マガジンのカバー画像

建築リフォーム、塗装、住宅改修工事、バリアフリー、省エネ窓

28
注文住宅の提案営業から、塗装リフォーム会社の経営まで幅広く経験してきている。職人の見極め方や業者探しのヒントについて書いています。
運営しているクリエイター

#FP

住宅営業にFPを勧める理由〜空き家相談の実例①〜

住宅営業にFPを勧める理由〜空き家相談の実例①〜

先日、空き家活用についての相談が寄せられた。今回のケースは、一般的にも多いイメージがあるので担当スタッフとのやり取りも交えながら書きたいと思います。

「相談内容」
・相続で取得した戸建てを所有している
・塗装リフォームの訪問販売会社から頻繁に営業を受けている
・解体するか売却しようか、またはリフォームして貸した方が良いのかなど悩んでいる
・空き家(実家)所在地は首都圏
・管理している方は遠方で持

もっとみる
住宅営業にFPを勧める理由〜建築相談の実例〜④

住宅営業にFPを勧める理由〜建築相談の実例〜④

今回紹介する実例は、相続での取得や購入を検討している土地が、いわゆる「再建築不可」であった場合に少しでも参考になればと思い、実際のやり取りも交えながら書いていきます。

少し前の話しではあるが、、
依頼主は60代女性、お一人で住まわれるために土地を購入し注文住宅を建築する予定だったが、とある問題を抱えてしまったため「売却の相談」を受けました。
建築コンサル契約という受け方でお手伝いをさせていただい

もっとみる
〜水害による保険活用〜

〜水害による保険活用〜

台風や線状降水帯発生による全国各地の水害のニュースを目にすることが増えたように思う。

なかでも印象に残ったのは、インタビューに答えている住民の方が「床上浸水」または「床下浸水」かで、保険が使えるのか心配だと言われていたこと。

命を守ることはいうまでもなく最優先すべきことですが、住宅への水害被害は建物へのダメージも大きく、さらに金銭面の不安は精神的にも大変なことと思われます。

全国的に梅雨入り

もっとみる
〜介護保険を利用した住宅改修〜

〜介護保険を利用した住宅改修〜

今回は、介護保険を利用した住宅改修工事を行う際、保険給付の利用の流れやポイントを整理して書いていきます。

親族間において、在宅介護を検討されている方にも読んでいただけたらと思います♪

〜対象者〜
要介護・要支援の認定を受けている方

〜保険給付額〜
20万円を限度とし、負担割合に応じて対象額の9割から7割を支給
※本人の所得等により負担割合が決まるので、ご注意ください。

〜対象となる品目〜

もっとみる
~設計事務所やハウスメーカーで注文住宅を!!〜土地探しと同時進行は大変?

~設計事務所やハウスメーカーで注文住宅を!!〜土地探しと同時進行は大変?

本日は仕事始めとなりますが、初日早々、地元の方から電話問合せをいただいた。初日ということもあり他の予定を入れていなかった為、午後には相続対策の個別相談となりました♪

「家族信託」や老後のライフプランについて、自宅不動産の売却も想定した話し。
知識の提供についてはもちろんのこと、様々な選択肢をシミュレーションし一緒に考えた事で、結果的にご自身達で方針を決め「納得」という形の着地のお手伝いは出来たと

もっとみる