マガジンのカバー画像

データ分析

16
YK_DATAの分析ノウハウ記事のマガジン
運営しているクリエイター

#ユーザー

マーケティングの鍵!ユーザーを把握する調査設計の考え方

マーケティングの鍵!ユーザーを把握する調査設計の考え方

こんにちは、YKです。今日はこの前あげた

の記事がよく見られたので、その続きを書きたいと思います。

調査会社へのサーベイの依頼方法がわかったと思いますが、では、実際に依頼するときの調査設計についてお話しできればと思います。

ユーザーの3つの観点での状態把握アンケートの質問の種類について、話したいと思いますが、アンケートは誰でも作れるって思っていませんでしょうか?確かに、そうなのですが、マーケ

もっとみる
メンバーにはあえて言わない「イシューの見極め。常識の否定と仮説立案術」

メンバーにはあえて言わない「イシューの見極め。常識の否定と仮説立案術」

今日は、「イシューの見極め方」について、話したいと思います。

こちらの記事がとても好評で、いいねが増え、ビューが自分の記事の中でダントツ1位になりました。

なので、今日はその続きとして、チームとしては、イシューの洗い出しを上記の記事で行い、活動を進めるという話をしましたが、マネージャーとして、メンバーには言わないイシューのの見極め方

をお話ししたいと思います。

なぜ、メンバーに言わない部分

もっとみる
ユーザーの声を聞けば分析の近道!定性調査のスキルが大事な理由

ユーザーの声を聞けば分析の近道!定性調査のスキルが大事な理由

今日は、データ分析でもなく、マネジメントでもない話になります。ものづくりにおいて、大事なスキルに定性調査があります。YKはインタビュー調査やユーザビリティ調査もかなりの回数やってきましたので、今日は定性調査の話をしたいと思います。

0.ユーザーを知る方法ユーザー調査は以下の4つに大きく分類することができます。ユーザーの意識を明らかにする方法と、ユーザーの行動を明らかにする方法です。

データ分析

もっとみる
KPIツリーの時代は古い?KPIサークルという考え方

KPIツリーの時代は古い?KPIサークルという考え方

プロダクトのグロースにおいて、KPIの設定というのはかなり重要だと思ってます。巷にはKPIツリーを設定しようという本がたくさんあります

今、アマゾンで「KPIツリー」と検索すると35件の本が出てきました。

私も初めは、KPIツリーを設定して、プロジェクトのマネジメントをし、アプリをグロースさせてきたので、このKPIツリーというのは、プロジェクトを行う上で、大事であるということ、有益であると思っ

もっとみる