KZ

カナダに移住して24年経ち、去年7月に日本に帰国、経験した事、思った事、日々の生活を記…

KZ

カナダに移住して24年経ち、去年7月に日本に帰国、経験した事、思った事、日々の生活を記録しておく為のノート。

マガジン

  • フライフィッシング

    ブルックトラウトに魅せられてフライの世界に突入。

記事一覧

vol.4 山陰ロードトリップ故郷編

まず、最初に松江城に向かった。 京都から吹田、そこから中国道に入り雪の大山を右手に松江まで4時間。 子供の頃、父親のカローラで9号線をひたすら走り12時間かかった。…

KZ
4か月前
2

vol.3 カナダからの友人とロードトリップ

福岡から京都の実家には弟が亡くなってから月に一度行くようになった。 弟が住んでいた家を売るために家の中を空っぽにしなければならなくなり、帰国中の友人を札幌から呼…

KZ
4か月前

vol.2 船舶1級免許と食中毒

1級船舶免許の講習会と試験を受ける前日に妻が出した明太子に大当たり。 朝はなんでもなく過ごしていたのに会場に着く前から胃がムカムカし始めた。それでも吐くほどでも…

KZ
5か月前
1

Vo.1 2023年ちょっと帰国がずっとかも?

6月の終わりにトロントのアパートを引き上げ、妻の実家、福岡、糸島に息子を連れて引っ越した。 トロントに24年住み、娘達も大学生になり街を離れ、家を持たない僕たちは…

KZ
5か月前
3

フライフィッシングを一年して思った事

Canada Toronto周辺では、湖に流れ込む川が主にフライフィッシングのできる場所。トラウト系の魚は暑さに弱く、日本のように山が無く、なだらかな丘が続く場所では冷たい…

KZ
2年前
2

カナダワクチン接種率65%!

カナダの2回目ワクチンの接種率が65%を超えて、街に活気が戻ってきた。映画館が開き、美容室が開いて1年半ぶりに髪を切った人もいる。レストランも店内で食事できるよ…

KZ
3年前

コロナワクチン予防接種

カナダは6月9日で1回目の接種率は人口の62%、隣のアメリカを抜きました。州別、市別の表を見てみるとトロント市は75%の人が接種している。これは12歳までの子ど…

KZ
3年前
1

コロナワクチン

去年の年末に始まったワクチン接種が年齢順にまわってきてやっと50代まで来た。予約はネットで州政府のページに行き、必要事項とヘルスカードの番号を入れて、予約の日の時…

KZ
3年前
2

4x5フィルムテスト撮影とレイクトラウト釣り。

今年からやる事リストに、オンタリオ州の風景写真を、4x5のフィルムで撮影を毎月するという項目がある。広告写真の仕事をしていたのはもう20年以上前なので、使い方をすっ…

KZ
3年前
1

ICE fishing

もう20年以上カナダに住んでるのにアイスフィシングに行った事がなかった。理由は、まず、自分で氷の穴が掘れないから業者に頼んで掘ってもらうか、あらかじめ用意された…

KZ
3年前
1

ハンティングの練習

このアーチェリーを使いだして2年目。 最初は使い方がわからず、放った矢を全部はずして矢が土の中に入り込み、一本探すのに20分歩き回っていた。 矢一本$8。まだ散弾銃か…

KZ
3年前
1

現在の仕事3

基本コースは2年前に、中間コースを去年終了、一年後に最後のコースを取るとジャーニーマンになり、最高時給がもらえる。が、それまでにまだ勉強したい事がないかと思い、…

KZ
3年前

現在の仕事2

カーペンターユニオンに入るには、まず、準備トレーニングコースを取らなければならない。トロント教育委員会がやっているコースで半年間、毎日朝8時から昼3時までアダル…

KZ
3年前

現在の仕事

カーペンターの仕事をしてもう3年。理由は2つ。 時給が良い。自分の家を建てたい。 そう思った時、全く経験のない職業を、移民がカナダでどうやってなるか?をネットで…

KZ
3年前
2

トロント公営無料アーチェリー場

気温マイナス8度。積雪の為、現場作業が中止になり、昼からアーチェリー場に向かう。道具はピックアップトラックにいつも積んでいる。他にも工具以外、釣り道具一式、森散…

KZ
3年前
1

2021年の目標

まず最初に、自分の不自由さを病原菌のせいにしない。 できなければ工夫する。今、できる事をする。 一日24時間から単純に睡眠と仕事の時間を引いたら8時間残る。 そこ…

KZ
3年前
1
vol.4 山陰ロードトリップ故郷編

vol.4 山陰ロードトリップ故郷編

まず、最初に松江城に向かった。
京都から吹田、そこから中国道に入り雪の大山を右手に松江まで4時間。
子供の頃、父親のカローラで9号線をひたすら走り12時間かかった。途中で
中国道が落合まで開通して7時間に短縮。24年間国外にいる間に松江まで高速道路で行けるようになり4時間になった。
松江城に来るのはこれで二回目、多分20数年前。
今回は、友人のリクエストだった。江戸時代から残っている城なので、もち

もっとみる
vol.3 カナダからの友人とロードトリップ

vol.3 カナダからの友人とロードトリップ

福岡から京都の実家には弟が亡くなってから月に一度行くようになった。
弟が住んでいた家を売るために家の中を空っぽにしなければならなくなり、帰国中の友人を札幌から呼んだ。
彼は、カナダの炭鉱の町でカーペンターをしている。違う街でカーペンターをやっていた僕は、3年前に仕事がなくて、ふてくされていた彼にユニオンカーペンターを勧めた。
二人で家具を電鋸で解体して、アルバム、服、CD、DVDなど、見たら懐かし

もっとみる
vol.2 船舶1級免許と食中毒

vol.2 船舶1級免許と食中毒

1級船舶免許の講習会と試験を受ける前日に妻が出した明太子に大当たり。
朝はなんでもなく過ごしていたのに会場に着く前から胃がムカムカし始めた。それでも吐くほどでもなく、お腹も少し痛い程度でそれほど気にせず
教室に入った。
ちょっと一応、トイレに行っておくかなと思い、行くとお腹の調子が悪い。
まあ、大丈夫だろうと思っていると急にどんどん寒くなり、手足が冷たくなり意識朦朧としてきた。
それから毎回休み時

もっとみる
Vo.1 2023年ちょっと帰国がずっとかも?

Vo.1 2023年ちょっと帰国がずっとかも?

6月の終わりにトロントのアパートを引き上げ、妻の実家、福岡、糸島に息子を連れて引っ越した。
トロントに24年住み、娘達も大学生になり街を離れ、家を持たない僕たちは次の移住先に行く前に糸島の海で息子に日本語の基礎を学ばせながら、サーフィン、釣り、セーリングで1年ほどのんびり暮らしたあと、カナダの東海岸に再移住する予定だった。



8月の終わりに倒れた弟の突然の死により、全てが変更になり、今後の人

もっとみる

フライフィッシングを一年して思った事

Canada Toronto周辺では、湖に流れ込む川が主にフライフィッシングのできる場所。トラウト系の魚は暑さに弱く、日本のように山が無く、なだらかな丘が続く場所では冷たい水が流れる急流がなく、夏の間、魚は湖の底に逃げる。湖に行ったニジマスは豊富な餌で大きくなり名前が変わる。スティールヘッド。晩夏の朝夕の気温が15度くらいになると湖にいたサーモンが遡上の為に川に上がって来る。そのサーモンの卵を食べ

もっとみる
カナダワクチン接種率65%!

カナダワクチン接種率65%!

カナダの2回目ワクチンの接種率が65%を超えて、街に活気が戻ってきた。映画館が開き、美容室が開いて1年半ぶりに髪を切った人もいる。レストランも店内で食事できるようになり、一年半ぶりに店で食事をした。そのトロントの街は85%近い接種率。それでもまだ室内の競技はできず、他にも言い出すとキリが無いほど規制されていて日本とは大違い。それでも感染拡大を止めれないほどすぐに感染するデルタ株。ロックダウンと移動

もっとみる
コロナワクチン予防接種

コロナワクチン予防接種

カナダは6月9日で1回目の接種率は人口の62%、隣のアメリカを抜きました。州別、市別の表を見てみるとトロント市は75%の人が接種している。これは12歳までの子ども含めて数字。自分の家族では一番下の息子2歳以外はみんな打ちました。

アメリカの接種率は州に寄っては35%くらいと低く、全体の数字が頭打ちに来ているのはそのせいではないかと思う。その点、カナダは州に寄っての差がなく,2回目接種も進んでいる

もっとみる
コロナワクチン

コロナワクチン

去年の年末に始まったワクチン接種が年齢順にまわってきてやっと50代まで来た。予約はネットで州政府のページに行き、必要事項とヘルスカードの番号を入れて、予約の日の時間枠で好きな時間帯を選ぶという簡単な方法で終了。当日、会場に行ってみると混雑もなく、何箇所かで登録情報に誤りがないか聞かれて、自分の番がきたら接種場所へ案内され、接種前に健康状態と本人確認が再度行われて、今回のワクチン名を教えてもらい同意

もっとみる
4x5フィルムテスト撮影とレイクトラウト釣り。

4x5フィルムテスト撮影とレイクトラウト釣り。

今年からやる事リストに、オンタリオ州の風景写真を、4x5のフィルムで撮影を毎月するという項目がある。広告写真の仕事をしていたのはもう20年以上前なので、使い方をすっかり忘れている。捨てられず大事に持っていたカメラと現像セット。
感覚を取り戻す為にテスト撮影をナイヤガラ川の下流、グレンに行った。
ここは賑やかなナイヤガラの滝からは離れていて、氷河期時代に置き忘れられた巨石群が沢山あって面白い。
川ま

もっとみる
ICE fishing

ICE fishing

もう20年以上カナダに住んでるのにアイスフィシングに行った事がなかった。理由は、まず、自分で氷の穴が掘れないから業者に頼んで掘ってもらうか、あらかじめ用意された小屋の中に用意された氷の穴に、みんなで釣り堀のように糸を垂らして何時間も飲みながら釣るというイメージしかなく、普段、いつも体を動かしている自分向きではないと勝手に思っていたからである。

それは大間違いだった。

まず、釣りのポイントまで氷

もっとみる

ハンティングの練習

このアーチェリーを使いだして2年目。
最初は使い方がわからず、放った矢を全部はずして矢が土の中に入り込み、一本探すのに20分歩き回っていた。
矢一本$8。まだ散弾銃かライフルの弾の方が安くつくなと思っていた。

狩猟をするにしてもライフルで遠くから狙うより、対峙して勝負しようと思い購入したアーチェリー。
左利きなのに、カメラの効き目が右目なので、勝手に右目だと思い込んでいたが実は左目だと気付く。
もっとみる

現在の仕事3

基本コースは2年前に、中間コースを去年終了、一年後に最後のコースを取るとジャーニーマンになり、最高時給がもらえる。が、それまでにまだ勉強したい事がないかと思い、去年、ユニオンのウェブで無料のコースを探してみた。まず、一番長い2ヶ月間のコース、コンクリート専門コースを取った。日本でいう型枠工事。他のクラスメートは全員大工経験ない、このコースに$1800払ってユニオンに入り、即仕事を紹介してもらい1年

もっとみる

現在の仕事2

カーペンターユニオンに入るには、まず、準備トレーニングコースを取らなければならない。トロント教育委員会がやっているコースで半年間、毎日朝8時から昼3時までアダルトスクールでやっている。その学校にも自分のメールが転送され、電子メールで簡単な入試のお知らせが来た。試験当日、数学、英語のテスト、その後、面接で入学決定。これも無料。唯一、教科書代と道具代が支払ったけど、別の政府機関で数週間後に学校に行って

もっとみる
現在の仕事

現在の仕事

カーペンターの仕事をしてもう3年。理由は2つ。

時給が良い。自分の家を建てたい。

そう思った時、全く経験のない職業を、移民がカナダでどうやってなるか?をネットで調べたら、学費がいらない専門学校があった。そのサイトには、最高時給は$42で、その上、福利厚生、ボーナス、年金がついてくるので時給$60くらいの価値に相当すると書いてあった。

時給$60X8時間=$480/1日 $480X5日=$24

もっとみる

トロント公営無料アーチェリー場

気温マイナス8度。積雪の為、現場作業が中止になり、昼からアーチェリー場に向かう。道具はピックアップトラックにいつも積んでいる。他にも工具以外、釣り道具一式、森散策の為のスパイク、冬はスノーボードも積んでいるけど今年は緊急事態宣言の為スキー場も閉鎖。

普段は人だけのアーチェリー場も誰もいない。貸切。

まずはスコープ調整の為、一番近い的 15m

シュッと音がした後パン!と的に当たる音がする。それ

もっとみる

2021年の目標

まず最初に、自分の不自由さを病原菌のせいにしない。
できなければ工夫する。今、できる事をする。

一日24時間から単純に睡眠と仕事の時間を引いたら8時間残る。
そこか準備、通勤、食事、雑用等を引くと平日の毎日の自分の時間は2−3時間程度。
だらだらテレビ見たり、ネット検索なんかしてたらあっと言う間に1日が終わり、1週間が終わり、一年が過ぎる。

そして歳をとる。
何をしていたんだろう?と振り返った

もっとみる