マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

敗北者はトロッコ問題を考える必要がありません。あなたにレバーを操作する権利が与えられることは永遠にないからです。

敗北者はトロッコ問題を考える必要がありません。あなたにレバーを操作する権利が与えられることは永遠にないからです。

今まだ災害が進行中で、被災者も観てるようなSNS上で国会議員が地方切り捨て論は残虐すぎますよ。
瀕死の怪我人の横で医者と家族が勝手に「医療費無駄なんでそのままにしておきますか」みたいな話してるの聞きたくないじゃないですか。

平時ならまだしも、流石に今するのは感情が無さ過ぎ。
合理性だけでも、感情だけでも、社会や人は動かないです。

政治的影響力はともかく、不快感だけは投票率とは関係ないですから

もっとみる
下心丸出しで飛び込んでくるようなやつらと、目立っていないだけで確かに人々の役に立っている人。本当の隣人はどちらでしょう。

下心丸出しで飛び込んでくるようなやつらと、目立っていないだけで確かに人々の役に立っている人。本当の隣人はどちらでしょう。

311の被災者があちこちで、実は当時学生ボラがカスだったとか火事場泥棒が実際あったとか、実はねここだけの話ね…みたいな話をしてる。
「助けて貰ってる立場でそんなことを?」
「一部の悪い奴の事を針小棒大に?」
「ネトウヨの捏造では?」
みたいな無言の圧力があって、この10年”救っていただく側の弱者”に許されていたのは綺麗事だけ。
可哀そうな被災者。日本人の底力。頑張ろう〇〇。花は咲く…
みたいな美し

もっとみる