マガジンのカバー画像

【大槌町地域おこし協力隊】月次報告

74
2021年4月着任の大槌町地域おこし協力隊員8人の月々の活動報告です。
運営しているクリエイター

記事一覧

月報/釣部実(2022/04)

月報/釣部実(2022/04)

 こんにちは。改めまして、この春から地域おこし協力隊として大槌町観光交流協会で働いております、釣部実(つりべみのる)です。
 町内で顔を出す機会がかなり少ないので、初めましての方もかなり多いかと存じます。だいたいの時間は、安渡地区の産業活性化センターの方におります。そんな私の自己紹介を含め、4月の活動報告をできればと考えております。よろしくお願いします。

簡単な自己紹介から

きちんとした自己紹

もっとみる
【大槌町地域おこし協力隊】2022年4月活動報告_13/36

【大槌町地域おこし協力隊】2022年4月活動報告_13/36

今月も計画ばっかり立ててたから見栄えのするようなことは何も…
と思って書き出してみたら案外いろいろやってた。
怒涛の4月だった

1.新社会人研修

地おこ2期生として新メンバーが着任してくれました。
彼女の紹介についてはこちらを↓

さて、ぴっかぴかの新社会人ということで、私も3年前を懐かしみながら新社会人研修を実施しました。

講師は私ではなくYouTube先生です。
良い時代になったものです

もっとみる
2022年4月 活動報告

2022年4月 活動報告

※「有害鳥獣問題」の実態を伝えるべく、絶命したシカ等の写真を複数、掲載している。顔や血肉の部分は極力、隠しているものの、苦手な方はご留意されたい。

【鳥獣被害対策実施隊員】
先月に説明会があり、今年度より任命された。この従事者証が無いと、冬場の狩猟期間しか捕獲できないわけだね。
「狩猟」と「有害鳥獣捕獲」の違いは、以前の記事で軽く触れている。

【鹿クイズ壱】難易度☆☆☆☆☆
というわけで卯月の

もっとみる
【月報2022年4月】元公僕が地域おこし始めてみた件

【月報2022年4月】元公僕が地域おこし始めてみた件

4月は、
【伝承以外の切り口を探して】
【福島浜通り行き過ぎ問題】
【桜は咲けど春は来ず】
【写真でごまかす報告書】
の内容でお送りします。

1.つなぐ自分の地域おこし協力隊としてのミッションは「震災伝承」ですが、常にそのことだけを考えていればいいというわけではないと思っています。

自分が専門で学んできた防災・減災という分野も、その分野に特化して詳しいだけでは、現実に役に立たず、結果として目的

もっとみる
ひょうたんじま’22 4月(三陸地おこの活動報告)

ひょうたんじま’22 4月(三陸地おこの活動報告)

 気付けば地域おこし協力隊の活動2年目に突入しました。1年目の昨年4月は、何もわからないままGWの仏像展覧会に突入していました。
 良い意味でも悪い意味でもせわしなく過ぎた日々は、余計なことを考えずに大槌に入り込めていった機会だと思います。
 2年目はもう少し形にできるものを増やしていきたいと思います。

1.桜の開花情報「🌸おおつち桜だより🌸」

 思いつきで「🌸おおつち桜だより🌸」を開

もっとみる
ひょうたんじま’22 3月(三陸地おこの活動報告)

ひょうたんじま’22 3月(三陸地おこの活動報告)

地おこ活動もこの3月で早1年になります。といってもこの報告を書いているのは4月。すでに新年度が始まっていますが・・・
ということで、内容は4月初旬も入っております。
写真はよりみちそばみちの「せり鴨南蛮そば」。旬の一品でした。

1.桜の開花情報「🌸おおつち桜だより🌸」開設!
 4月に入って開設してみました。地元の桜の開花情報などは、自治体ごとにHPなので発信していたりするのですが、大槌町はそ

もっとみる
おおつちくらし - 3月のこと。|仕事と暮らしのプロデューサー@伊藤

おおつちくらし - 3月のこと。|仕事と暮らしのプロデューサー@伊藤

みなさん、こんにちは。
「仕事と暮らしのプロデューサー」こと、移住定住事務局の伊藤です。

3月は年度終わりの月ということもあり、例年通りバタバタとする日々でしたが、個人的には冬の休眠状態から徐々に春のパワーがみなぎってくる時期でもあるので、けっこう好きな時期でもあります。(感覚タイプの人間なので、動物のように冬は動きや思考が若干にぶりがちになってしまう。笑)

さてさて、それでは、そんな冬から春

もっとみる
観光コーディネーターという仕事⑫

観光コーディネーターという仕事⑫

新年度ってなぜ4月なんでしょう?とは、行政とかかわる地域創生や観光推進事業の仕事をしてはじめて思ったこと。
国や県には、観光に関してもさまざまな「補助金」とか「助成金」があり、私も仕事柄それらを活用する機会が多くあります。
とてもありがたく、国民の血税なのだからしっかりと地域の人のためになり、継続する事業にしなければ!といつもプレッシャーを自分に与えながら活用しています。

ただ!
そのほとんどが

もっとみる
【月報2022年3月】元公僕が地域おこし始めてみた件

【月報2022年3月】元公僕が地域おこし始めてみた件

3月は、
【みんなでつなぐ震災伝承】
【劇中は頭の中が真っ白に】
【防災✖️なにか】
【福島は原発だけじゃない】
【避難訓練は日常から】
の内容でお送りします。

1.震災伝承ワーキンググループ3月20日に大槌町震災伝承プラットフォーム今年度最後のの7回目のワーキンググループが開催されました。

進行を務めた震災語り部(仮称)の育成と震災教育・ 研修コンテンツの開発についてのワーキンググループの内

もっとみる
【大槌町地域おこし協力隊】2022年3月活動報告

【大槌町地域おこし協力隊】2022年3月活動報告

な、な、な、なんだこれは~!?
トップの画像は大槌の郷土料理、いかのくちっこ煮です。
繊維質な筋肉に包まれて、かじると鳥の嘴のようなパーツが1対(2個)出てきます…。不思議。それにしてもこんなに大きな口(直径3cmくらい)、どんなイカだったのかしら…

令和3年度最後の活動報告になります。
令和4年度も宜しくお願い致します。

※2月に引き続きあんまり外に出かけないで、報告・次年度の企画がメインの

もっとみる
2022年3月 活動報告

2022年3月 活動報告

※「有害鳥獣問題」の実態を伝えるべく、絶命したシカ等の写真を複数、掲載している。顔や血肉の部分は極力、隠しているものの、苦手な方はご留意されたい。

【春の火災予防運動】
消防団で始まった弥生。こないだオータムパレードで、優しくなれそうな夕暮れの寂しさだったと思ったら、もうスプリングパレードとは。切なさを知り、風の指先ふれちゃうな。

第1分団(町方地区)の三つの部が隊列走行し、注意を呼びかけた。

もっとみる
『大槌町地域おこし協力隊』〜2022年3月活動報告書〜(最終回)

『大槌町地域おこし協力隊』〜2022年3月活動報告書〜(最終回)

こんにちは、大槌町地域おこし協力隊1期生のカタヤマです。
2月の活動報告書でも書かせていただきましたが、私は3月をもって、地域おこし協力隊の任期を終了します。

毎月、翌月の月初に活動報告書を出してきておりましたが、3月18日(金)が最終出勤日でした。なるべく早く出せたらと当日(18日)の早朝から書き始めています。
(結局、書ききれずに月末になってしまいましたが…、、)

今後は更新する予定が今の

もっとみる
『大槌町地域おこし協力隊』~2022年2月活動報告書~

『大槌町地域おこし協力隊』~2022年2月活動報告書~

こんにちは、カタヤマです。
ついに3月に入り、年度の終わりを迎えようとしています。

2月は日数が少ないこともあり、あっという間に感じました。

1、民宿体験記シリーズ〜継続中〜大槌町内の民宿を実際に体験をして、馴染みのない世代の人にも知ってもらおうと、発信活動をしています。体験記が想像以上に地元の方からの反響があることが本当に嬉しいです。

これまでの大槌町の「民宿」の記事を一覧に並べます。

もっとみる
観光コーディネーターという仕事⑪

観光コーディネーターという仕事⑪

本日3月12日快晴。
車の温度計を見たら、なんと15度! なんてことでしょう、春の陽気です。ただ、天気予報によるとこれからしばらく晴れはなく、気温も安定しないようです。まだまだ油断できませんね。

ここは2月の実績報告書という名のブログを書く場ですが、昨日は3.11。
多くの命、生活、家、町、仕事をうばった東日本大震災の日。
3.11は、大槌の人々にとって紀元前・紀元後と同じように語られると、言っ

もっとみる