マガジンのカバー画像

感想文&推し事の記録

54
観たり聴いたり読んだり/担当や推しのはなし/応援スタンス語りとか
運営しているクリエイター

#ジャニーズ

真夏の夜の夢が明けても君はハイライトなヒロイン / Album 『ザ・ハイライト』 Sexy Zone

真夏の夜の夢が明けても君はハイライトなヒロイン / Album 『ザ・ハイライト』 Sexy Zone

※一度4500字書いて、一瞬操作ミスったらnoteの勝手な自動保存で全部消えました。押してないんだって。戻せないんだって。こういう時に使うんだな。「……許せない!!!」©︎菊池風磨

Sexy Zoneは楽曲のクオリティが高いから、毎回アルバムを楽しみにしている。音楽性に注目した感想やレビュー記事を多く見かけるので、ある程度は彼らの意図する通りに届いているのだろうと嬉しく思っている。一応ジャニヲタ

もっとみる
We're gonna keep shining / Kis-My-Ft2 10th Anniversary Extra CD

We're gonna keep shining / Kis-My-Ft2 10th Anniversary Extra CD

LIVE DVD「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME」通常盤付属のCDについて感想を。

2021年にライブでも披露されたソロ曲をはじめ、これまで音源化されてこなかった曲たちも収録。玉森くんが計3曲入ってたりニカと横尾さんは1曲ずつしか無かったりとバラつきも出てしまってはいるけど、とくに今夏の『金スマ』で自分たちの歴史をネタにもしながら語れた今なら、これも彼ららしいのだと

もっとみる
明日には別々の場所に戻っていく / LIVE 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME」

明日には別々の場所に戻っていく / LIVE 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME」

コロナ禍の10周年イヤーに「HOME」と銘打ったツアーをすること、についてつらつら語った後に、セトリに沿ったライブの感想を3日分書いています。

Twitterトレンド1位おめでとうございます!👏

❤️💙💜🧡💗💛💚

コロナ禍の10周年イヤーに「HOME」ツアー
有観客ライブを強行せず配信の形を取ってくれたキスマイ、本当に信用できるし大好きだなって改めて思った。好きな人たちがそうい

もっとみる
愛と夢と狂気の千賀劇場in中野坂上 / Song 『Buzz』 千賀健永

愛と夢と狂気の千賀劇場in中野坂上 / Song 『Buzz』 千賀健永

5/14〜16に配信ライブを控えているKis-My-Ft2.
先日、各メンバーのソロ曲MVがYouTubeで公開された。

7人7様の個性溢れる楽曲と映像の中、(自担だから思い入れが強いのはあるにしても)千賀健永のソロ曲が群を抜いて好きで、延々と聴いて、というか、観ている。私の中で超Buzz、今すぐ中野坂上で千賀会やりたい。

全然練習させる気ないDance Practiceバージョンも来たよ、M

もっとみる
ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン / Single 『LET'S MUSIC』  Sexy Zone

ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン / Single 『LET'S MUSIC』 Sexy Zone

ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン。
語呂の良さ、つたわれっ🌹🌹

"Sexy時代を創り出す"とデビューした彼らも10周年を迎えようとしていますが、本当に新しい時代を作っていく、新・創世記ってやつを感じてます(シンエヴァおもしろかったです…)。感想書けてないけど、Album 『SZ10th』も良かったです。期間限定スペプラ盤の3枚目に魅力と絆が詰まってた、ファンもちゃんとセンス良いなって思っち

もっとみる
雨上がりの虹で強くなれるから / LIVE DVD 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

雨上がりの虹で強くなれるから / LIVE DVD 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

祝・ライブDVD発売!東京ドームで2日間敢行した無観客配信ライブ。途中で途切れたりもしたので円盤化を待ち望んでいました。ありがとうキスマイ!ありがとうエイベックス!
ちゃんと最後まで「TOUR」と冠してくれているのをとても嬉しく思いました。グッズも作ってくれたし、各地に届いたもんね。

初回盤DVD・初回盤Blu-ray・通常盤と3形態のオススメポイント、配信されなかった部分等について書きました。

もっとみる
鬼滅の刃 × Sexy Zone 楽曲編

鬼滅の刃 × Sexy Zone 楽曲編

鬼滅の一部キャラクターたちにセクシーの楽曲を当てはめてみた。Sexyの呼吸の使い手こと中島健人さんの正解待ちです(?)。公式映像や音源のリンクをほぼ貼れないのがジャニーズの辛い所、、、最後にアルバムのリンク貼っておきますので、ご興味あれば是非に。名曲揃いなので。

🎧選定アルバム①Sexy Zone 5th Anniversary Best (2016年)
②XYZ=repainting (20

もっとみる
I'm Ur Dancing Star / LIVE 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

I'm Ur Dancing Star / LIVE 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

10月3日・4日。史上初、東京ドームから無観客生配信公演。何かと東京ドームに縁のあるキスマイが、また新たな歴史を刻んだ2日間。

前半はライブの感想、後半はそれを受けて一ヲタクが思ったことをつらつらと。一応千賀担なんだけど北山くんもかなり多めに観てた…ごめんね…勿体無くて袋から出してない団扇(笑)

🎧ライブ感想思わず「To-y2」収録ではない曲の歌詞をタイトルに冠してしまったのだけど、ステージ

もっとみる
愛と感謝を18年分、嵐の5人に伝えたかった

愛と感謝を18年分、嵐の5人に伝えたかった

結成20年記念の展覧会があまりに素晴らしく、本記事とは分けて書いた。

改めて、私の人生に寄り添い続けてくれた"生身の偶像"との話を綴らせて欲しい。これは足掛け18年分の弔いだ。

2003年の1月。インフルエンザで学校を休んでいた小学5年生の私の目に飛び込んできたのは、初主演ドラマ『よい子の味方〜新米保育士物語〜』の番宣をしていた櫻井翔の笑顔。ドラマを見始め、主題歌を披露する歌番組もチェックし、

もっとみる
僕の知らない景色に僕が溶け込む それだけで / ARASHI EXHIBITION "JOURNEY" 嵐を旅する展覧会 宮城会場

僕の知らない景色に僕が溶け込む それだけで / ARASHI EXHIBITION "JOURNEY" 嵐を旅する展覧会 宮城会場

大事に書いていたら随分経ってしまいました。

当選通知を目にした瞬間、最後のご褒美だと確信した。このタイミングでここに「戻ってきて居る」奇跡に感謝する。

2003年の1月に彼らと出逢ってから、一度も現場に行けなかった。そのことが負い目として深く残っているし、これからもその事実に傷つき続ける。それでも実体を一度も感じられなかった空想上の存在の様な"アイドル"は、私にとっての永遠。

そんな彼らの2

もっとみる
オタクが密かに期待していた #キスマイWEBFES ユニット編〜欲しがるトンチキ〜

オタクが密かに期待していた #キスマイWEBFES ユニット編〜欲しがるトンチキ〜

主語がでかいけど個人の感想です。

6/6公開「DAY 4 ユニット編」過去のライブDVDをそのままではなくわざわざ編成して流してくれる、新規にも既存オタクにも嬉しい試み。それがキスマイWEB FES!

5/31の発表時から、私のTL上でも「ついにきたぞ…!!」とワクワクが溢れていたユニット編。なんせ我が軍には素敵なユニットが沢山ありますからね!

で、蓋を開けてみれば、ですよ。

いや普通に良

もっとみる
櫻井翔尊敬歴18年の私もアニキ会に入れて欲しい

櫻井翔尊敬歴18年の私もアニキ会に入れて欲しい

その存在を初めて知った日、私は猛烈に嫉妬した。

「櫻井翔をアニキと慕う後輩たちによる『アニキ会』…?」

その時から事あるごとに「アニキ会に入れて欲しい」と言っている。

6月4日の『櫻井・有吉THE夜会』では「アニキ会」から上田竜也・増田貴久・菊池風磨が出演。

この会の素晴らしさは櫻井翔が自ら作った「軍団」ではなく、彼を慕う面々が発足した会だという事実に尽きる。舎弟たちの愛情が過多。それぞれ

もっとみる
#エアToy2名古屋 エア遠征記

#エアToy2名古屋 エア遠征記

秋さんが投稿してくれた #オンライン旅行記 を読んで、去年の6月どこに行ってたかな?と遡ったら、キスマイのツアーで名古屋に飛んでおりました。

さらに本日は(行く予定無かったけど)今年のツアーの名古屋公演が予定されていた日。

ということで軽率に名古屋旅行記、というか名古屋遠征で出没する場所について書きました。公演が無いからとツイッターでは「#エアToy2」なる大喜利大会が始まっているので(※)エ

もっとみる
蝶の羽たたむにしずかなる力 / Song 『王国の蝶』 横尾渉・千賀健永(Kis-My-Ft2)

蝶の羽たたむにしずかなる力 / Song 『王国の蝶』 横尾渉・千賀健永(Kis-My-Ft2)

最新アルバム『To-y2』通常盤に収録されたユニット曲。

バラエティ番組『プレバト!!』で俳句の「特待生」になっている横尾さんと千賀くんのユニット曲。作詞したのは番組でお馴染みの俳人・夏井いつき先生。なんと全てのフレーズが俳句で出来ているのです。

📕夏井先生のブログ↓

この美しい構成の曲、一句ずつ分解して解釈してみたいな…と記事を書きかけていたら、夏井先生が誕生秘話をYouTubeで教えて

もっとみる