどうなん?

          「YWT」で年末の振り返りワークをしてみた

          私が所属するlotsfulにて、「YWT」を用いた振り返りワークをオフラインで開催したのでその内容をシェアさせていただきます。 ◆「YWT」とは?上記の頭文字をとった振り返りのフレームワークで、日本能率協会が提唱したものだそうです。 似たようなフレームワークで「KPT」との違いは、ネットを検索すればいろいろ出てきますが個人的には下記のような違いで捉えています。 YWT:個人主語の経験の振り返りに有効 KPT:チーム主語のプロジェクトの振り返りに有効 ◆なぜ振り返りに「Y

          「YWT」で年末の振り返りワークをしてみた