見出し画像

中学受験 6年生 8月のつぶやき

6年生当時の8月の私のつぶやきをまとめた記事です。

夏を制するものが受験を制する。と言われますが、ピンときませんが一生懸命がんばりました。8月までが各単元を学ぶ最後のチャンスと考えて、復習をしっかり行い、できない問題がなるべく少なくなるようにがんばっていました。


8/1
本日も算数DCテストは200点中90点!
でもクラスは変わらないはず!と強がる息子君…。どこかでしっかり復習できる時間を作らないと。有名中の社会はなかなか出番無さそう。

↑夏期講習のDCは今までと違い、とても難しい問題に変わりびっくりしていました。


8/2
ついに復習が追いついた。ほっ。お盆のやる事リストも作成完了。


8/4
有名中の現在の進捗
国語:5つ(塾指定)
社会:2校(目標15校)
今日はどちらも一つずつできた。

↑有名中を始めました。反省点としては、社会は塾の指示があった7月末くらいからすぐに始めるべきでした。間に合わなそうで必死に最後はやりました。


8/7
小5の時に国語Aのテキストの素晴らしさに気づいていればよかった。語彙力強化を必死にやる小6の夏。

↑5年国語Aのコトノハは語彙のオンパレード。解説もすばらしい。漢字と語彙力は裏切らない!終わった今ではそう思います。


8/8
塾に行く直前は30分のお昼寝と60分のゲーム。頭をリセットしてから送り出し。とにかく授業に全集中。

↑とにかく集中して気持ちよく勉強できる時間の確保をするためにいろいろ試行錯誤。ゲーム禁止だとふてくされるし、眠いとだらだらするので、このような感じにしていました。


8/10
基礎トレの(2)とか(3)の計算問題にとても時間がかかってるので、ちょっと解いてみるから見ててごらんと言って全然正解に辿り着けず…。息子に「パパ、ダサすぎる!」と爆笑される。穴があったら入りたい…。

↑子供にバカにされるくらいの関係性ということで。いいと思います。。。


8/10
有名中の現在の進捗
国語:10題(塾指定)
社会:6校(目標15校)
それっぽい数字になってきた。算理は秋以降。


8/11
5日間のお休みは、算数サマサピ、有名中の国語と社会にみっちり取り組めれば、我が家的にはやった感出るんじゃないかなと。サピの言いなりなので、やらなくていいと言われた事は忠実にやらない。

↑とにかくいろんな事に手を出さず、言われたことを120%やる。が我が家のスタイルでした。


8/12
本日は算数サマサピ20題を消化。7割位の定着率。9割くらいになるまで繰り返したいけど、そんなに手厚くできる時間は無さそう。

↑算数のサマサピは神テキスト。これさえ完璧にできていればサピ偏差値60までの学校の算数はばっちり。
6年の9月頃でもサピ偏差値60の早稲田の算数は問題なく合格平均点を超えました。


8/13
21:30に寝て7:00に起きて、ご飯食べながらひたすらyoutube見て8:00から勉強開始!規則正しい生活!?してます。

↑子供なので気分転換は適度に必要ですね。朝8時から12時までの4時間の勉強が確保できるとその日は午後も適度な勉強で8時間くらいできるので良かったです。ざっくりですが、は頭を使う算数、国語。午後は眠くなるので有名中で時間を測って集中。疲れてきたら、理科、最後に社会という感じでした。


8/14
近場でちょっとプール行ったり、BBQしたり、友達とちょっと花火しに行ったら、想像以上にゆったりした時間をすごしてしまった。たっぷりリフレッシュできたはずだから、残りの2日間、集中力120%で頑張って欲しい。


8/15
理科は星の単元が怪しいので、前期のテキストを引っ張り出して明日仕上げたい。月と溶解度も怪しい。算数は場合の数、立体、数の性質あたりがかなり怪しい。社会は有名中で見つけた穴を補充&データバンク。国語は有名中でいろんなテーマやその背景を知りつつ、語彙。覚書です。

↑とにかく苦手な単元はどこかの把握が私のお仕事の一つでした。息子は自分の苦手なところなんておかまいなし。なんなら苦手だからやり直しなんてしたくないという感じでした。


8/16
有名中の現在の進捗
国語:15題(塾指定)
社会:11校(目標15校)
なかなかいい感じ^ ^


8/18
5年で比較的たくさん本を読んだ気がするけど、6年になるとなんとなく気持ちの余裕がなく本を読む時間を作ってあげられない。6年は問題文でたくさん読書してる感じになのかもだけど、とにかく5年でいろんな本を読めて良かった。

↑5年で簡単な物語文の本を読み始め、本が好きになりたくさん月に1冊弱くらいのペースで購入しました。6年は我が家は復習に時間がとられ、本当に時間がありませんでした。


8/18
佐藤ママの本を初めてポチッて読んでみた。なかなかさらっと衝撃的な事が。深夜の23:30-24:30に過去問ってすごいな…。ロングスリーパー君には無理。でも過去問についての考え方を学べて勉強になりました。真似できそうなところは取り組んでみたい。

スクリーンショット 2021-05-25 9.31.46

↑東大を目指しているわけでは全くありませんが、とにかくいろんな工夫をしてサポートしているんだな、と関心しました。


8/20
なんとなく食わず嫌いだった佐藤ママの本2冊目読了。5年生ぐらいの時に読んでおけば良かった。とても勉強になる。子供の勉強を手厚くサポートする方法がいろいろ書いてありました。今からでもできる事は試してみたい。

スクリーンショット 2021-05-25 9.33.44

読んでみたら凝り固まった教育論などではなく、サポートの方法、親のサポートHOW TO本という感じでしたので、とても良かったです。。。
佐藤ママのサポートが100だとしたら、私のサポートは50くらいかもです。佐藤ママの凄さを知りました。


8/21
前期DC、夏期講習漢字テスト、夏期講習のテキスト設問の漢字の間違いを約60個ピックアップ5年の頃は漢字ヤバかったけど、ちゃんとこまめに取り組んでから意外とできるようになってきた。

スクリーンショット 2021-05-25 9.37.10

↑漢字は覚えるだけ。さらに本番でも配点が非常に高い!1問5点もらえたりする学校あるので、漢字強化に必死でした。


8/22
競争大好きな息子はカキシの席次をかなり意識。授業は全集中でやってるのがよくわかる。で、家では、できなかった問題の復習は難しすぎて全くやる気がしない模様…。サマサピの復習でもしようかな。


8/23
後半戦のイメージがついた。

中学受験6年生 残り半年の戦い方 Part1(志望校特訓・過去問Start!)

スクリーンショット 2021-05-25 9.39.41

↑コベツバの解説動画は事あるごとに参考にしていました。これが無料で見れるなんてというレベルの動画が結構あります。


8/24
カキシ中は授業が大変なので、家庭学習を少なめにして体力回復。明日から塾休みの4日間はがっつり夏の総復習のスケジュールを立てたので、最後の悪あがき。実力テスト終わったら打ち上げしたい。



8/24

ねこの毛玉〜舌下免疫療法の薬忘れるな!
@nekogasuki_nn
·
Aug 24, 2020
学校の宿題を学校でやるのってそんなにいけないことなのかな…。長男、塾行く前に家でのんびりしたいからって今日初めて休み時間に宿題を学校でやったらしいんだけど、先生からお電話頂いてしまった。お話の内容もちょっと私には消化できなかった。心配してくれてるのかなとは思うけど、地味にへこむ

↑ねこの毛玉さんのリツイート。
これは本当にそう。
学校の宿題は学校で空いた時間にやりたい子はやればいい。

今の息子の中学校はとにかく合理的な感じ。
変なルールが無いようで、息子はそこがすごく最高!と。
小学校は時間が止まっている印象。自分の頃と何も変わらない感じ。
漢字も画数に応じて一画目は赤、二画目は青とかは自分のころもやってたし、当時もこれって意味ないなーと思ってた。


8/27
有名中の現在の進捗
国語:24題
社会:15校(目標15校)
社会はもう少しできたような気がするけど、とりあえず目標クリア!

↑有名中、ギリギリなんとかやりきりました。


8/27
今日は学校ではしゃぎまくって体力を消耗してきたらしく、小一時間程度の勉強で21時に就寝!そんな日もあるだろうけど、モヤモヤ。明後日の実力テストはすっきりしたクリアな頭で受けて欲しい。


8/29
フォートナイトのアップデートでテスト前日、当日と浮ついて勉強に集中できない息子。最後の追い込みと思ってたけどスケジュール通りにはいかなかった。


8/29
夏が終わり、後期テキスト収納の準備。いつも使ってるボックス15個購入!これで購入は最後っぽい。



8/29
マンスリー自己採点
算、国、理が8割
社が7割
物語文はさぴあで紹介されていた「雷のあとに」。読んでたからすんなり文章が入ってきて、できたと。ラッキー。


 

8/30
今日はNNOPは受けず、マンスリーの復習に変更。復習終わり次第今日の勉強は終わり!


8/31
今日はサマサピのラスボスを20問くらい解いて夏の復習完了。スッキリ。夏のテキストはもう追わず、9月からはSSと過去問にシフト。難問にこてんぱにされる息子のメンタルサポートをがんばりたい。

↑夏はとても充実したいい勉強ができました。9月からは想像以上に大変なSS特訓とその復習が待っていました。。。



--- 参考になった本 ---

現在は電子書籍のみで、単行本だと高額になってますね。。。
テーマごとに、押さえておきたい知識や頻出パターンが網羅されていて良い本でした。
私が読んで息子に伝えるという感じでした。
塾の国語の先生から「子供が知らないテーマをいろいろ触れさせておくことが物語を読む上でとてもアドバンテージになる」とアドバイスを受けてこの本を購入しました。


以上、読んで頂きありがとうございました。
※よければ「❤️スキ」「フォロー」よろしくお願いします。

----------------------------------

こんな記事も書いてます。

----------------------------------

----- twitter -----
>> https://twitter.com/withGoodmyBoy
(ご質問があればDMなどお気軽にどうぞ!)


>>5年生 5-7月のつぶやき
>>5年生 8-10月のつぶやき
>>5年生 11月のつぶやき
>>5年生 12月のつぶやき
>>5年生 1月のつぶやき

>>6年生 2-4月のつぶやき
>>6年生 5-7月のつぶやき
>>6年生 8月のつぶやき
>>6年生 9月のつぶやき
>>6年生 10月のつぶやき
>>6年生 11月のつぶやき
>>6年生 12月のつぶやき
>>6年生 1月のつぶやき(いよいよ本番)
>>6年生 2月のつぶやき(受験終了)


----- テスト結果 -----


>>4年生のテスト結果一覧(12回分)サピックス

>>5年生のテスト結果一覧(14回分) サピックス
>>5年生 第1回サピックスオープンの結果

>>6年生のテスト結果一覧(14回分)サピックス
>>6年生 第1回サピックスオープンの結果
>>6年生 合格力判定サピックスオープン全4回 結果
>>6年生 学校別開成OP結果 全2回分
>>6年生 学校別渋幕OP結果


----- 勉強方法 -----


【● 国語 】
>>国語の対策_5年生から読み聞かせをはじめました。(3ヶ月間くらい)
>>5〜6年生でやった「国語」の勉強内容と先生からのアドバイス
>>国語の成績の上げ方には手順がある

【 ●算数 】

>>息子の成績アップのサイクル_算数
>>5〜6年生前半でやった「算数」の勉強方法
>>中学受験の算数特化のオンライン塾「コベツバ」について
>>サピックス 算数の復習はこうやってました
>>我が家の算数で偏差値60を取る方法

【●理科】
>>理科/5年-6年】の家庭学習の内容、スケジュール
>>理科の勉強方法「ポイントチェックがとても大事

【●社会】
>>社会/5年-6年】の家庭学習の内容、スケジュール

【 ●勉強方法全般
>>中学受験_睡眠時間と復習方法について
>>サピックス広野先生が語る学びの順番と時期。基礎→応用→思考力
>>サピックスのテキスト以外で取り組んだ問題集
>>中学受験 サピックス「年間学習法」熟読のススメ。
>>中学受験・参考になった情報源5つご紹介!(勉強方法や取り組み方)
>>中学受験 9月からの過去問について、塾で教えてもらった取り組み方


----- 密着伴走でやったこと -----


>>中学受験の密着伴走でやったこと一覧
>>備忘録_中学受験 もう一度やるなら何を意識する
>>中学受験 毎回のテスト後の振り返り
>>中学受験 スケジュール管理(やることリスト)を作ってました。


----- その他 -----


>>サピックスαクラスの様子 by息子からの話まとめ
>>サピックス アルファクラス 息子の性質
>>中学受験_カンニングについて
>>鉄緑会の説明会に行ってみた
>>中学受験のお気に入りグッズのご紹介!
>>中学受験 我が家の受験プラン
>>中学受験 心に響いた名言集①
>>中学受験 A3プリンター、買うか買わないか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?