マガジンのカバー画像

日本に居ながら世界とつながるマガジン!

18
多文化共生、国際交流に関して私が学んだこと、体験したことや気づきをシェアします。
運営しているクリエイター

記事一覧

品川・大井町で台湾の屋台気分を味わってきた

品川・大井町で台湾の屋台気分を味わってきた

地元品川区の地域おこしのために、タウン情報ブログのプロジェクトに参加させていただいています!

今回は、東急大井町線のガード下にある「台湾夜市」を紹介する記事を書きました。
ここでは、編集後記をちょっとつぶやきます。

皆さんは、台湾旅行に行ったことがありますか?
台湾に行ったらぜひ体験してほしいのが「士林(シーリン)」などで開かれる夜市です。

士林の夜市は、すごく長い距離にわたって屋台が並んで

もっとみる
「猫舌」はスペイン語で食べ物!? お魚くわえたドラ猫もことわざになっていた!

「猫舌」はスペイン語で食べ物!? お魚くわえたドラ猫もことわざになっていた!

私がサポータークラブで活動しているganas(開発メディア)では、ベネズエラの人たちと交流しながら語学を学ぶ「命のスペイン語レッスン」が行われています。

オンラインで参加できるスペイン語レッスンで、今回は「猫のことわざ・慣用句」についてディスカッションしてみました!

きっかけは、朝活仲間であるOKEさんによる『Hello・From・カナダ』という番組配信の中で、「日本語の”猫舌”を表現したいと

もっとみる
実はモカコーヒー発祥の地、イエメンってどこ!?~海ノ向こうコーヒー体験記

実はモカコーヒー発祥の地、イエメンってどこ!?~海ノ向こうコーヒー体験記

読書会での出会いから海ノ向こうコーヒーを知って2カ月目。今月も届きました!
箱を開けてみると、なんと今回の産地はイエメン!?
非公式アンバサダーからの体験記、今月もお送りします!!

モカの魅力を探るコーヒー今月のテーマは「モカの魅力を探るコーヒー」でした。
そして同封されていたのが、イエメン産コーヒー。
まず、イエメンってどこ、どんな国?というところから興味が沸いてきます。

中東の最南部に位置

もっとみる
まさかの昭和なボランティア!はがき・切手回収キャンペーンから2,100万円の寄付が生まれるまで

まさかの昭和なボランティア!はがき・切手回収キャンペーンから2,100万円の寄付が生まれるまで

コープみらいが推進している「子育て支援基金」。
その財源に、組合員のみんなが寄贈した書き損じはがきや未使用切手が換金された使われています。
なんと、2023年度は総額2,100万円が基金に入ったらしい!!
未使用切手がどのような流れで活用されているか知る、切手整理体験ボランティアに行ってきました!

私は主に、郵送に使われなくなった10円普通切手「トキ」を台紙に貼っていく作業を体験しました。
中に

もっとみる
振り向けばウクライナーーモノづくり文化の国ポーランドからやってきた個性的雑貨に出会う

振り向けばウクライナーーモノづくり文化の国ポーランドからやってきた個性的雑貨に出会う

女性起業家を対象とした品川区立の施設「武蔵小山創業支援センター」。
1階には起業家さんが区画を借りて商品販売を行うチャレンジショップがあります。

区立という安心感から、私も作業や勉強に利用する常連になっています。
ここでずっと販売をされている「lilia」さんがお披露目会をされていたので行ってきました!

liliaさんは、ポーランド陶器を専門に扱っているショップです。
創業メンバーのお二人は、

もっとみる
インドネシア兄さんから届いた濃厚コーヒーを、甘~いブラウニーと合わせて

インドネシア兄さんから届いた濃厚コーヒーを、甘~いブラウニーと合わせて

最近購入を始めた「産地を旅する コーヒー定期便」が楽しすぎる!
珍しいコーヒーの味と香り、現地のストーリーまで届いて、まるで「飲むマガジン」。
今回は2月に届いた定期便を紹介します!

産地を旅する コーヒー定期便とは?産地を旅する コーヒー定期便は、サステナブルな食品を取り扱っている通販サイト「坂ノ途中」のブランド。
世界30か国、100種類以上の銘柄の中から、スペシャルティコーヒーを中心に季節

もっとみる
ホタテを踏みしめて考える―森美術館「私たちのエコロジー」を歩いて

ホタテを踏みしめて考える―森美術館「私たちのエコロジー」を歩いて

現代美術を企画展示している、六本木ヒルズの森美術館で「私たちのエコロジー」という展覧会が開催されています。
「環境危機に現代アートはどう向き合うのか?」をテーマにした参加型の展示を歩きながら考え、一人でフィールドワークをしてきました。

ホタテを踏みしめることにどんな意味があるのか?

例えば、《マッスル・メモリー(5トン)》という作品では、北海道から運ばれた5トンのホタテの貝殻が敷き詰められてお

もっとみる
五反田の南米食材店でパネトーネをゲットしてきた!

五反田の南米食材店でパネトーネをゲットしてきた!

地元品川区の地域おこしのために、タウン情報ブログのプロジェクトに参加させていただいています!

今回は、五反田にある有名な南米食材・雑貨店の「キョウダイマーケット」でクリスマスセールをやっていたので取材してきました。

ブラジルのクリスマスの食べ物といえば、パネトーネ!
パネトーネとは生地にドライフルーツなどが練り込まれたドーム型のケーキです。イタリア発祥ですが、ブラジルに伝わりクリスマスシーズ

もっとみる
品川随一のエコスポットが、あの話題ドラマに登場したので取材してきた

品川随一のエコスポットが、あの話題ドラマに登場したので取材してきた

地元品川区の地域おこしのために、タウン情報ブログのプロジェクトに参加させていただいています!

今回は、現在放映中のドラマ「下剋上球児」の東京編のロケ地になった、「エコルとごし」を今しかない!と思って取材してきました。

この施設は、シンボルである壁面緑化や建物の環境性能など、区内の環境の取り組みとして取り上げられることが多いので、一般向けのドラマの撮影が入るなんて、とても意外でした。

撮影に使

もっとみる
SDGsのニュースを日本語と英語でまとめてみた!

SDGsのニュースを日本語と英語でまとめてみた!

英語と日本語で読めるwebマガジン「にほんごサンデー」を、
外国人留学生のみなさん、翻訳に興味のあるメンバーのみなさんと
一緒につくっています。

2023年もいよいよ12月。
毎年恒例の「今年のニュースまとめ」。
今回はSDGsのニュースを集めてみました!

例えば―—
プラスチック新法施行から1年。スタバやマクドナルドなどが「紙ストロー」導入
One year after the new pl

もっとみる
天王洲でソーシャルグッドが集結したアート展。好きを突き詰めると社会が変わると実感!

天王洲でソーシャルグッドが集結したアート展。好きを突き詰めると社会が変わると実感!

アートによる社会課題の解決に焦点を置いた、一風変わった展覧会、"The Good Ancestor"を見に行ってきました。
とにかく出展者の熱量がスゴイ! アートにはこれほどの「変える力」があるのかと心揺さぶられる展覧会でした。

会場は天王洲アイル「WHAT CAFE」10月3連休の最終日、雨の中でしたが大勢の来場客で賑わっていました。

ソーシャルグッドの取り組みをしている企業展示企業のコラボ

もっとみる
お店では味わえないウガンダ料理!幻のヤギ肉がトロトロのシチューに

お店では味わえないウガンダ料理!幻のヤギ肉がトロトロのシチューに

私が所属しているganasサポーターズクラブでは、途上国を知り、交流するためのさまざまなイベントがあります。
今回は、日本語を学ぶアフリカ、ミャンマー出身の生徒さんとアフリカ料理をつくりながらの交流会に参加しました。
お料理を教えてくれたのは、ウガンダ出身の皆さんです。

アフリカシチューづくりに挑戦ヤギ肉登場。ラムではなくてゴートです!

料理会の前に、日本語学生の皆さんが食材を買い出しに行って

もっとみる
極寒のシカゴにベネズエラ難民が押し寄せ、シカゴ市が「緊急事態宣言」に!?

極寒のシカゴにベネズエラ難民が押し寄せ、シカゴ市が「緊急事態宣言」に!?

今週の学びについて。CNNニュースでアメリカの移民問題を学び、考えました。ちょうどTVでも放送されていました。
英語原文
日本語訳(Google翻訳)

記事の内容Windy City(イリノイ州シカゴ)では、大量の移民がbreaking point(限界点)に達しようとしている。
過去の2倍、1万7,000人が押し寄せている。シカゴの冬は寒いので、受け入れが危機的な状況。
ホワイトハウスは“be

もっとみる
半径3kmにあるミャンマー。日本に夢の続きはあるのか?

半径3kmにあるミャンマー。日本に夢の続きはあるのか?

福祉現場を知る目的で、地域の通所介護(デイサービス)施設の見学に行く機会がありました。
そこで出会ったのが、ミャンマー出身で技能実習生として日本に来ている介護スタッフでした。

思いがけない交流から見えてきた、ミャンマーの「今」に対する気づきを書いてみたいと思います。

日本で介護スタッフになるまでの道のり

彼女は日本に来てから数年経っているそうで、日本語にも外国人訛りがあまりなく、ホワイトボー

もっとみる