守加保留

宮城県仙台市出身、健康/栄養/美容好き 19歳で千葉県の看護学校に通い看護師として千葉…

守加保留

宮城県仙台市出身、健康/栄養/美容好き 19歳で千葉県の看護学校に通い看護師として千葉で救急医療や外来、病棟を経験 28歳から都内で看護師として働いてます♪興味のあること、徒然なるままに投稿中!

記事一覧

19、京都一人旅②

元伊勢三社の一つ 「元伊勢籠神社」に行ったあと この奥宮である「真名井神社」に行きました この旅の目的地です 山の中にある眞名井神社 本当に神社なんかあるの?と思…

守加保留
4週間前
1

京都一人旅①

2019年10月 これからの自分を考えるきっかけになった 京都に一人旅に行った記事を書きます♪ これまで一人旅はしたことがなく 行こうと思ったきっかけは『神社』でした …

守加保留
3か月前
1

17,【TikTok】ロックの神さまチバユウスケ

わたしの青春は ミッシェルガンエレファントでした そのボーカルであるロックの神様 チバユウスケさんが亡くなってしまって 本当に残念でなりません 本当に好きでした ht…

守加保留
5か月前

16,【TikTok】人間関係の大切さ②

TikTokで人間関係において とても気になる記事を発見しました☆ わたしからは 相手にある背景や抱えている重りが見えず 相手からもわたしの背景や抱えている重りが見えな…

守加保留
7か月前
1

15,【TikTok】人間関係の大切さ

みなさまお久しぶりです! TikTokでまたもや興味深い投稿を見つけたのでシェアさせていただきます♪ 人はみな 見えることが全てではないのに 自分からは見えない物(相手…

守加保留
9か月前
1

14,【TikTok】訛りデレラ

前回に引き続き TikTokでとんでもなくおもしろい動画を親戚から送られてきたので共有です✨ シンデレラの物語を訛りでアフレコするというもの!笑 東北の人必見! 字幕な…

守加保留
11か月前
2

13,【TikTok】高田純次さんに関する面白い雑学

こんにちは!!♪ 自己紹介していたところで私の好きなことを投稿します! それは、、、TikTokで見つけた動画をインスタのストーリーズに上げること!!! 最近投稿した…

守加保留
11か月前
2

12,【自己紹介】私が通っていた変わった高校②

ごきげんさまでございます。 これがわたしが通っていた高校のご挨拶でした笑 (詳細は前回の記事参照です!!♪) 部活も頑張っている高校でした✨ バドミントンはインタ…

守加保留
1年前
7

11,【自己紹介】私が通っていた変わった高校

ここからは私の高校時代の記事を書いていこうと思います。 2歳離れた姉の影響で 宮城県にある某女子校に進学しました。 姉と同じように吹奏楽部だった私は 吹奏楽部の特…

守加保留
1年前
17

10.その浮腫み、月の満ち欠けが影響している!?

こんにちは。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は少しマニアックな記事を書いていきます🎶 「なんとなく浮腫むなー」とか 「今日はスッキリだ」とか感じることは…

守加保留
1年前
5

9,【健康】「ケトジェニック」「糖質制限」次は何を始めますか?

みなさん暑い夏が続いていますが体調はいかがでしょうか? 今回は自分の体のパフォーマンスを上げる食事で どんなことを意識すればいいのかを書いていこうと思います。 …

守加保留
1年前
9

8,バナナスムージーはいいとこ取り!

みなさまこんにちは いかがお過ごしでしょうか? 久しぶりの投稿ですが、ここらで私の大好きな朝食を紹介します♫ それは「バナナスムージー」です!   腹持ちもいい…

守加保留
2年前
5

7,亜鉛で味覚改善!?

暖かくなってきましたね! みなさんどうお過ごしでしょうか? 今日は栄養素のお話です✨ 「亜鉛」について取り上げます! 亜鉛はミネラルの一つで 体内で作り出すこと…

守加保留
2年前
6

6,今日食べたものは半年後のあなたを作っている!

今日は何を食べましたか?🍚 昨日は何を食べましたか?🐟🥕 紛れもない事実は「人は食べたもので出来ている」ということです! 人は60兆個もの細胞で出来ています そ…

守加保留
2年前
8

5,エネルギーの源!「日本食」

こんにちは。 桜が咲いて満開に近いですね!!この季節は大好きです✨ さて、そろそろ夏に向けて体にも気をつけて行きたい季節ですね!! ということで まずは体の仕組…

守加保留
2年前
5

4,捨てるという行為

久々の投稿です♫ みなさまいかがお過ごしでしょうか! 私はとある尊敬する方のマネをして「一日一捨て」を実践しています☆ 着なくなった服や、片方のイヤリングなどを…

守加保留
2年前
4
19、京都一人旅②

19、京都一人旅②

元伊勢三社の一つ
「元伊勢籠神社」に行ったあと

この奥宮である「真名井神社」に行きました
この旅の目的地です

山の中にある眞名井神社
本当に神社なんかあるの?と思うほど山の中を上っていくこと10分
木漏れ日が降り注ぎ神秘的な森の中に鎮座しています

豊受の大御神が祀られており
後に天照大神と豊受大神は三重県伊勢神宮の内宮と外宮にお引越しされました
そのため「元伊勢」と言われています

眞名井神

もっとみる
京都一人旅①

京都一人旅①

2019年10月
これからの自分を考えるきっかけになった
京都に一人旅に行った記事を書きます♪

これまで一人旅はしたことがなく
行こうと思ったきっかけは『神社』でした

美容整体の先生がおススメしていた神社に
どうしても行きたくて一人で
気ままに行こうと決めました!

行く先は京都の天橋立
「またのぞき」が有名で
陸と陸を結ぶ橋のような陸は
天と地を結ぶ橋と言われています
股のぞきをすると
天に

もっとみる
17,【TikTok】ロックの神さまチバユウスケ

17,【TikTok】ロックの神さまチバユウスケ

わたしの青春は
ミッシェルガンエレファントでした
そのボーカルであるロックの神様
チバユウスケさんが亡くなってしまって
本当に残念でなりません

本当に好きでした

https://lite.tiktok.com/t/ZSF8hX1Ys/

16,【TikTok】人間関係の大切さ②

16,【TikTok】人間関係の大切さ②

TikTokで人間関係において
とても気になる記事を発見しました☆

わたしからは
相手にある背景や抱えている重りが見えず
相手からもわたしの背景や抱えている重りが見えないので
「どうしてもっとこうしてくれないのだろうか」と相手にばかり求めてしまいます

見えることが全てではなく
お互いの背景には見えない事情がある

だから自分に矢印を向けて
自分が発揮できることに集中します♪

https:

もっとみる
15,【TikTok】人間関係の大切さ

15,【TikTok】人間関係の大切さ

みなさまお久しぶりです!

TikTokでまたもや興味深い投稿を見つけたのでシェアさせていただきます♪

人はみな
見えることが全てではないのに
自分からは見えない物(相手が背負ってる物や背景)には気が付かず
いつも相手に「もっとこうしてくないのか」と望んでしまうのです
とこの投稿に考えさせられました☆

気軽に見ていただけたら幸いです☆

https://lite.tiktok.com/t/ZS

もっとみる
14,【TikTok】訛りデレラ

14,【TikTok】訛りデレラ

前回に引き続き
TikTokでとんでもなくおもしろい動画を親戚から送られてきたので共有です✨

シンデレラの物語を訛りでアフレコするというもの!笑

東北の人必見!
字幕なしでも聞き取れるかな?

13,【TikTok】高田純次さんに関する面白い雑学

13,【TikTok】高田純次さんに関する面白い雑学

こんにちは!!♪

自己紹介していたところで私の好きなことを投稿します!

それは、、、TikTokで見つけた動画をインスタのストーリーズに上げること!!!

最近投稿した中で大変好評だった動画を展開します✨

私が小さい頃から尊敬してやまない高田純次さんの迷言集ですが
一番好きなのは

「昔ギターで飯を既往と思ったことがあるが諦めて
箸で食べることにした」

最高すぎる!

https://ww

もっとみる
12,【自己紹介】私が通っていた変わった高校②

12,【自己紹介】私が通っていた変わった高校②

ごきげんさまでございます。

これがわたしが通っていた高校のご挨拶でした笑
(詳細は前回の記事参照です!!♪)

部活も頑張っている高校でした✨
バドミントンはインターハイ常連校で
オリンピック金メダリストを輩出するほど!

私は中学校から継続している吹奏楽部でサックスを吹いていました!🎷✨
入学前から練習のために通っていたので
中学の引退をせずに高校の吹奏楽部に入部したのを覚えています

定期

もっとみる

11,【自己紹介】私が通っていた変わった高校

ここからは私の高校時代の記事を書いていこうと思います。

2歳離れた姉の影響で
宮城県にある某女子校に進学しました。

姉と同じように吹奏楽部だった私は
吹奏楽部の特待で入れる高校を選んだので
入学前から部活に参加していました。

□静修会
カトリックの学校で
朝礼やご挨拶は手を合わせて祈りを唱えました
週に一度は全体朝礼で正装を着て
クリスマスには賛美歌を歌い
年に一度「静修会」という会がありま

もっとみる
10.その浮腫み、月の満ち欠けが影響している!?

10.その浮腫み、月の満ち欠けが影響している!?

こんにちは。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は少しマニアックな記事を書いていきます🎶

「なんとなく浮腫むなー」とか
「今日はスッキリだ」とか感じることはありませんか?
その現象、
もしかしたら月の引力が関係しているかもしれません!
さらには引力によって身体だけでなく、
仕事の質にも影響してくるんですよ♫

1.引力とは
人や物を引きつける力のことをいいます。
潮の満ち引きがあるのも

もっとみる
9,【健康】「ケトジェニック」「糖質制限」次は何を始めますか?

9,【健康】「ケトジェニック」「糖質制限」次は何を始めますか?

みなさん暑い夏が続いていますが体調はいかがでしょうか?

今回は自分の体のパフォーマンスを上げる食事で
どんなことを意識すればいいのかを書いていこうと思います。

テレビでダイエット法が取り上げられるたびに
スーパーからにがりやキャベツが消えてしまうほど
メディアからの影響は大きく
一躍ブームとなることが多いです

今までどんなダイエット法を試しましたか?
体脂肪を減らす目的でエネルギー源である糖

もっとみる
8,バナナスムージーはいいとこ取り!

8,バナナスムージーはいいとこ取り!

みなさまこんにちは

いかがお過ごしでしょうか?

久しぶりの投稿ですが、ここらで私の大好きな朝食を紹介します♫

それは「バナナスムージー」です!  

腹持ちもいいし、何より美味しい!!
ココアの抗酸化作用と
豆乳のイソフラボン
砂糖を入れていないのに甘くて美味しいし
いいこと尽くめなスムージーです!!

◇用意するものは
①冷凍したバナナ
②成分無調整豆乳
③無糖のココア
④ブレンダーまたは

もっとみる
7,亜鉛で味覚改善!?

7,亜鉛で味覚改善!?

暖かくなってきましたね!

みなさんどうお過ごしでしょうか?

今日は栄養素のお話です✨

「亜鉛」について取り上げます!

亜鉛はミネラルの一つで
体内で作り出すことが出来ないため
体外から摂取する必要があります♫

亜鉛が十分に体内にあると

・風邪をひきにくくなる
・傷や病気の早期回復
にいいと言われています!!

それともう一つ!
味覚を感じる器官であり
舌に存在する「味蕾」の生成に必要な

もっとみる
6,今日食べたものは半年後のあなたを作っている!

6,今日食べたものは半年後のあなたを作っている!

今日は何を食べましたか?🍚

昨日は何を食べましたか?🐟🥕

紛れもない事実は「人は食べたもので出来ている」ということです!

人は60兆個もの細胞で出来ています

その60兆個もの細胞を人形のクリアケースに敷き詰めた物を「人」と仮定するならば

おおよそ60兆個もの細胞がすべて新しく入れ替わるのは「半年後」なのです

つまり、今の自分の体は「半年前に食べたもので出来ている」のです✨

毎日

もっとみる
5,エネルギーの源!「日本食」

5,エネルギーの源!「日本食」

こんにちは。

桜が咲いて満開に近いですね!!この季節は大好きです✨

さて、そろそろ夏に向けて体にも気をつけて行きたい季節ですね!!

ということで

まずは体の仕組みを知っていく記事を書いていきます✨😊

栄養素と、体の関係についてまずは知っていきましょう✨

栄養素と栄養の違い

・栄養→体に取り込まれる一連の流れ

・栄養素→タンパク質や脂質など食物の中に含まれているさまざまな物質のうち

もっとみる
4,捨てるという行為

4,捨てるという行為

久々の投稿です♫

みなさまいかがお過ごしでしょうか!

私はとある尊敬する方のマネをして「一日一捨て」を実践しています☆

着なくなった服や、片方のイヤリングなどを捨てて心がスッキリします!

時には忘れる日もあるけど、そんなときはポケットの中にある物を捨てたり

して継続することを心がけています☆

今まではウィンドーショッピングが大好きで、たくさんの無駄遣いをしてきました!

美容にこだわっ

もっとみる