マガジンのカバー画像

53
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

真の強さと覚悟を持って

真の強さと覚悟を持って

大人になったら時間が早く感じてしまう。
目まぐるしいスピードが駆け抜けていく。

それは焦りや、ゆとりがなくなってしまうこと。
構ってられないほどの気持ちや出会いの数、
時には迷いや葛藤、衝突や演技をもくぐり抜けていく。

優しさだけでは生きられない。
それは同時に厳しさを知る必要がある覚悟。
長所であり短所である、そんな言葉を与えられる。
きっと学ぶことは一生かかっても終わらないのだろう。
教え

もっとみる
いざ、発想転換。

いざ、発想転換。

今日という日に何をつくる?何を描く?

可愛いが作れるなら、楽しいも作れる。
嘆くより、始めてみたらいい。
何かが違うなら方向転換。
自分ではない茨道を無理して進むことはない。
自ずと見えてくる道とそこに差す光。

いくらでも文字にできるけれど、結局は自分次第。
ひとりが不安ならふたりでも。
食べたいものを手に取るように、
やりたいことに手を伸ばせるように、
その日にやりたいことはその日のうちに。

もっとみる
心を描け

心を描け

心を描く。

ダイレクトにその言葉が私だったんだな。
だから、かつてないほどの作品に好感を得た。
小説も映像も手に取った。
抱きしめたくなるほど大切にしなくちゃと思った。
この先もずっとここに戻ってくる気さえした。

そこに心はあるの?
心より大事な何かがあってたまるものかって
そんな意気込みを持つキミにも激しく共感した。
キミと重なる。
キミは誰?キミは何者?早く会いに行きたい。

この世に存在

もっとみる
その描写を真似たい。

その描写を真似たい。

キミの目線を真似てみたい。

そのほとんどが頭の中だってこと、似てるとこある?
情景が好きなとこだって同じ。
言葉は遥か上を走ってるのにね。
そのまま受け取っちゃだめなんだね、それも比喩?

過去の自分を今の自分が眺める目線。
私も何度も見ていたよ。
確かに迷っていたあの頃、悩んでいたあの頃。
今とはまた違うよね。
いつだって少しずつ変化してさ。
そう思えたら、うまく共存していけるのかな。
新しい

もっとみる
続く景色を追いかけて

続く景色を追いかけて

あっという間に時間は過ぎていく。
今日もこうして楽しかったと言える日々を
続いていきたいと願うばかり。

好きな人のことだけ考えられたらそれでいいよ。
自分が好きなのだと思えたらいいんだよ。
迷わせる人は極力近づかなくていいよ。
自分がしたいことしたらいいし、
したくないのならしなくていいんだよ。

誰かが決めることではないし、迷うことでもないはず。
迷うことは、きっとどっちでもいいの。
楽しいこ

もっとみる
境界線が繋ぐもの

境界線が繋ぐもの

相手のことを自分のことのように思える。
相手の気持ちは自分の気持ちにすり変わるほどに思う。
それって自分の中では当たり前だったけど、
境界線がある人ほど、そこに何も見えないのかな?

それが短所になれば悩みに繋がるし、
それを長所にすれば強さにもなるように、
きっと大きな影響を与えてる。
そう思ったんだ。

多くの周りの人のことを好きだと思えるからこそ満たされる。
じゃあ、周りが他人でしかないと思

もっとみる
情景を美しむ

情景を美しむ

ただ情景が浮かび、
ただ舞い踊るように、
ただ美しいと思える心が幸せだ。

きっと、人それぞれ好きな情景があるのだろう。
私はたぶん、海が好きなのだと思った。
遠くへ遠くへ広がり続ける海。波、光、音。
海の声を聴けたら、またnoteに描きたいな。

心を震わせること

心を震わせること

自分になることの大切さ。
どう過ごすなんてきっと二の次。
ネガティブやポジティブなんて何の関係もない。
鼓動が動く、感情が動く、何より生きてる。
それが今を悩ますあなたに伝えたいことだったんだ。

心を震わすって、声を震わすのと同じみたい。
それは叫びでもあるし、唄でもあった。
心が震えることは、鼓動を感じるように心を感じる。
だから生きてるって感覚がすごく強くなる。
前に進む原動力になる。
それ

もっとみる