見出し画像

境界線が繋ぐもの

相手のことを自分のことのように思える。
相手の気持ちは自分の気持ちにすり変わるほどに思う。
それって自分の中では当たり前だったけど、
境界線がある人ほど、そこに何も見えないのかな?

それが短所になれば悩みに繋がるし、
それを長所にすれば強さにもなるように、
きっと大きな影響を与えてる。
そう思ったんだ。

多くの周りの人のことを好きだと思えるからこそ満たされる。
じゃあ、周りが他人でしかないと思っている人がいたとしたら?
それはたぶん、満たされないんじゃないのかな。
ましてや敵ばかりなんて思ってしまっていたら苦しいでしょう?

私自身は、いくらか想えるだけで十分だった。
敵も確かにいたし、でも、好きがたくさんできた。
それが心の奥にある穴を埋めてきたのだとしたら、
別の意味でもっと特別なものを見ていきたい。

遠慮しないで、自分を出すこと。
言葉にしたいなら、もっとどんどん出したらいい。
ただ、相手に付き合ってもらうとするならば
同じように好きな人じゃないと苦しくさせてしまう。

ありがとうとごめんね、そんな気持ち。
でもそれは、お互いさま。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,992件

#今こんな気分

75,432件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?