見出し画像

25卒文系就活生が「カスタマージャーニーマップ」をいちから勉強してみる!vol.1

こんにちは!学生ライターFukaです!
就活真っ只中の大学3年生、、、。

企業説明会やインターンで、
「マーケティング」「ペルソナ」「インサイト」…。
こんなワードをたくさん聞きます。
経済学部でも商学部でもない私は、なにがなんだか😂

そんな私ですが、今回は
「カスタマージャーニーマップ」
このよくわからない言葉を必死に理解してみようと思います!✨

「カスタマージャーニーマップ」とは、一言で言うと
「顧客の行動や心理を、時系列的に可視化したもの」だそうです。

うーん、わかりそうでわからない!
ただ、
「商品やサービスを考えるときに、
お客さんの目線に立つ・お客さん視点で考えるための方法」
だということは、ググっていくと、なんとなくわかりました。

でもやっぱり説明されてもピンとこない!
そこで、カスタマジャーニーマップを実際に使って
いろんな商品やサービスを分析します
👀

英単語を辞書で引いて意味を調べるよりも、会話の中でどんな風に
使われているかを調べた方が、頭に入ってくる。
なんてことありませんか?

だから、「カスタマージャーニーマップ」の意味を
ひたすら検索していくのではなく
どんどん使っていく!使っていく中で、理解していく!
正確な意味をすぐに知りたい方は、ネットで調べてください!😂

ただ、どんどんカスタマ―ジャーニーマップを使っていく前に
すでに、ネットにある使用例を
少し見てみます~👀



カスタマージャーニーマップを使った例「Airbnb(エアビー)」

最近流行りの宿泊サービス「Airbnb」のカスタマージャーニーマップ。

引用:https://webtan.impress.co.jp/e/2013/11/14/16305

なるほど!最初に説明した
「顧客の行動や心理を、時系列的に可視化したもの」
「時系列的に」というのは、
「宿泊先を探す」「宿泊先を決める」というように、お客さんの
行動ごとに分ける
ことを意味しているんですね!

そして画像の「フェーズ」の部分に当てはまりますね!

すでに画像内に用語がいくつか出ていて、嫌になってしまいますが
落ち着いて見ていきます😂


「ペルソナ」

まず一番上、「ペルソナ」

ペルソナとは、「お客さんのプロフィール」のようなものだそうです。
商品やサービスを考えるとき、「誰のために作るのか」を
決めておかないと、たしかに考えることが難しいですね。

ペルソナを決めるときのポイントは、ただ年齢や性別を決めるのではなく
「どんな行動をとるか」「どんな性格か」のように具体的に定めること。

「Airbnb」(↑画像)の例でも、ただ「日本人」と書くのではなく
「友人と2人で海外旅行に行く計画をしている日本人」と書いてあります。

そこまで設定する必要ある⁉(笑)と一瞬思ってしまいますが、、、

たしかに、”友人と2人で海外旅行に行く”日本人なのか、
それとも”出張のために泊まる場所を探している”日本人なのかで
宿泊先の選び方は変わってきそうですよね🤔💭

自分でカスタマージャーニーマップを作るときは、
「ペルソナ」を具体的に設定してみようと思います。


「タッチポイント・行動」

先ほど述べたように、「フェーズ」
お客さんの行動を段階的に表したもの。

つぎに「タッチポイント・行動」とは、、?

「行動」は「お客さんがどんな行動をとるか」ですよね。
画像の「サイトで候補検索」「友達に相談」の部分があてはまりますね。

「タッチポイント」は、
「お客さんとどこでつながるか」「お客さんとの接点」ってことか!
Airbnbの例だと、
スマートフォンやテレビ、友達を通して、お客さんはAirbnbを知ります。
つまり、スマートフォンやテレビ、友達が「タッチポイント」になります


「思考」

つぎにいきます!
「思考」とは、、?

これはそのままですね。
「お客さんが何を考えているか」
画像をみてみると、結構詳しくお客さんの「思考」を
書き出すようですね、、、🤔

「ペルソナ」で設定したお客さんの目線に立って、
どれだけお客さんの思考・気持ちを想像できるかが
カギを握りそうですね、、


「感情」

あともうちょっと!
つぎは「感情」です。

これも、「思考」と同じく名前の通りですね。
「お客さんがどんな感情・気持ちをもっているか」
やじるしで表しています。

やじるしが上向きのときは、「嬉しい、楽しい、便利」といった
プラスの感情。
下向きのときは、「悲しい、面倒、残念」といった
マイナスの感情を表しているようです。


「インサイト」

ついに最後の項目!

「インサイト」、、。
インサイトとは、簡単に言うと
「お客さん自身も気が付いていないような、本音」
指すようです。

ん?だけど、画像を見てみると、「インサイト」の欄には
「〇〇する方法は?」というように、課題が書かれていますね

ということは、
「お客さん自身も気が付いていないような本音」を踏まえた上で
「どうしたらよいか」
を書くみたいですね!


ひとつひとつの項目をチェックしてきましたが、
どうでしょうか、、

①「ペルソナ」
お客さんのプロフィールを具体的に設定する
②「フェーズ」
お客さんの行動を段階的に書き出す
③「タッチポイント・行動」
お客さんとどこでつながるか・お客さんがどんな行動をとるか、を書き出す
④「思考」
お客さんが何を考えているかを書き出す
⑤「感情」
お客さんがどんな感情・気持ちをもっているかを書き出す
⑥「インサイト」
お客さん自身も気が付いていないような本音”を踏まえた上で
どうしたらよいかを書き出す

どこに、何を書くのかは、少しわかったような気がします!
あと、記事の最初に説明した通り、
カスタマージャーニーマップとは
「商品やサービスを考えるときに、
お客さんの目線に立つ・お客さん視点で考えるための方法」
であり、
「顧客の行動や心理を、時系列的に可視化したもの」。

なんとなくですが、イメージを少しつかめたような気がします
でもやっぱり、自分でマップを作ってみないと
しっくりこない!

ということで、次回の記事からカスタマージャーニーマップを使って
いろんなサービスを「お客さん目線で」分析していこうと思います👀



⇩こちらもぜひチェックを👀⇩
いずれカスタマージャーニーマップでも
取り上げる予定です!

〜 ファッションアテンダント 〜
公式サイト 
( https://fashion-attendant.com )
センス良いファッションオタク達が、
あなたに合うファッションを一緒に探してくれる、買い物同行サービス

〜 インテリアDIYアテンダント 〜 
公式サイト ( www.interior-diyatteendant.com )
空間づくりサポートのマッチングサービス。専門知識を持ったメンバーが
お客様のインテリアDIYまわりのお悩みを解決。

〜 Chat Visor 〜
公式サイト 
( http://chatvisor.jp )

10分ワンコイン。
スマホ一台でどこにいても気軽に”センスいい物オタク”や
"その道のプロ"と相談できるビデオチャットサービス。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?