かみじ

写真好きです。旅行好きです。人が好きです。人生いろいろ。夫はアスペルガー。そしてカサン…

かみじ

写真好きです。旅行好きです。人が好きです。人生いろいろ。夫はアスペルガー。そしてカサンドラ症候群でいろいろやらかし。この大変さを誰かに知ってもらいたい。そして、出稼ぎという名の別居生活へ。島暮らしと山暮らしをしながら、合間に帰宅するというこんな生活もあるんだな。

記事一覧

別居婚と出稼ぎ

一人めの夫は、31歳の時に心筋梗塞で死亡 二人めの夫は、52歳の時に再婚した。 今の夫とは付き合ってから事実婚の期間も10年ほどあり、その後は別居して入籍して3年目にな…

かみじ
4年前
3

アスペルガーの夫に
「台風、大きいから気をつけてね」
とline した。
返答は
「正直どうにもならんな。台風は。祈る位。」
そうだった、。気をつけてね ではわからないよね。具体的に窓ガラスが飛散しないようにテープを貼る、カーテンを閉める、など具体的に言わないと。私が悪い、、。

かみじ
4年前
3

離島生活

早いもので、離島生活も3ヶ月目に突入しました。この歳で、家族もいるのに、、なんて自由なの!と思われる方もいるのでは? アスペルガー夫との暮らしですっかりカサンドラ…

かみじ
4年前
2

普通が普通じゃない。

私は今離島で働いている。それはカサンドラからの離脱もあり、アスペルガー夫から離れるためもある。そしてちょっと野暮用があり1週間ほど帰宅した。忘れていた「普通」が…

かみじ
4年前
2

人との距離のとり方

今まで生きてきて、「他人だから理解しあえない」ってことに初めて気が付いた。自分が誠意をもって接したら理解しあわずとも、「あなたはこう考えているのね」とは分かりあ…

かみじ
4年前
5

他人だから気にするな?

夫はアスペルガーだ。そして私はカサンドラ・・。最近は少し立ち直ったかと思うけど、どうしようもない空虚な気持ちと、これからの人生をどう生きたらいいのか、考えると泣…

かみじ
5年前
4

‪泣きたい時。
‪誰かにそばにいて欲しい時。‬
‪なぐさめて欲しい時‬。

期待してないけど。
どこかで期待してるのかもしれない。

死んでほしい。
死んでしまいたい。

どうせ私の人生はこんな風に終わるんだ。

#カサンドラ症候群 #アスペルガー #OD

かみじ
5年前
1

家に帰る恐怖

少しの仕事に絡めて、ネパール 、タイ、カンボジアと旅している。まもなく、帰国する。 途端に、家での辛い生活を考えネガティヴになってきた。 家を出る時には、カサンド…

かみじ
5年前
+1

私の専属モデル

かみじ
5年前
2

アスペルガーの事を知れば知るほど、
私は夫を受け入れる事ができないかもしれない、と感じる。

食費1万しかくれないのに、
自分は30万もの趣味の品物を買う。
そのおかしさに、気づかない人、、。
#アスペルガー #カサンドラ症候群 #夫婦問題 #買い物依存 #パートナー

かみじ
5年前

カサンドラ、、だったんだ。

いつも会話が成立しない夫。「なんでそういうこと言うの?」「どうして?」と聞くと、フリーズする。いつからか?質問はしないことにしていた。 私のことが嫌いだから?黙…

かみじ
5年前
3

久々すぎる。

だれかもしも見てくれているのなら、
お尋ねしたい。

家族ってなんなのだろう?
結婚ってなんなのだろう?

辛すぎて、
苦しすぎて、壊れてしまいたい。

かみじ
5年前
2

脇役でも美しい

かみじ
6年前
5

自営業?と呼んでいいのか?

友達がティールームを営業している。そこで「ランチ営業してみない?」とお誘いを受け、気軽に引き受けてしまった。営業開始してみて、オーナー(友達)に対して気が付いた…

かみじ
6年前
2

言葉の大切さ

25人程度の飲み会の幹事を流れでやる事になり、無事にその日がきた。 大人の飲み会なのに、 「2000円しかお金ないのでそれでお願いします」とか 「小鳥が留守番してるから1…

かみじ
6年前
4
+2

美魔女。

かみじ
6年前
5
別居婚と出稼ぎ

別居婚と出稼ぎ

一人めの夫は、31歳の時に心筋梗塞で死亡
二人めの夫は、52歳の時に再婚した。

今の夫とは付き合ってから事実婚の期間も10年ほどあり、その後は別居して入籍して3年目になる。夫はアスペルガーなのだが、それに気がつくのが遅れた(笑)
たくさんの我慢と押し込めた感情が、苦しくなりカサンドラの症状が出たときに、「このままでは私は生きていけない」とはじめて気がついた。
今は、別居婚というやつだ。
夫は一人

もっとみる

アスペルガーの夫に
「台風、大きいから気をつけてね」
とline した。
返答は
「正直どうにもならんな。台風は。祈る位。」
そうだった、。気をつけてね ではわからないよね。具体的に窓ガラスが飛散しないようにテープを貼る、カーテンを閉める、など具体的に言わないと。私が悪い、、。

離島生活

早いもので、離島生活も3ヶ月目に突入しました。この歳で、家族もいるのに、、なんて自由なの!と思われる方もいるのでは? アスペルガー夫との暮らしですっかりカサンドラ症候群になり、しんどくなってからの離島生活。それはそれは快適でございます😊

一緒の家で生活している時よりも、やたらlineがくる夫。この位の距離感が私たちにはちょうどいいんだと思う。

実際は別居なんだけど、出稼ぎといえばまぁ気楽に聞

もっとみる

普通が普通じゃない。

私は今離島で働いている。それはカサンドラからの離脱もあり、アスペルガー夫から離れるためもある。そしてちょっと野暮用があり1週間ほど帰宅した。忘れていた「普通」が通じない事を思い出した。

アスペルガーは、イレギュラー対応が苦手である。久しぶりに帰宅した私は正にイレギュラー😅 それだけでストレスなんだろう。私も自分の買った家でもストレスだわ笑

久しぶりの友人と会い、夫の分の夕飯のおかずも買い帰宅

もっとみる
人との距離のとり方

人との距離のとり方

今まで生きてきて、「他人だから理解しあえない」ってことに初めて気が付いた。自分が誠意をもって接したら理解しあわずとも、「あなたはこう考えているのね」とは分かりあえる=理解する と思っていた。それが共感にはならなくても。理解することと、共感することは別。私にとって共感することは簡単にはなくても、理解することは話せばできると思っていた。

しかし。話しても話しても伝わらないことがある。そんな簡単なこと

もっとみる
他人だから気にするな?

他人だから気にするな?

夫はアスペルガーだ。そして私はカサンドラ・・。最近は少し立ち直ったかと思うけど、どうしようもない空虚な気持ちと、これからの人生をどう生きたらいいのか、考えると泣ける。(実際には涙は出ないけど)

そんなときによく周りからアドバイスされるのは、

「他人だよ?所詮他人・・。シェアハウスの住人と思えばいいよ」

みんな心配して、励まそうとして、割り切ることを勧めてくれる。頭では私も理解してるんだ。

もっとみる

‪泣きたい時。
‪誰かにそばにいて欲しい時。‬
‪なぐさめて欲しい時‬。

期待してないけど。
どこかで期待してるのかもしれない。

死んでほしい。
死んでしまいたい。

どうせ私の人生はこんな風に終わるんだ。

#カサンドラ症候群 #アスペルガー #OD

家に帰る恐怖

少しの仕事に絡めて、ネパール 、タイ、カンボジアと旅している。まもなく、帰国する。
途端に、家での辛い生活を考えネガティヴになってきた。
家を出る時には、カサンドラ症候群で、耳鳴り、動悸、食欲不振、咳、様々な症状が出ていた。家から出て、1〜2日で全ての症状は改善。やはりカサンドラだ!と実感するとともに、なんとも言えない開放感、。

帰国が近づき、元の生活が待ってるのか?と思うと涙が出てきた。苦しい

もっとみる

アスペルガーの事を知れば知るほど、
私は夫を受け入れる事ができないかもしれない、と感じる。

食費1万しかくれないのに、
自分は30万もの趣味の品物を買う。
そのおかしさに、気づかない人、、。
#アスペルガー #カサンドラ症候群 #夫婦問題 #買い物依存 #パートナー

カサンドラ、、だったんだ。

いつも会話が成立しない夫。「なんでそういうこと言うの?」「どうして?」と聞くと、フリーズする。いつからか?質問はしないことにしていた。

私のことが嫌いだから?黙ってるの?そんなに嫌なの?

いつも、否定されている気持ちになる。どんどん辛くなっていく。本来私は、かなり能天気で、気にしないし、いつも友達がそばにいる。元気だけが取り柄みたいな私。そんな私の元気を奪う夫。

前回の記事のあと、ODしてし

もっとみる

久々すぎる。

だれかもしも見てくれているのなら、
お尋ねしたい。

家族ってなんなのだろう?
結婚ってなんなのだろう?

辛すぎて、
苦しすぎて、壊れてしまいたい。

自営業?と呼んでいいのか?

自営業?と呼んでいいのか?

友達がティールームを営業している。そこで「ランチ営業してみない?」とお誘いを受け、気軽に引き受けてしまった。営業開始してみて、オーナー(友達)に対して気が付いたことが多くある。

1.ティールームで営業利益を出そうと思っていないらしい。

2.お客様に積極的に来ていただきたいと思っていないらしい。

3.キッチンが荒れ放題だった。

言い出せばキリがなく、ひたすら愚痴になる。私の甘さが一番悪いこと

もっとみる
言葉の大切さ

言葉の大切さ

25人程度の飲み会の幹事を流れでやる事になり、無事にその日がきた。
大人の飲み会なのに、
「2000円しかお金ないのでそれでお願いします」とか
「小鳥が留守番してるから1時間だけ」とか
わけわからないことを言ってくる人もいて、ややこしかった。
でもまぁなんとかその会もお開きが近くなった時に、ひとりの年上の男性に言われた言葉が、
「影で仕切ってますよね」

は?
仕切りたくなんかないわ!
なんでこん

もっとみる