見出し画像

私INTJ(建築家)から見たISTP(巨匠)

私の身近な者を観察した意見です。
ISTPにはいつもお世話になっております。



ISTPの特徴:冷静沈着な論理派、好奇心旺盛な行動派

ISTPは、冷静沈着論理的な思考を持ち、好奇心旺盛行動的な性格タイプです。**「観察者型」**と呼ばれることもあります。
人間は好きではないと言っていたが、人を観察する様子はある。

ISTPの主な特徴

  • 冷静沈着: 感情を表に出さず、常に冷静に状況を判断します。

  • ISTPは論理的: 論理的に考え、合理的な行動を取ります。


感情的で短気なところもあるんだが、それは論理的なのとはまた違う?


ISTPは論理的な思考を重視する性格タイプですが、感情的になることも短気であることも矛盾ではありません。

ISTPがキレている理由が客観的なデータからしても怒るべきことだと判断した様子。
よく、「法律上、こっちが正しい」という様な言葉を口にしている。


ISTPは、論理的な思考によって状況を判断しようとしますが、同時に強い感情を持っていることもあります。ストレスプレッシャーを感じると、論理的な思考り、感情的行動を取ってしまうことがあります。
短気であることも、論理的思考とは矛盾ではありません。
ISTPは、行動力があり、すぐに行動に移したい傾向があります。そのため、じっくりと考えるよりも、直感的に行動してしまうことがあり、短気な印象**を与えてしまうことがあります。

ISTPにとって、論理的思考と感情は相反するものではなく、両方が自分自身を構成する要素です。状況や気分によって、論理と感情のバランスが変化**することがあります。
ISTPとうまく付き合うためには、ISTPの論理的な側面と感情的な側面の両方を理解することが重要です。ISTPは、論理的な説明によって納得することができますが、同時に感情的なサポートも必要としています。
私の身近なISTPは、論理的な話には耳を傾けるが、かなりの要約が必要な感じ。
あまり長ったらしい説明だとシャットアウトしてしまう部分があるので、「わかりやすく」を意識した私の長い説明はシャットアウトされてしまいがち。
ISTPに耳を傾けて貰うためには、文章を要約する力が必要なので日々トレーニングをしているような感覚はあります。

…一向に私の癖はよくならないので毎日のように試行錯誤しているんですけどねw

以下、

ISTPとうまく付き合うためのヒント**

  • ISTPの論理的な説明に耳を傾ける**

  • ISTPの感情を理解しようとする

  • ISTPの行動力をサポートする

  • ISTPの短気な一面を受け入れる

この、短気な部分が私には理解できないと思ってしまうことがあるんです。
出先で店員の態度が悪かったり、車で出かけた時、近くにいる車のマナーが悪いとすぐイライラして怖い。
そんな時、この、受け入れが大事で、短気になったことに対して私が注意するような発言をするのではなく、まずはISTPの短気が落ち着くまで一緒になって怒りを共感することが賢明な判断だと思いました。
感情的になっている真っ最中のISTPへのその場での厳重注意は余計に怒りを加速させてしまいがち。
「だってこっちは悪いことしてない」の1点張りになる。短気が落ち着くまで一緒になって怒りを共感することによって怒りが静まるのがちょっと早くなる。
そして、落ち着いたときに短気の危険さを説明をする。車の運転は特に。こっちが悪くないのに事故やケガを、最悪命の危険もあるので、その場の短気で命を落としてしまったらくだらない。

  • ISTP感情的なサポート**を提供する

ISTPは、論理的行動力のある魅力的な性格タイプです。ISTP強み弱み理解し、ISTPとうまく付き合うことで、互いに成長**することができます。
短気なことが全て悪い訳ではない。
瞬時の判断ができるという点では尊敬しているし強みなんだと思う。
私INTJは瞬間的な判断をしなくてはいけない場に立つと、ストレスになったりプレッシャーになったりして本番に弱い部分がある。じっくり考えて行動したいですからね。その点でいうと会話を交わしていて勉強になる部分があるんです。


  • 好奇心旺盛: 新しいことに興味を持ち、積極的に行動します。

興味あるものを買って満足とかよくあるみたいです。
身近なISTPは金遣いが荒い訳ではないので、そこまで心配することではなさそうではありますが「買っておいて何年も放置」はよくあります。それが実用的じゃないニッチな趣味のものが多かったり…。珍しいものが好きっていう部分があるのかな?って感じがしますね。
そう。趣味に関しては、流行りのものはあまり買ったりしませんね。

  • 行動的: 考えよりも行動を優先し、リスクを恐れない行動派です。

行動に移すのが私(INTJ)よりはるかに早い!…って訳でもないんですけどね。

ご意見等ありましたら

この内容ではまだまだモヤモヤする!だとかありましたら、是非、↓のページのご意見板へメッセージ・相談内容をご記入ください。

もちろん、この記事へのコメントも大歓迎です!
ご閲覧ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?