Kaho

アフリカのマラウイ共和国で半年間、知り合いだけを頼りに夫婦で滞在。 団体でもない、企業…

Kaho

アフリカのマラウイ共和国で半年間、知り合いだけを頼りに夫婦で滞在。 団体でもない、企業でもない、個人事業主(フリーランス)として何の後ろ盾もなく滞在します。 友達100人できたら帰国します!

マガジン

  • 知っておくと便利まとめ🇲🇼

    フリーランスとしてマラウイ共和国へ行く上で知っておくと便利なことをまとめています

記事一覧

【現地編】ネット環境の確保

アフリカのマラウイ共和国へ滞在していますが、 現地の情報や見たものをサクサク日本にお伝えするために必要なのがネット環境。 マラウイでのネット環境の確保についてお伝…

Kaho
21時間前
6

【現地編】意外と知らない現地での経費管理

現地に着いて5日目と初めての週末を迎えました! 私たちは、団体や企業に所属していない「個人事業主」として入国をしているため経費周りも自身で行わなければなりません。…

Kaho
1日前
13

【準備編】日本の税金を整理

半年間国を変える上で、避けては通れないのが税金周りの話。 特にフリーランスとなると、モロに直面してきます! どんな届出があるのか、どんなお金がかかってくるのかを今…

Kaho
9日前
6

【準備編】ワクチンについて

マラウイ共和国渡航までもうすぐ! ということで、日本での準備ワクチンについて書いていこうと思います!💉✨ どこで接種できるの?今回は東京医科大学の渡航者医療セン…

Kaho
2週間前
6

【準備編】ビザ取得方法について

マラウイ出発まであと25日、、、! 皆様のご支援のお陰様で着々と準備を進めることができています! ということで、マラウイ出発までの準備についても詳しく残しておこうと…

Kaho
3週間前
6

なんでマラウイに行くの?🇲🇼

7月からアフリカのマラウイへ渡航することを決めて 現在絶賛準備中なのですが、改めてそもそもなんでマラウイに行くの?という話です。 結論から言うと、マラウイの今の現…

Kaho
3週間前
17

🇲🇼わたしの友達の国の話⑤

アフリカ大陸にはいろんな国がありますが、私は「マラウィ共和国」という国が大好きですって話をここ最近記事にしてきました。 理由は小学校の頃からの友達が住んでるから…

Kaho
1年前
4

🇲🇼わたしの友達の国の話④

アフリカ大陸にはいろんな国がありますが、私は「マラウィ共和国」という国が大好きですって話をここ最近記事にしてきました。 理由は小学校の頃からの友達が住んでるから…

Kaho
1年前
7

🇲🇼わたしの友達の国のはなし③

アフリカにマラウィというわたしの小学校の頃からの友達の国でもある大好きな大切な国があります。 今のマラウイと活動をするためにも、マラウィの背景はぜひ皆さんにも共…

Kaho
1年前
4

🇲🇼わたしの友達の国のはなし②

アフリカにマラウイという小さくて人の温かい国があります。 マラウィはわたしの小学校の頃からの友達の国でもあるので大好きな大切な国です。 今のマラウイと活動をする…

Kaho
1年前
5

🇲🇼わたしの友達の国のはなし。

アフリカにはいろんな国がありますが、私が特に大好きな国は「マラウィ共和国」という国です。 理由は小学校からの友達の国だからというシンプルな理由です。 大学生の時に…

Kaho
1年前
9
【現地編】ネット環境の確保

【現地編】ネット環境の確保

アフリカのマラウイ共和国へ滞在していますが、
現地の情報や見たものをサクサク日本にお伝えするために必要なのがネット環境。
マラウイでのネット環境の確保についてお伝えします。

現地のSIMはAirtel私たちはAirtelというSIMを利用しました。
マラウイ共和国のカフェや売店や美容室などはほとんど「Airtel」の広告ポスターが貼られていて、シェア率の高さが伺えます。

SIM交換方法SIMカ

もっとみる
【現地編】意外と知らない現地での経費管理

【現地編】意外と知らない現地での経費管理

現地に着いて5日目と初めての週末を迎えました!
私たちは、団体や企業に所属していない「個人事業主」として入国をしているため経費周りも自身で行わなければなりません。
もちろん、日本の確定申告を年末には行います。
今日は、そんな経費管理についてお伝えしようと思います!

マラウイの経費の考え方マラウイ共和国の買い物の方法は、個人から必需品を購入したり、個人のバスやタクシーに移動をお願いしたりと個人間で

もっとみる
【準備編】日本の税金を整理

【準備編】日本の税金を整理

半年間国を変える上で、避けては通れないのが税金周りの話。
特にフリーランスとなると、モロに直面してきます!
どんな届出があるのか、どんなお金がかかってくるのかを今日はお話します!

確認すべき税と届出💰渡航にあたって整理すべき税金

住民税

国民健康保険税

国民年金

渡航にあたって必要な届出

海外転出届

上記が必要になります。

海外転出届に関しては、半年の渡航の場合は必ず出すべきもの

もっとみる
【準備編】ワクチンについて

【準備編】ワクチンについて

マラウイ共和国渡航までもうすぐ!
ということで、日本での準備ワクチンについて書いていこうと思います!💉✨

どこで接種できるの?今回は東京医科大学の渡航者医療センターでお世話になりました。
事前に予約が必要で、初日は診察券の発行などもあるので早めに行くことをおすすめしています。
ワクチンは何度かに分けて接種するので、遅くても渡航の1ヶ月前には予約しておいた方が良いと思います!
1ヶ月を過ぎていた

もっとみる
【準備編】ビザ取得方法について

【準備編】ビザ取得方法について

マラウイ出発まであと25日、、、!
皆様のご支援のお陰様で着々と準備を進めることができています!
ということで、マラウイ出発までの準備についても詳しく残しておこうと思います!

マラウイ出発までに必ずやるべきことは大きく3つ!

①航空券の手配✈️
②ビザ取得🇲🇼
③ワクチン接種💉
上記の順番で準備しましょう!

今回はビザについて載せようと思います!

ビザを取得しようマラウイのビザは滞在

もっとみる
なんでマラウイに行くの?🇲🇼

なんでマラウイに行くの?🇲🇼

7月からアフリカのマラウイへ渡航することを決めて
現在絶賛準備中なのですが、改めてそもそもなんでマラウイに行くの?という話です。
結論から言うと、マラウイの今の現場を最小単位で正しく知りたいからです。 #長いですが大切だと思ったのでここは語らせてください

私がマラウイを知ったのは6歳の時、英会話の先生がマラウイ人の方だったことがきっかけでした。
先生の名前はヘンリーで、ヘンリーは私に英会話以前に

もっとみる
🇲🇼わたしの友達の国の話⑤

🇲🇼わたしの友達の国の話⑤

アフリカ大陸にはいろんな国がありますが、私は「マラウィ共和国」という国が大好きですって話をここ最近記事にしてきました。
理由は小学校の頃からの友達が住んでるからです。

4回に渡ってマラウィに関する現状の記事、渡航して感じたことを記事にしてきました。
今日のテーマは「自分の思いと現在地」です。

■自分の思いと現在地

これまでの記事の中でマラウィの現状の事実の共有をたくさんさせて頂きました。

もっとみる
🇲🇼わたしの友達の国の話④

🇲🇼わたしの友達の国の話④

アフリカ大陸にはいろんな国がありますが、私は「マラウィ共和国」という国が大好きですって話をここ最近記事にしてきました。
理由は小学校の頃からの友達が住んでるからです。

3回に分けて、マラウィってどんな国なのか・どんな課題があるのか・歴史的背景は何かなど事実の共有を記事にしてきました。 #まだの方はそちらから読んだ方が分かるかと思います 😆

今日の記事は考えシロが残る記事になると思います🤔

もっとみる
🇲🇼わたしの友達の国のはなし③

🇲🇼わたしの友達の国のはなし③

アフリカにマラウィというわたしの小学校の頃からの友達の国でもある大好きな大切な国があります。

今のマラウイと活動をするためにも、マラウィの背景はぜひ皆さんにも共有したいので、記事にしていこうと思います。

さて、前回のテーマはなぜマラウィは貧困国なのかでした。
今回のテーマは「村のコミュニティってどうなってるの?」というところです。

■貧困国の村のコミュニティについて

マラウィは都市と村の貧

もっとみる
🇲🇼わたしの友達の国のはなし②

🇲🇼わたしの友達の国のはなし②

アフリカにマラウイという小さくて人の温かい国があります。
マラウィはわたしの小学校の頃からの友達の国でもあるので大好きな大切な国です。

今のマラウイと活動をするためにも、現在の一次情報を知る必要があると思い、この1ヶ月で15人のマラウィに精通した方々のお話をお伺いさせてもらいました。
マラウィの背景はぜひ皆さんにも共有したいので、記事にしていこうと思います。

さて、本日のテーマは「なぜマラウィ

もっとみる
🇲🇼わたしの友達の国のはなし。

🇲🇼わたしの友達の国のはなし。

アフリカにはいろんな国がありますが、私が特に大好きな国は「マラウィ共和国」という国です。
理由は小学校からの友達の国だからというシンプルな理由です。
大学生の時に渡航して、もっとたくさんの友達ができてもっと好きになりました!

大好きな国ですが、たくさんの課題を抱えた国でもあります。

■マラウィってどんな国?

アフリカのマラウィ共和国は人口1965万人とアフリカの中では小さな国で、内陸国の国に

もっとみる