【Live a little! by ファッションアテンダント 】編集/ライター部

3月末に公開予定のオウンドメディア「Live a little!」(Produced …

【Live a little! by ファッションアテンダント 】編集/ライター部

3月末に公開予定のオウンドメディア「Live a little!」(Produced by Fashion Attendant)の運営による 記事サイトです。

マガジン

  • 25卒文系就活生がカスタマージャーニーマップをいちから勉強!

    カスタマージャーニー?ペルソナ?インサイト?経営学部でも商学部でもない25卒文系大学生が、手探りで勉強していきます。

  • 国立大学女子とお勉強★国内ブランドの【UX/体験デザイン】

  • 子育て中の女性に贈りたい!元アパレル現ITワーママ装いレシピ

    幼稚園に通う4歳息子と保育園に通う1歳娘がいる大阪府在住の40歳子育てママです。 アパレル業界で10年以上洋服のモノづくりを経験⇒結婚&出産で5年間専業主婦⇒IT会社で昨年からフルリモートワーク勤務をしています。 日々の子供の送迎や公園遊びの日常着から家族でおでかけの装いなどアパレル経験者として少しの工夫を取り入れた装いレシピをまとめていきます。 育児中の方や年代の近い30~40代の女性に見て頂けると励みになります。 2週間に1度記事を更新するので、ゆるりと見て頂けると嬉しいです。

  • 医療系ワーママが実践!「楽」になる為のオシャレ探求録

    着ることが、装うことが、なんだか苦しくなっていませんか? 育児して仕事して家事もして…ファッションに割く時間も気力もない! そんな貴方に読んでほしい、2歳子育てママが実践する身も心も「楽」になる為のお洒落とは? 20年以上病院勤め、40代で出産。 白衣を脱いだら何を着たら良いのか分からなくなった私が考える服や装いについての考察あれこれです。

  • ファッション&リユース業界25年のプロが【装いをぶった斬り】

    ブランド古着リユース業界経営者&スタイリスト&アパレル業界専門ヘッドハンター&ファッションジャーナリスト/キュレーター&ショッピング×ITサービス「Fashion Attendant」代表の起業家の私YOKOJI目線で 【ファッションの裏側(本当の所)】【アパレル業界】【服装】【装い】【ブランド古着/リユース業界】 を独自視点で解説、問題提起していくマガジンです。

記事一覧

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.2

こんにちは!学生ライターFukaです✨ 前回から、「カスタマージャーニーマップ」について 手探りで勉強中。 宿泊サービスAirbnbを例に、なんとな~くで学んでみました 簡…

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.1

こんにちは!学生ライターFukaです! 就活真っ只中の大学3年生、、、。 企業説明会やインターンで、 「マーケティング」「ペルソナ」「インサイト」…。 こんなワードをた…

【Ayuko Haraインタビュー】ファッションは、正解がないから楽しい。

学生ライターFukaです! 今回は、アテンダントさんインタビュー2回目。 ゴルフウェア販売員として働く Ayuko Haraさんにインタビューさせてもらいました✨ とっても気さく…

学生ライターと学ぶUXデザイン④愛され続けるキャンプブランド「Snow Peak」

こんにちは!学生ライターFukaです! 夏もいよいよ後半戦ですね~! 今回は、キャンプブランドSnow Peakの体験デザインを 見ていきます👀✨ 夏にキャンプへ行ったあなた、…

【エシカル】子供と一緒に服も成長する時代。「PetitPli(プチ・プリ):伸びる子供服」

こんにちは!学生ライターFukaです。 今回は、日本に進出したばかりのエシカルブランド 「PetitPli(プチ・プリ)」を調査していきます! プチ・プリは、世界で注目されて…

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】③シンプルの王様「無印良品」

こんにちは!学生ライターFukaです😊 7月も半ば、サウナにいるかのような暑さが続いていますね! 私は、夏に遠出する予定でも立てたいな~と考えているところです🌈 さっ…

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】②世代を問わず愛される国民的ブランド「UNIQLO」

こんにちは!学生ライターFukaです! 最近暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか! 私は2日に1回のペースでアイスを食べています😂 今回は、UNIQLOの…

【Nana Iwai インタビュー】自信が持てるファッションを。

こんにちは! 夏本番にワクワクしている学生ライターFukaです🌴 今回はアテンダントさんにインタビュー! アテンダントのお仕事だけでなく、雑誌「MORE」公式インフルエン…

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】①「今さら聞けない?実は〇〇〇も取り入れている!」

はじめまして! 田舎の国立大学に通う、学生ライターFukaです。 現在、大学3年生。就活やゼミ活動で忙しい中、 「ライターやってみたい!」という思いで、 【Live a Littl…

ただの”丁寧な暮らし”サイトじゃない!『北欧、暮らしの道具店』女子大生が勝手にレポート

公式アプリ200万ダウンロード突破、Instagramフォロワー数128万超えの「北欧、暮らしの道具店」。 センスのいい人は知っている、北欧をコンセプトとしたオウンドメディアで…

日々の装い《子供とアウトドア編》Tシャツワンピがオススメ!

みなさん、こんにちは! アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代のTada Akinaです。…

理想の部屋から、理想の服を考えよう!

どんな部屋にいる時、あなたはあなたらしくくつろげますか? こんにちは! live a little! ライターの森居あんみです♪ さて、私はここで「ワーママが楽になる為のファ…

日々の装い『下半身カバーにはワイドパンツがおすすめ編』《黄金比で簡単コーディネート!》

みなさん、こんにちは! アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。 今回は日々…

日々の装い、きちんと感と子連れ移動の両立とは!《子供と義実家編 》

みなさん、こんにちは! アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。 幼稚園に通…

欲しい服が分からない!そんな時は…

こんにちは! live a little!ライターの森居あんみです♪ つつじのつぼみも膨らんで、気温も気分も上がる季節です。 春物の服を新調したい方も多いのではないでしょうか? …

日々の装い、子供とのお出かけアウターはベストが最強!《子供と遊園地編 》

みなさん、こんにちは! アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。 幼稚園に通…

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.2

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.2

こんにちは!学生ライターFukaです✨

前回から、「カスタマージャーニーマップ」について
手探りで勉強中。
宿泊サービスAirbnbを例に、なんとな~くで学んでみました

簡単におさらいすると、
カスタマージャーニーマップとは、
「商品やサービスを考えるときに、
お客さんの目線に立つ・お客さん視点で考えるための方法」であり、
「顧客の行動や心理を、時系列的に可視化したもの」。

今回は、実際にマ

もっとみる
25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.1

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.1

こんにちは!学生ライターFukaです!
就活真っ只中の大学3年生、、、。

企業説明会やインターンで、
「マーケティング」「ペルソナ」「インサイト」…。
こんなワードをたくさん聞きます。
経済学部でも商学部でもない私は、なにがなんだか😂

そんな私ですが、今回は
「カスタマージャーニーマップ」。
このよくわからない言葉を必死に理解してみようと思います!✨

「カスタマージャーニーマップ」とは、一

もっとみる
【Ayuko Haraインタビュー】ファッションは、正解がないから楽しい。

【Ayuko Haraインタビュー】ファッションは、正解がないから楽しい。

学生ライターFukaです!
今回は、アテンダントさんインタビュー2回目。

ゴルフウェア販売員として働く
Ayuko Haraさんにインタビューさせてもらいました✨
とっても気さくな方で、本当に楽しくインタビューさせて
いただきました🤭

おしゃべり大好きな方はもちろんですが、逆に人見知りで
アテンダントさんに依頼する勇気がないあなたにぜひ
見てもらいたいです👀!

ちなみに、Ayukoさんは

もっとみる
学生ライターと学ぶUXデザイン④愛され続けるキャンプブランド「Snow Peak」

学生ライターと学ぶUXデザイン④愛され続けるキャンプブランド「Snow Peak」

こんにちは!学生ライターFukaです!
夏もいよいよ後半戦ですね~!

今回は、キャンプブランドSnow Peakの体験デザインを
見ていきます👀✨
夏にキャンプへ行ったあなた、行く予定のあなた!必見です!

日本のみならず、世界からも注目を集めている
アウトドアブランド「Snow Peak」。
なんと創業1958年!
とっても歴史のあるブランドだったんですね、、知りませんでした

コロナをきっ

もっとみる
【エシカル】子供と一緒に服も成長する時代。「PetitPli(プチ・プリ):伸びる子供服」

【エシカル】子供と一緒に服も成長する時代。「PetitPli(プチ・プリ):伸びる子供服」

こんにちは!学生ライターFukaです。
今回は、日本に進出したばかりのエシカルブランド
「PetitPli(プチ・プリ)」を調査していきます!

プチ・プリは、世界で注目されている「伸びる子供服」を
作っているエシカルブランド🌟

身体のサイズに合わせてプリーツが伸びることで、
長期間の着用が可能に。
9か月の赤ちゃんから、4歳まで着用できるそうです。
エコすぎる、、、😂
なんと折り紙の技術に

もっとみる
学生ライターと学ぶ【UXデザイン】③シンプルの王様「無印良品」

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】③シンプルの王様「無印良品」

こんにちは!学生ライターFukaです😊
7月も半ば、サウナにいるかのような暑さが続いていますね!
私は、夏に遠出する予定でも立てたいな~と考えているところです🌈

さっそくですが、今回は無印良品の体験デザインについて
見ていきます!

たびたび”バズり商品”を生みだす無印良品!
リンクルクリーム、アイシャドウ、エッセンシャルオイル、、、
しかし無印の注目すべきは「商品」だけではありません
「体

もっとみる
学生ライターと学ぶ【UXデザイン】②世代を問わず愛される国民的ブランド「UNIQLO」

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】②世代を問わず愛される国民的ブランド「UNIQLO」

こんにちは!学生ライターFukaです!
最近暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか!
私は2日に1回のペースでアイスを食べています😂

今回は、UNIQLOの体験デザインについて取り上げていきます!
最近よく聞く「コト消費」。
もう商品を売るだけでは遅い!「体験」を売る!のだとか

男女問わず、世代問わず愛されているUNIQLO。
そんなUNIQLOが「商品」だけでなく、どんな

もっとみる
【Nana Iwai インタビュー】自信が持てるファッションを。

【Nana Iwai インタビュー】自信が持てるファッションを。

こんにちは!
夏本番にワクワクしている学生ライターFukaです🌴

今回はアテンダントさんにインタビュー!
アテンダントのお仕事だけでなく、雑誌「MORE」公式インフルエンサー、アパレル販売員、フリーランス取材ライター、、、✨

さまざまな領域で活躍されているNana Iwaiさんに
自身のお気に入りアイテムやファッションに対する考え方など、
おしゃべり感覚でインタビューしてきました!

Q.

もっとみる
学生ライターと学ぶ【UXデザイン】①「今さら聞けない?実は〇〇〇も取り入れている!」

学生ライターと学ぶ【UXデザイン】①「今さら聞けない?実は〇〇〇も取り入れている!」

はじめまして!
田舎の国立大学に通う、学生ライターFukaです。

現在、大学3年生。就活やゼミ活動で忙しい中、
「ライターやってみたい!」という思いで、
【Live a Little!by ファッションアテンダント】にて
活動させていただくことになりました✨

ゆるゆると投稿していくので、ぜひお付き合いください~。

※以下の本の内容を大学生目線で、実際のブランドや企業の事例を取り上げて『私のお

もっとみる
ただの”丁寧な暮らし”サイトじゃない!『北欧、暮らしの道具店』女子大生が勝手にレポート

ただの”丁寧な暮らし”サイトじゃない!『北欧、暮らしの道具店』女子大生が勝手にレポート

公式アプリ200万ダウンロード突破、Instagramフォロワー数128万超えの「北欧、暮らしの道具店」。
センスのいい人は知っている、北欧をコンセプトとしたオウンドメディアです。

知らなかったあなた!大丈夫です、私も知りませんでした。
チラッとサイトを見た私の感想は、「あー、丁寧な暮らし系サイトか。」

しかし、じっくりサイトを見ていくと
「ん?ただのライフスタイルメディアではないぞ?」
いつ

もっとみる
日々の装い《子供とアウトドア編》Tシャツワンピがオススメ!

日々の装い《子供とアウトドア編》Tシャツワンピがオススメ!

みなさん、こんにちは!
アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代のTada Akinaです。

私に興味をお持ち頂いた方は下記アテンダントサイトをご覧ください。

今回は私の日々の装い《子供とアウトドア編》と題して、Tシャツワンピがアウトドアにオススメな点をお伝えできればと思います。
5月某日、子供と一緒に潮干狩

もっとみる
理想の部屋から、理想の服を考えよう!

理想の部屋から、理想の服を考えよう!

どんな部屋にいる時、あなたはあなたらしくくつろげますか?

こんにちは! live a little! ライターの森居あんみです♪

さて、私はここで「ワーママが楽になる為のファッション」についての発信させて頂いておりますが…

みなさん、「楽になる為の服」って聞いた時、どんな服を想像しますか?

ルームウェア?
パジャマ?
高校時代から愛用の部活ジャージ?

ですよね!(笑)

私も「楽」と「服

もっとみる
日々の装い『下半身カバーにはワイドパンツがおすすめ編』《黄金比で簡単コーディネート!》

日々の装い『下半身カバーにはワイドパンツがおすすめ編』《黄金比で簡単コーディネート!》

みなさん、こんにちは!
アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。

今回は日々の装い「下半身カバーにはワイドパンツがおすすめ編」と題して、小柄でもワイドパンツを履きこなす秘訣をお伝えします。まずは私の最近のワイドパンツの着こなしを見て頂ければと思います。

ワイドパンツをおススメする理由【気になる下半身カバ

もっとみる
日々の装い、きちんと感と子連れ移動の両立とは!《子供と義実家編 》

日々の装い、きちんと感と子連れ移動の両立とは!《子供と義実家編 》

みなさん、こんにちは!
アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。
幼稚園に通う4歳息子と保育園に通う1歳娘がおります。
今回はコロナが落ち着いてきたこともあり、久々に70代の義父母に子供たちを見せることができたので、日々の装い《子供と義実家編》と題して、清潔感やきちんと感を演出できるシャツをメインにしながら

もっとみる
欲しい服が分からない!そんな時は…

欲しい服が分からない!そんな時は…

こんにちは! live a little!ライターの森居あんみです♪
つつじのつぼみも膨らんで、気温も気分も上がる季節です。
春物の服を新調したい方も多いのではないでしょうか?

この時期は店頭にもカラフルな服が並び、見ているだけでも楽しいですよね。

なのに、あれ?

いざ買おうとすると、なんだかピンとこない。
自分が欲しい服がどれか分からない!

そんな経験、ありませんか?
そういう時には適当

もっとみる

日々の装い、子供とのお出かけアウターはベストが最強!《子供と遊園地編 》

みなさん、こんにちは!
アパレル業界で10年以上モノづくりに携わり、約5年の専業主婦生活を経験後、現在IT会社に転職して兼業主婦として働いている40代です。
幼稚園に通う4歳息子と保育園に通う1歳娘がおります。
今回はお出かけが増える春にぴったりな日々の装い《子供と遊園地編》と題して、子供を追いかける際も動きやすく、小さなお子さんがいる場合には抱っこ紐をつけても着やすい装いの工夫としてベストをおス

もっとみる