Hirokatsu Furuya

大槌町観光交流協会 大槌町地域おこし協力隊  国家資格キャリアコンサルタント、NPO生…

Hirokatsu Furuya

大槌町観光交流協会 大槌町地域おこし協力隊  国家資格キャリアコンサルタント、NPO生涯学習キャリアカウンセラー、NLPプラクティショナー、メントレアドバイザー、第二種衛生管理者、第二級陸上特殊無線技士、中型自動車・大型バイク免許、中高保体教員免許、柔道初段

最近の記事

ひょうたんじま’24 3月(三陸地おこの活動報告)

 3月はいろんな思いが交錯します。震災から13年。今年の大槌はおしゃっち(大槌町地域文化交流センター)でのセレモニーと献花が厳かに執り行われました。(上の写真は「3.11灯の集い会場」)  自分もセレモニー後、人気が少なくなってから献花に行かせていただきました。この日だけは沿岸一帯、いつもと違う静かな一日になりますね。  日頃おしゃっちで勉強したり、公園で走り回る子供たちのほとんどが東日本大震災を知らない子供たち。震災伝承の取組みも新たなフェーズに入ってきています。  自分の

    • ひょうたんじま’24 2月(三陸地おこの活動報告)

      年明けたと思ったら、もう2月に入ってました。 1月は1週間ほどお休みをいただいたので、思っていた以上に早く過ぎていましたね。2月もそれなりに密度の濃い1か月となりました。 (写真は弘前視察の際、モーニングで行ったスタバ) 1.おおつち里海ダイビング'23[Part3]~ 2月11日(日)~  今回は1回目同様、ドライスーツ経験者で参加者を募ったため、結果的に集客に苦労してしまいました。前回FB広告がよいパフォーマンスだったことに頼った部分もあります。拠点、インストラクター

      • ひょうたんじま’24 1月(三陸地おこの活動報告)

         新年あけましておめでとうございますの1月の報告です。  正月は1週間実家で過ごさせていただき、家族のほか、親友、知人といつにも増して久しぶりの交流ができました。神社でのおみくじも久しぶりの「大吉」となり、今年はいいぞ~と自分に言い聞かせながら大槌に戻ってきました。  新年を迎えた1月の始動は、藻場再生活動から始まりました。今月は主催イベントがない中、藻場再生活動の重要な時期に入っていたり、フォトコンや2月の里海ダイビングの募集もあり、いつもに増して海めいています。っていうか

        • ひょうたんじま’23 12月(三陸地おこの活動報告)

           早いもので2023年も終わってしまいました。  ということで、新年あけましておめでとうございます。  この報告は12月の活動報告なので12月のことを。12月は大きな主催イベントがなかったため、基本的には事務作業中心の1か月でした。物価上昇のために軒並み値上がりした飲食店のHP情報を更新できていなかったので、この機会に更新し、個人活動として取り組んでいたGoogleMapへのクチコミ投稿の修正や新規投稿行いました。  また、活動の一つとして参加している藻場再生活動が本格的な活

        ひょうたんじま’24 3月(三陸地おこの活動報告)

          川越散策で出会った「漬物寿司~河村屋~」

          実家で正月過ごすため、南下中に寄った小江戸の川越。 お昼を食べずにいた14時過ぎ。前日のCDJFでフェスメシで肉・肉・肉付きすぎてヘルシーな口になっていたところで目に飛び込んできた漬物寿司。 今年の10月にリニューアルオープンした河村屋川越店。 店先に合った試食用のたまねぎの漬物をほうばるとシャキシャキ感がたまらない。 店内奥の下がりに食堂スペースがあった。 とてもシンプルな造りで、奥に見える中庭の庭園がとても落ち着いた雰囲気を作りだし、観光客でにぎわう販売スペースから

          川越散策で出会った「漬物寿司~河村屋~」

          ひょうたんじま’23 11月(三陸地おこの活動報告)

           やっと大きなイベントがひと段落し、気づけば寒さ凍える季節に。。。  身体的な負担が減ったものの、今月は個別の案件がちょこちょこと入り、いよいよ「自分はガイドです」と言わざる負えない状況になってきました。 そんな1か月の報告です。  何より月の初めで報告できる喜びに浸っておりますToT 1.トレイン&トレイルin大槌のガイド ~ 11月12(日)~  三陸ジオパーク推進協議会、三陸鉄道株式会社、大槌観光交流協会の共催で企画された「トレイン&トレイルin大槌」。  浪板海岸駅

          ひょうたんじま’23 11月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 10月(三陸地おこの活動報告)

           アップしてから前書きしていないのに気が付いた。  といっても、本文を見ていただければいいのだけれど、この10月で6月から続いた大イベント期間が終了し、気持ちだけは一息つけるところです。  でも、藻場再生活動はこれからが重要な時期に入ります。  ということで、何やかんや動き続けますよ~ 1.第2回大槌元気市 ~モモちゃん、元気イースね!フェス~ ~ 10月28日(土)~  昨年7月、第1回目を開催した大槌元気市。今年もなんとか「第2回大槌元気市(以下元気市)」を企画できる

          ひょうたんじま’23 10月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 9月(三陸地おこの活動報告)

           9月の前半はほぼ「岩手大槌まつり」一色。  4月の実働部隊の第1回目幹事会後、水面下調整を経て7月から本格的に準備に入り、各種準備調整を行って、なんとか本番を迎えることができ、こうしてnoteを書いているということは、無事生きているということで(そんな生命危機的な祭りではないです…w)、やっとのんびり…とはいっていない今日この頃です。  では、遅くなりましたが9月の報告を。 1.岩手大槌まつり  昨年、神輿渡御が復活した「岩手大槌まつり」。今年はさらに大槌稲荷神社渡御にて

          ひょうたんじま’23 9月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 8月(三陸地おこの活動報告)

           8月は猛暑の中、事務所と現場の往復の日々を。  お盆に正月に続き実家に帰るも、台風でずっと家の中。大槌に戻ってみればまた猛暑。いろいろ書く内容は事欠かないですが、自分に余裕がない。  なので、とりあえず、業務スケジュールを羅列して。  なんとか形にはしたので、見ていただけると嬉しいです。 1.海開き  個人として海水浴場業務にがっつり関わるのは、これが初めて。なので、後出しでの対応が多く。現場の運営を任せた団体からいろいろ言われて踏んだり蹴ったり。個人的には一生懸命対応し

          ひょうたんじま’23 8月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 7月(三陸地おこの活動報告)

           noteを書くとき、一応観光を司る仕事をしているので、#国内旅行、#一人旅、#東北旅行など入れてみているのですが、そこから拾われたのか、最近「マガジン追加のおしらせ」が来るようになった。  「国内旅行 記事まとめ」に追加されているようで、そこから物好きな方(こんな表現ですいません)がこの拙い表現のnoteに スキを付けてくれる。何かほんとに申し訳ない気持ちになるが、内心はすごくうれしい。だからっと言って、素敵な文章を書けるわけではないので、今まで通りの駄文を並べるしかないの

          ひょうたんじま’23 7月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 6月(三陸地おこの活動報告)

           4月から新事務所に移行し、観光チームというチーム体制になってから、各種イベント、教育旅行受入れ、体験プログラム、ガイドなど、次から次へと事業に追われる毎日。この6月は特に忙しい毎日だったのか、noteを書こうにも、なんかよく思い出せない・・・  しょうがないので、Googleカレンダーに確認のために入力している作業内容を列記してみた。前代未聞の報告だな・・・ 1.岩手大槌サーモン祭り  観光チームになって、基本的な委託業務内容の算段はチーム3名で行うことに。ここ2年関わっ

          ひょうたんじま’23 6月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 5月(三陸地おこの活動報告)

           すでに6月も終盤に差し掛かってはおりますが、5月の活動報告になります。 1.旅行業申請(地域限定旅行業)  5月あたまは4月下旬から続いた旅行業申請の追加書類の提出で始まりました。ANTA岩手支部が中身を精査していただいたおかげで、何とか審査へ向けての書類提出は出来ましたが、正直、言われるがままに書類を準備するしかなかった自分でした。まあ、申請が通れば1度しかやらない手続きなので、それでも良いとは思いますが。  5月末、無事審査を通ったという連絡が来ました。現在、県の旅行

          ひょうたんじま’23 5月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 4月(三陸地おこの活動報告)

           今年の桜前線はなにか足早にやってきて、大槌を駆け抜けるように走り去っていった感じでしたね。  さて、4月は新しい事務所での生活がスタートしました。なんにしてもメンバー一同が一箇所に集まっているのが、仕事をするうえで大きいですね。  新年度、地おこ3年目に突入です。 1.マリンダイビングフェア2023 ~ 4月8日(土)・9日(日)~  昨年から参加している大槌町藻場再生協議会の活動でお世話になっているみちのくダイビングリアスの佐藤さん(以下くまさん)からのお誘いをいただ

          ひょうたんじま’23 4月(三陸地おこの活動報告)

          天皇も宿泊「三陸花ホテルはまぎく」の魅力[国内旅行]

           東北、岩手県の三陸地方、大槌町の浪板地区。  三陸復興国立公園内、三陸ジオサイト、大槌町の新八景の一つ、片寄せ波の海岸として砂浜が広がる「浪板海岸」に建つホテル。  東日本大震災で被災。2013年8月のリニューアルに際し「浪板観光ホテル」から「三陸花ホテルはまぎく」と名を変え再出発。 2016年9月には天皇皇后両陛下(現上皇上皇后)も被災地訪問の際に宿泊されました。 1.三陸海岸名物「朝日の道」「月の道」  大槌町唯一の観光ホテルですが、こちらのホテルの売りは、「片寄

          天皇も宿泊「三陸花ホテルはまぎく」の魅力[国内旅行]

          ひょうたんじま’23 3月(三陸地おこの活動報告)

           月の前半は通常の事務作業とは別に、確定申告に追われて過ごした日々でした。せっかく電子申請まとめたのに、マイナンバーパスワード忘れるとは。。。  大槌に移住して3月で2年。復興支援で過ごした2年を加えると大槌町に4年いることになります。三陸の小さな町に昔から暮らす町の人は、不便ないなか町としての認識が大きいようですが、移り住んだ私にとっては、10分圏内で大体の用事が住んでしまう過ごしやすいコンパクトタウンだと思っています。  この2年、現在進行形の大槌の中にいるとともに、業務

          ひょうたんじま’23 3月(三陸地おこの活動報告)

          ひょうたんじま’23 2月(三陸地おこの活動報告)

           大槌のランチを支える者(勝手に言っている…というか、そのくらい利用してる)として、ランチガチャをフルに使用したひと月になりました。  表紙の写真は大槌駅内にお店を構える「麺匠ときしらず」の「煮干黒醤油ラーメン」。おおつちブラックラーメンと呼びたい。  三陸のラーメンは、釜石ラーメンを代表に細麺であっさり優しい味が主流。ときしらずは煮干しをベースに醤油、塩のラーメンを、ラーメン、つけ麺、まぜそばと3つのバリエーションで食べることができるお店。  今回、研究を重ねた「煮干黒醤油

          ひょうたんじま’23 2月(三陸地おこの活動報告)