マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

この国ではクチャラーは明確に「加害者」なので。

この国ではクチャラーは明確に「加害者」なので。

DJのあのお方、前回はまあそうは言っても被害者だしなーっていう同情あったけど今回はちょっと厳しいかなと思いましたね。

この国では食べ方が汚いのとクチャラーは明確に「加害者」なんで、まだファンでもアンチでも無かった真ん中の層からの評価はマイナス側に振れたと思う。あーやっぱその程度の外人だったんだなーって。

-

多くの人は仕事という戦場の中で唯一の安らぎである食事の時間をクチャラーに犯されるとい

もっとみる
追憶のテーマパーク。アトラクションは油差しとけば動くけど、人間はそうはいかない。

追憶のテーマパーク。アトラクションは油差しとけば動くけど、人間はそうはいかない。

娘&孫とディズニーランドに行ったらキャストが不親切で、社員の質が落ちたねあそこは……という話を聞いた。

「バイトだったんだろうね!」と悔しそうだったが、あそこは全員バイトだよとかまあ昔もいたよねみたいな正論を言っても彼女が負った傷に変わりはないので「それは災難でした、お気の毒です」と慰めるにとどめる。
大人の対応。

聞くところによると、コロナや時短でベテランキャストさんの離職が相次いだり、教育

もっとみる