マガジンのカバー画像

筋トレを始めよう!

30
筋トレのやり方や理論などを初心者目線で解説しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

増量したいならこれ【マルトデキストリン】

増量したいならこれ【マルトデキストリン】

どうも、KOUです。

夏も終わって増量中です。
別に夏に海行ったとか
いうわけではないんですけどが。

さて、世の中的にはダイエットの方が
関心の高い人が多いと思います。

けど、太りたいという人も少なからずいると思います。

そういった人に向けた記事だと考えてください。

さて、太りたい人がやることはひとつ。
「食べる」以上。

・・・と言いたいところですが、
それがしんどいことは分かっていま

もっとみる
もち×はちみつが超美味しい【増量期の味方】

もち×はちみつが超美味しい【増量期の味方】

どうも、KOUです。

この記事はダイエットしている方には
オススメしないためダイエットしているなら
ページを戻ることをオススメします。笑

最近、増量期でめちゃくちゃ食べます。

増量期という言葉に馴染みのない方のために。
筋肉を増やすためには「食べる」必要があるわけで
その期間だと思ってください。

ただ、筋肉意外に脂肪も当然のように増えるので
その脂肪を落とすのが減量期です。
大会前のボディ

もっとみる
月に一度のゾロ目の日、みんなにとってはどんな日?

月に一度のゾロ目の日、みんなにとってはどんな日?

どうも、KOUです。

今日は9月9日ということで
月に一度のゾロ目の日ですね。

9って日本だと「苦」の9ということで
あまりいいイメージがない数字ですよね。
駐車場やホテルの部屋番でたまにないくらいには。

ただ、中国では9は「久」ということで
永遠や長寿のイメージから縁起のいい数だそうで。

見方を変えるのって大事だなって思います。

個人的には9ってカンストしてる感じで好きです。
(ゲーマ

もっとみる
自重トレーニングでも超パンプアップ?3/7法

自重トレーニングでも超パンプアップ?3/7法

どうも、KOUです。

筋トレを毎日やっているとマンネリ化してきますよね。
ある意味どんどん効率化されてきているとも見れるかもしれませんが、
同じような刺激では気分だけでなく筋肉的にもNG。

といっても今ジムにいっていなくて、
家にあるベンチとダンベル(+連結してバーベルにもできる)
くらいしかないのでどうしても似たメニューになりがち。

そんな時に下の動画を見つけました。

山本義徳さんが出し

もっとみる
食べることと痩せること、どっちがしんどい?

食べることと痩せること、どっちがしんどい?

どうも、KOUです。

タイトルの「食べること」と「痩せること」
どちらがつらいかという質問。

多分一般的には痩せること=しんどい、つらい
というイメージだと思います。

ただ、僕の場合は昔から食べてもあまり太らないので
(怒られそうだけど)
いっぱい食べることの方がしんどいです。

例えば焼肉に食べに行って食べるのがしんどいという話ではなく、
筋トレして身体を大きくするために食べるのがです。

もっとみる

テストステロンこそ最強のモテホルモン

どうも、KOUです。

「テストステロン」名前くらいは聞いたことあるよ
という方も多いかもしれません。

筋トレは裏切らないなどの言葉で有名な
「testosterone」さんもまさにこのホルモンの名前から。

さて、そのテストステロンの正体って一体何かというと
男性ホルモンの一種で、一言でいうと最強のモテホルモン。

モテる男性は実際にこのテストステロン値が高いのだとか。
(ちなみに、バリバリの

もっとみる

筋トレの時間がない?【スーパーセットでスーパー時短】

どうも、KOUです。

暑い中筋トレするのっていいですよね(ドMか)

そんな筋トレをする時間がなかなかとれない
という方も多いと思います。

僕はトレーニングに1日でそんなに長い時間はとっていません。

その代わり、スーパーセット法を取り入れて効率を上げています。

■スーパーセット法とは?スーパーセット法を知るには、
まず筋肉の構造を知る必要があります。

筋肉は骨を挟んで「関節を伸ばす筋肉」

もっとみる
筋トレで最適なセット数

筋トレで最適なセット数

どうも、KOUです。

やっと梅雨が明けたって感じの晴れた日になりましたね。
一応正式な梅雨明けの発表は後になってから気象庁が

今年の梅雨明けは○月○日でした、って発表になるって知ってました?

さて、そんな話はさておき。
今回は筋トレの話。

自粛期間を期にちょっとトレーニングを始めてみた

なんて方もいるかもしれません。

そんな方が筋トレのセット数を調べたときによく聞くのが
10回3セット

もっとみる
善でも悪でもある存在【ホメオスタシス】

善でも悪でもある存在【ホメオスタシス】

どうも、KOUです。

今回は習慣化する上でも重要な人間の性質
「ホメオスタシス(=恒常性)」
の話をしていきます。

■ホメオスタシス(=恒常性)って何?「ホメオスタシス」といわれても横文字やめてくれ
って感じですよね。

簡単にいうと、一定に保とうとする働きのこと。

例えば・・・
・暑い夏でも寒い冬でも体温が同じこと
・ケガをしても時間が経ったら治った
・急いで駅まで走って息が切れたけどしば

もっとみる
プロテインの種類【使い分けよう】

プロテインの種類【使い分けよう】

どうも、KOUです。

プロテインの認知度というか市民権みたいなものが年々向上してきていますよね。

プロテイン=タンパク質ですが、タンパク質にも種類があるのでそれぞれの特徴や選び方を今回は紹介していきます。

■ホエイプロテイン一番メジャーなプロテインだと思います。

ヨーグルトを食べようとすると上澄に液体がありますが、あれがホエイ。
そのホエイに含まれているタンパク質がホエイプロテインで、動物

もっとみる
脚トレは辛いけどメリットがたくさん【通称「チキンレッグ」から脱却】

脚トレは辛いけどメリットがたくさん【通称「チキンレッグ」から脱却】

どうも、KOUです。

筋トレ用語で「チキンレッグ」って知っていますか?

上半身ばっかり鍛えて下半身が貧弱な人のこと。
名前の通りニワトリのように脚だけ細いってことですね。

悪意しかない画像ですがまさしくこんな感じ。
(サムネイル画像も)

下半身の筋肉は全身の筋肉のうちの70%を占めているから鍛えるとダイエットに効果的!
なんて言葉を聞いたことがあるかも知れません。

しかし、だからこそ体力

もっとみる
冷水シャワーの勧め

冷水シャワーの勧め

どうも、KOUです。

「冷水シャワー」浴びたことありますか?

なかなか最初お湯が出てこなくてとか、浴びてたら急にお湯が冷たくなってとか
じゃなくて!笑
意図的に浴びることに実はメリットがあるのでそれをシェアしていきます。

僕自身最近よく朝シャワーで特に活用してます。

■筋トレ後の回復を早めるトレーニング後汗を流したくてシャワーを浴びるかと思います。

しかし、それがお湯なのはもったいない!

もっとみる
色んな豆腐の特徴とタンパク質

色んな豆腐の特徴とタンパク質

どうも、KOUです。

筋トレと言えばタンパク質がセット。
プロテインは飲みますが、食品からももちろん摂取します。
植物性タンパク質として豆腐や納豆をよく食べます。

豆腐って色んな種類がありますが、みなさんはそれぞれの違いをご存知でしょうか。

代表的な豆腐を4つ+おまけをピックアップ。

・絹ごし豆腐
・木綿豆腐
・高野豆腐
・焼き豆腐
・豆乳

それぞれの特徴とタンパク質を中心に栄養の違いを

もっとみる
脳筋という言葉はある意味正解かも

脳筋という言葉はある意味正解かも

どうも、KOUです。

脳筋という言葉をご存知でしょうか。

脳筋とは・・・
体育会系の肉体派で、思考が単純・バカ、といった性格の者を評して言う語。 「脳みそまで筋肉」の略。

と、いわれたい放題の言葉ですね。

ですが、今回は別に体育会系の人を馬鹿にしたいわけではありません。
むしろ筋肉がある人って一概に馬鹿とは言えないのではという話。

かといって映画「マイティ・ソー」のソーのような脳筋理論で

もっとみる