マガジンのカバー画像

中高生約1000人に調査

45
中学生、高校生を対象にさまざまなテーマについて回答いただいた結果をまとめてお届けします。学校生活、エンタメ、将来のことなど聞いています。
運営しているクリエイター

#Z世代

高校生がいまハマっているアニメ1位は、男女ともに「SPY×FAMILY」

高校生がいまハマっているアニメ1位は、男女ともに「SPY×FAMILY」

毎年話題となる作品が登場しているアニメ。最近は「SPY×FAMILY」などの人気が目立ちましたが、高校生はふだんどのくらいアニメを見ているのでしょうか?いまハマっている作品や、今後アニメ化してほしい作品などについてリサーチしました。

1.「週1日以上」アニメを見ている高校生は、約半数!テレビ、映画、インターネット、DVDや録画で見るものをすべて含めて、高校生がふだんどのくらいアニメを見ているか聞

もっとみる
制服選択制どう思う?高校生は多様性についてどう考える?

制服選択制どう思う?高校生は多様性についてどう考える?

最近では、学校制服を性別にかかわらず選べるようになってきています。高校生は、制服選択制についてどう思っているのでしょうか?多様性の考え方も含めてリサーチしました。

1.高校で制服選択制を実施していると回答した高校生は6割弱制服の選択制とは、スカートだけでなくスラックス(パンツ)も選べるなど、性別に関係なく制服のタイプを自由に選べる制度のことです。はじめに、自分が通う高校で制服の選択制を実施してい

もっとみる
高校生が2022年に流行りそうだと思う流行語は?

高校生が2022年に流行りそうだと思う流行語は?

時代とともに移り変わっていく流行語。高校生の間で使われる流行語は、昨年からどのように変わったのでしょうか。今年、流行しそうだと思う言葉やその理由、今年は使わなさそうだと思う昨年の流行語など、高校生の流行語事情について調査しました。

1.2022年の今年、流行しそうだと思う言葉TOP3は「草」「それな/それなー」「きまZ/きまずい」高校生に今年いちばん流行しそうな言葉について自由記述形式で回答して

もっとみる
高校生は日本の政治に興味ある?興味がある政策は?

高校生は日本の政治に興味ある?興味がある政策は?

高校生は日本の政治にどのくらい興味を持っているのでしょうか?政治に興味を持ったきっかけや、興味がある分野・政策について高校生にリサーチ!政治家になれるとしたらなってみたいかどうかも聞きました。

1.日本の政治に興味がある高校生は全体で6割以上高校生に、政策・政治家・選挙など日本に関する全般のこととして、日本の政治にどのくらい興味があるかを聞きました。

高校生の2割強は「興味がある」、約4割は「

もっとみる
将来、車の免許を取りたい高校生は約7割!免許を取りたい理由などご紹介。

将来、車の免許を取りたい高校生は約7割!免許を取りたい理由などご紹介。

18歳から取得ができる車の免許、高校生は将来的に車の免許を取りたいと思っているのでしょうか?自分の車を欲しいと思うか、どんな車が欲しいかなども含めて、高校生の自動車免許事情についてリサーチしました。

1.車の免許を取りたいと思っている高校生は全体で約7割高校生に将来、車(普通自動車)の免許を取りたいと思っているか聞きました。
全体では、車の免許を「取りたい」と回答した高校生は約7割で、2割は「ど

もっとみる
高校生はどんな文房具を使っている?

高校生はどんな文房具を使っている?

学校の授業や勉強で使うノート、筆記用具などの文房具。高校生はどんなものを選び、どこで購入しているのでしょうか。ペンケースを選ぶポイントや、ふだん持ち歩く教科書やノートの数などについても調査しました。

1.高校生が文房具を買うのは?TOPは「本屋/書店」高校生に、学校の授業や勉強で使う「文房具」をふだんどこで買っているのか聞きました。

全体では、「本屋/書店」が5割弱でTOPに。2位以降は、「雑

もっとみる
「塾・予備校」を利用している高校生はどのくらい?将来の進路の相談相手は?

「塾・予備校」を利用している高校生はどのくらい?将来の進路の相談相手は?

高校生はどのように勉強し、どのように進路を決めているのでしょうか。今回は、高校生が学校の授業以外にどう勉強をしているかリサーチしました。また、塾・予備校を利用する理由や、進路についてはげまされた言葉やエピソードについても聞いてみました。

1.学校の授業以外では「塾・予備校」での勉強がもっとも高い高校生に学校の授業以外の勉強として、取り組んでいるものを聞きました。

調査の結果、「特にやっていない

もっとみる
「資産形成」の授業導入前に聞いた!高校生は投資に興味ある?どのくらい知っている?

「資産形成」の授業導入前に聞いた!高校生は投資に興味ある?どのくらい知っている?

2022年4月から、高校の授業に「資産形成」の内容が導入されます。そこで今回は、高校生のお金への意識として、どのくらい貯金をしているのか、投資に興味があるか、また投資・資産運用に関する金融商品をどのくらい知っているかなどについて聞きました。

1.高校生の7割強は貯金をしている!高校生に貯金をしているか、また貯金している場合はその金額について聞きました。その結果、「貯金はしているが、金額がわからな

もっとみる
高校生はどのくらいカラオケが好き?行く頻度は?カラオケ練習方法などもお届け!

高校生はどのくらいカラオケが好き?行く頻度は?カラオケ練習方法などもお届け!

最近の高校生は、どのくらいカラオケが好きなのでしょうか。ふだんカラオケに行く頻度や一緒に行く相手が誰なのか、また、カラオケの練習方法やカラオケ店にあったらうれしい機能など、高校生のカラオケ事情を調査しました。

1.カラオケが好きな高校生は全体で約8割!カラオケに行ったり、歌ったりすることが好きかどうかを高校生に聞きました。ふだんカラオケをしない人には、カラオケについてどう思っているのかを回答して

もっとみる
高校生がハマっているアニメやいちばん好きな声優ランキングもご紹介

高校生がハマっているアニメやいちばん好きな声優ランキングもご紹介

最近では「東京リベンジャーズ」や「呪術廻戦」の人気が目立ちますが、アニメの人気はとどまるところがありません。今回は、高校生にふだんどのくらいアニメを見ているのか、いまハマっている作品や好きな声優など、アニメに関して高校生の実態をリサーチしました。

1.高校生の5割強は「週に1日以上」アニメを見ている!テレビ、映画、インターネット、DVDや録画で見るものをすべて含めて、高校生がふだんどのくらいアニ

もっとみる
TikTokを使っている高校生はどのくらい?人気TikTokerランキングも♪

TikTokを使っている高校生はどのくらい?人気TikTokerランキングも♪

若い世代を中心に利用されているSNS「TikTok」。高校生はどのくらいTikTokを利用しているのでしょうか。TikTokの魅力や、好きなTikTokerなど、高校生のTikTok事情を今年も調査しました。

1.TikTokを使っている高校生は全体の40%!まずは高校生に、いまTikTokを使っているか、また使っている人はどのように使っているかを聞きました。

動画の視聴や投稿など何らかTik

もっとみる
高校生がふだん撮っている写真は?

高校生がふだん撮っている写真は?

高校生はふだん写真をどのくらい撮っているのでしょうか?何を撮っているのか、また何で撮っているのか、さらに、どうやって保存しているのかなど、高校生の写真事情を調査しました!

1.高校生が写真を撮る頻度は?週5日以上の割合が2割強
ふだん写真(スクリーンショットは除く)を撮ることがある高校生に、スマホ以外も含めどのくらい写真を撮るか聞きました。
全体では週1~2回がもっとも高く、週5日以上写真を撮る

もっとみる
いま、高校生がハマっているスマホゲームは?

いま、高校生がハマっているスマホゲームは?

高校生はふだん、スマホゲーム(App StoreやGoogle Playストアなどから専用アプリをダウンロードするゲーム)でどのくらい遊んでいる?どんなときに遊ぶのか、どんなスマホゲームが人気なのかなど、高校生のスマホゲーム事情に迫ります!

1.スマホゲームで毎日遊んでいる高校生は全体の半数以上!
高校生がふだん、スマホゲームでどのくらい遊んでいるのかを聞きました。
全体では、「毎日」ゲームをし

もっとみる
2021年流行語ノミネート「推し活」事情とは?

2021年流行語ノミネート「推し活」事情とは?

11月4日は「いい推しの日」でしたね。「現代用語の基礎知識 選2021ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされた「推し活」。周りにすすめたくなるほど好きな人・キャラクターなど、いわゆる「推し(おし)」。今回はイマドキ高校生の推しのジャンルや、推し活事情などについてリサーチしました!

1.推しがいる/いたことがある高校生は85%!JKでは9割超
まずは高校生に、周りにすすめたいほど好きな人や

もっとみる