さお☆/理想の自分と暮らしのサポーター🐈

北海道札幌市在住🐻 かえるばしょ 代表 鈴木早織☆さお 「元救急隊🚑お片付け専門家…

さお☆/理想の自分と暮らしのサポーター🐈

北海道札幌市在住🐻 かえるばしょ 代表 鈴木早織☆さお 「元救急隊🚑お片付け専門家」 自分とまわりの命を守るお片付けで暮らしを整える😊 「朝活🌅楽読インストラクター」 楽に楽しくできる速読で脳のバランスを整える😊 帽子と納豆が大好き😻

記事一覧

固定された記事

お片付けメニュー🏡

お片付けは環境を整えること✨ 自分にピッタリのお片付けで、時間・お金・ゆとりを手に入れませんか? プロフィールはこちらをご覧ください😊https://note.com/kaerubash

公務員退職3週間で初講座✨やり方編〜

こんにちわ~🐈 2022.3月末に消防士(地方公務員だよ)20年生卒業した「命を守るお片付け専門家」のさお☆です🐈 プロフィール→https://note.com/kaerubasho2022/n/nc3

公務員退職3週間で初講座😍感想編〜

こんにちわ~🐈 「命を守るお片付け専門家」として初めてのWEB講座をさせていただきました✨ お片付けマインド(心の持ち方)とやり方をワークを通じて体感していただける…

自己紹介☆🐈

鈴木 早織(すずき さおり)元救急隊お片付け専門家 楽読インストラクター 救急救命士   北海道札幌市在住 1978年3月生まれ 元消防士(20年)で救急救命士(救急隊10…

あなたをまもる話〜Volume3🐈

救急車の緊急走行に気をつけてること →これを知ることで少しでも運転時に役立でれば! ☆緊急走行はピーポーとサイレン鳴らし、赤色灯をつけて走行することです🚑 ①安…

あなたを守る話☆〜Volume2🐈

事故に遭いにくい運転と駐車を知ってますか? →「邪魔にならないこと!」 消防車や救急車は常にこのことを意識してます☺ ぶつからない、ぶつけられないために、必要なこ…

あなたを守る話☆〜Volume1🐈

消防士20年生!(早いもんです😂)の私が感じてること☺ ☆給油は半分でする 消防署は災害・事故・急病などの出動に24時間備えてます✨ 自家用車もくせで給油してましたが…

あなたを守る話〜はじめに☆

ども〜🐈さおです☺ 2022年2月7日から「あなたを守る話☆」始めます✨ 私は女性消防士で救急救命士、小学生男子と幼稚園双子女子3人のフルタイムワーママです🐈 今は楽…

今年最後の挑戦☺

2021年挑戦フェス掲げ、様々なことに挑戦してきました! あと今年も33日✨ 明日からと延期に延期を重ねて、4キロ増えて動きにくくなった身体を整えます! 3つのことや…

自分を感じる☺✨

迷ったときはもちろん、日常の小さなことも自分を感じてみて☺ どうしたい?って(^o^) なんかいや なんかいい! 必ず感じられるから 常識や知識や経験からは、やるべ…

初めての〇〇✨

初めて試験に落ちました😂 43年間受験、資格、就職、免許、落ちたことなかった! 落ちて初めて気づきました☺ いつも最大限向き合い、頑張ってきて合格させていただいて…

気づいたら決めれるよ🐈

嫌だなぁと気づいたらチャンス! 持ち続けるのも捨てるのも自分で決められる✨ 捨てると決めてもなにかもやもや🌀 そんなときは自分にきいてみよう☺ なぜもやもやして…

きくって大事だよね✨🐈

3つのきく ①自分の声をきく 頭の中で自分と会話してる感じ  相手の話は全くきいてないよね😭  上の空ってやつ😂   話している人は「ねえ!きいてる?(怒)」って …

望む未来から描く🐈✨

やりたいこと 理想はどのように描いてますか? 過去の情報から描いてませんか? 知識 経験 一般常識などは全て過去データ☺ 未来は無限なのに、自分で枠狭めてません…

自分に○つけてますか?🐈✨

今の自分どうですか? 感じてみてください☺ 感情 成果 行動 意識 存在どう感じてますか? 全て○はいりますか? いい悪いはありません 今を感じてみて✨ 感じて…

なりたいな✨なれるかな✨なれるよ

ども☺うさおです✨ 子ども番組で働く街だったかなー? ちょーさんというメガネお兄さん?!がでてる番組 のオープニングテーマ風です わかるひとにはわかる😂 わたし…

お片付けメニュー🏡

お片付けメニュー🏡

お片付けは環境を整えること✨
自分にピッタリのお片付けで、時間・お金・ゆとりを手に入れませんか?

プロフィールはこちらをご覧ください😊https://note.com/kaerubasho2022/n/nc3fb98ac8c09

ご予約・お問い合わせはラインから😊👇
※開業記念✨
登録でお片付けオンラインサポート体験30分無料又は半額プレゼント🎁選んでね✨
(2022年9月末まで)

もっとみる
公務員退職3週間で初講座✨やり方編〜

公務員退職3週間で初講座✨やり方編〜

こんにちわ~🐈
2022.3月末に消防士(地方公務員だよ)20年生卒業した「命を守るお片付け専門家」のさお☆です🐈

プロフィール→https://note.com/kaerubasho2022/n/nc3fb98ac8c09
お片付けメニュー→https://note.com/kaerubasho2022/n/n5fedd63651fb

前回、初講座後の気持ちを書きました→https://

もっとみる
公務員退職3週間で初講座😍感想編〜

公務員退職3週間で初講座😍感想編〜

こんにちわ~🐈
「命を守るお片付け専門家」として初めてのWEB講座をさせていただきました✨
お片付けマインド(心の持ち方)とやり方をワークを通じて体感していただける講座です🐈

感想編では率直に感じたこと☆
次は3週間で講座を開催した方法をお伝えします✌

 楽しい🎶ありがたい😭
 今の気持ちはこの2つ😍

 楽しい🎶は、場が本当に楽しかった♪
 私も受けてくださった方も、楽しんでいた

もっとみる
自己紹介☆🐈

自己紹介☆🐈

鈴木 早織(すずき さおり)元救急隊お片付け専門家
楽読インストラクター
救急救命士
 

北海道札幌市在住 1978年3月生まれ
元消防士(20年)で救急救命士(救急隊10年)
家族は夫と男子(小3)双子女子(年長)と保護猫2匹

札幌市消防局に入局後、予防実務を経て救急隊となる。一刻を争う救急現場で、隊員全員が資機材の場所を把握していないと、命をおびやすことに繋がると実感する。約7000件の救

もっとみる
あなたをまもる話〜Volume3🐈

あなたをまもる話〜Volume3🐈

救急車の緊急走行に気をつけてること
→これを知ることで少しでも運転時に役立でれば!

☆緊急走行はピーポーとサイレン鳴らし、赤色灯をつけて走行することです🚑

①安全確認!
 基本は助手席に安全確認する隊員が乗車してます。前方、左折・右折時の後方と左右確認を呼称(口に出していうこと)します。左よし右よし!
指差し確認することも!

②救急車に後続車がいないか
 同乗しない関係者が車でついてきたり

もっとみる
あなたを守る話☆〜Volume2🐈

あなたを守る話☆〜Volume2🐈

事故に遭いにくい運転と駐車を知ってますか?
→「邪魔にならないこと!」

消防車や救急車は常にこのことを意識してます☺
ぶつからない、ぶつけられないために、必要なことです✨

邪魔にならないとは?????
→「①運転してる車をわかり
           ②正しく運転すること!」

少し説明しますね☺
①運転する車をわかる
 車体幅と長さ、タイヤの位置、内輪差
 めちゃ大切☆
 箱に自分が入ろうと

もっとみる
あなたを守る話☆〜Volume1🐈

あなたを守る話☆〜Volume1🐈

消防士20年生!(早いもんです😂)の私が感じてること☺

☆給油は半分でする
消防署は災害・事故・急病などの出動に24時間備えてます✨
自家用車もくせで給油してましたが、胆振東部地震時に給油がすぐにできなくなることを経験し、全ての人にこのサイクルをすべきだ!と感じました☺

※車は一次避難場所にもなります☺
私の住む北海道は雪にも備えて、車載しているものをご紹介🐈

①カーインバーターコンバー

もっとみる
あなたを守る話〜はじめに☆

あなたを守る話〜はじめに☆

ども〜🐈さおです☺

2022年2月7日から「あなたを守る話☆」始めます✨

私は女性消防士で救急救命士、小学生男子と幼稚園双子女子3人のフルタイムワーママです🐈

今は楽に楽しくできる「楽読(らくどく)」という速読インストラクターと安心・安全の空間を提供するために「整理整頓コンサルタント」をしています。※ボランティア☺

消防士・救命士の観点から安心・安全の空間を提供したい!と感じ、「あなた

もっとみる
今年最後の挑戦☺

今年最後の挑戦☺

2021年挑戦フェス掲げ、様々なことに挑戦してきました!

あと今年も33日✨

明日からと延期に延期を重ねて、4キロ増えて動きにくくなった身体を整えます!

3つのことやってみます!実験♪

①毎日写真とる〜変化を感じ、理想を描く〜
➁朝coffee昼フルーツ弁当夜5歳児と同じ量の食事
 〜一口食べて箸をおき、味わい楽しむ〜
③常に丹田に意識をおく〜肚に集中〜

わくわくの始まり☺どうなるかなー

もっとみる
自分を感じる☺✨

自分を感じる☺✨

迷ったときはもちろん、日常の小さなことも自分を感じてみて☺

どうしたい?って(^o^)

なんかいや なんかいい! 必ず感じられるから

常識や知識や経験からは、やるべきなんだけど
なんか違うなってやつ なんかいいなってやつ

それ大事✨

虫の知らせとか

理由はないけどとか

なぜかとか

理由が知りたければ後からわかるよ
後付でもよし!

さぁ なに食べたい?食べたくない?
そんなことから

もっとみる
初めての〇〇✨

初めての〇〇✨

初めて試験に落ちました😂

43年間受験、資格、就職、免許、落ちたことなかった!

落ちて初めて気づきました☺

いつも最大限向き合い、頑張ってきて合格させていただいてた🐈

今回の試験は自分を高めるために受けたもの。

いつの間にか受かるために向かっていて、その先にあるものには目がむけなかったな

受かるために頑張ってるときに、先が見えないと薄っすらと気づいてたけど、試験があるからただ頑張る

もっとみる
気づいたら決めれるよ🐈

気づいたら決めれるよ🐈

嫌だなぁと気づいたらチャンス!

持ち続けるのも捨てるのも自分で決められる✨

捨てると決めてもなにかもやもや🌀

そんなときは自分にきいてみよう☺

なぜもやもやしてる?って

自分は知ってるよ🐈

見え張る自分がわかり、いやだったので書いて捨てましたー!!

書いてぽいしちゃうのもオススメ☺

きくって大事だよね✨🐈

きくって大事だよね✨🐈

3つのきく
①自分の声をきく 頭の中で自分と会話してる感じ
 相手の話は全くきいてないよね😭
 上の空ってやつ😂 
 話している人は「ねえ!きいてる?(怒)」って
 感じ☺
 よくあるけど、話し手は悲しいね😭

➁相手の声をきく 全身全霊ではなしをきく感じ
 前のめり感満載✨何話すの?ねえねえと自分が聞 
 きたくてきいてるよね☺
 話し手は「期待に答えなくちゃ 相手が喜ぶ話し
 しなきゃ 

もっとみる
望む未来から描く🐈✨

望む未来から描く🐈✨

やりたいこと 理想はどのように描いてますか?

過去の情報から描いてませんか?

知識 経験 一般常識などは全て過去データ☺

未来は無限なのに、自分で枠狭めてませんか?

未来は誰もやったことはないんです

だからやり方は誰も知りません☺

現在や未来を変えていけるのもあなた次第(*^_^*)

望む未来から描いてみて✨

わくわくしませんか?楽しくなりませんか?

未来をおもい描いてみて今のエ

もっとみる
自分に○つけてますか?🐈✨

自分に○つけてますか?🐈✨

今の自分どうですか?

感じてみてください☺

感情 成果 行動 意識 存在どう感じてますか?

全て○はいりますか?

いい悪いはありません

今を感じてみて✨

感じてみたら

☓や△がついてる自分をまるごと○つけてみて

自分の存在ごと○つけてみて

自分のおもいで自分をキズつけないで

○ついてないなついてるなと感じたときが始まり

感じたこと持ち続けるのも捨てるのもあなた

選べるんだよ

もっとみる

なりたいな✨なれるかな✨なれるよ

ども☺うさおです✨

子ども番組で働く街だったかなー?

ちょーさんというメガネお兄さん?!がでてる番組
のオープニングテーマ風です

わかるひとにはわかる😂

わたしのなりたい人

自分の機嫌がとれる
自分を大切にする
自分を感じれる
余計なものがない ありのままに

自分からまわりへ✨自然とそうなると感じる

目を瞑って楽な姿勢で好きな場所で感じにいこう(=^・^=)