マガジンのカバー画像

中学生・高校生に伝えたい事

326
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

戦争の惨禍の被害に関しては、痛惜と痛恨だが、その責任を日本国政府のみに帰するのは、東京裁判史観というもので、戦後教育の悪弊による固定観念そのままである。
【戦争】は相互問題であることは、明確であり、この人物等の勉強不足によるもの。
誰かが【悪】だけでは戦争は起こらない。

バブル景気世代の教育とメディアの欠陥問題ですわな。
今の世代の人達は、ネットで原資の史料・資料も閲覧できるし、東京裁判が【法的】にも【手続き】でも【国際政治】でも問題があったことは知られているし、そもそも戦闘行為は相互的な者であり、一方的に罪があるというのは馬鹿げているのです。

学者を有り難がるのは良いけれど。それは専門領域の知見に限るのですな。それ以外は【ただの人】だからねぇ。
歴史学の近代史専攻でも、南京事件についての専門知識が無ければ、単なる一般人と同じ、【南京大虐殺は史実だ!】などと馬鹿なことを専門外の学者が言うから一般人に突っ込まれるのですな。

慰安婦問題にしても、南京事件(南京大虐殺)にしても、サヨク(共産主義・社会主義)関係者の内輪の話だけならよかったのだけれど、実際には東京大学を筆頭に、教育界やメディア(新聞・TV・出版)という企業群を取り込みながら上部のエリートに蔓延させてきたことが問題なのですな。

この設問が卑劣であるし、具体的な事例を元での設問を組み立てるべきだが、この設問だと【虐殺】は絶対に【在った】としか言えない設定になっている。
【考える】という行為は、【極端な誘導】を伴う設問を【考える】ことに費やされているのかね。
愚劣な行為。

盬谷恒太郎先生は、1890年頃に、【国際法】は【私法】にちかく、【刑法】は【公法】という理解をされている。
では、それから1939年頃にはどう変化したのだろうか。
明確に【刑法】が【国際法】に組み込まれたのはローマ規定(1998年)からである。

捕虜殺害が原則として違反に繋がるが、絶対規則ではない。ナゼそれが判らないのか全く不明。
逃走・反攻は殺傷となり得るし、捕虜でも交戦者が日常服での戦闘は捕虜と成り得る権利のない国際法違反状態。
日本にも中国の戦闘員にも守る義務はある。
だから、最近のサヨクは馬鹿と呼ばれてしまう。

科学的素養があるサヨクの方はナゼ何故に【虐殺】という用語をお使いになられるのだろうか?
【虐殺】が感情を付加する言葉であり、主観により幅があることから科学的な判断を行う際には不向きな用語である。
ちなみに、笠原十久司先生は自分の【定義】すら適応できない科学者とは呼べない人物。笑

ノーボーダー(国境なし)を求める人々は考え直した方が良いのですな。国家暴力は、マフィアや異國のマフィアの暴力と比べるとずっとマシなのですよ。
国家に帰属することは安全を図ることになるのです。
こういうクダラナイ弁護士にそそのかされてマフィアの構成員になるというのなら別ですがね。

南京攻略戦や南京事件、南京大虐殺の書籍は、図書館などに行けば結構見つかります。古本が多くて結構値が張る物もある。それに入手できないものもある。ですから図書館に行くことをお薦めしますな。
蔵書検索サービスなどもあって、結構便利ですな。
中学生、高校生、大学生の諸君は是非。

昔は、左翼(共産主義者)の連中から、知識が足りない、知性が無いなどといわれてきたが... 懐かしい。
今やこういう連中がまだ左翼にわんさか居て左翼の知性・知識劣化は激しいと考える。
今時、南京事件に関して【虐殺】を使うって相当知識が足りない連中ですからな。馬鹿の極みですな。

【争点とならなかた事柄は、証明された事実と裁判官(判事)はみなす】というのは【裁判】のシステムとして仕方がないことは確かだが、【歴史事案】を調べてみて、裁判当時に証拠を出せなかった【事実】もあることはある。極東国際軍事裁判のようにそう言った史料の発見から【冤罪】と判っている。

今の日本人が【日本軍悪魔】の洗脳から抜けられないかは、東京裁判史観を支持する【共産主義傾向を持つ東京大学】の【教育方針】に拠るものだと考えられる。日本人は【学者】とか【東大】とか【権威看板】に凄く弱い。洗脳が解けない理由はマスゴミと教育機関が常に拡散してきたから。凄く簡単な理由。

国連安保理決議1674号【保護する責任】があるが、日本ではマスゴミと教育機関の所為であまり認知されていない。
今回のミャンマーやロシアでの争乱、CCPのウィグル問題などは、頻発する国際関係から見て【国連】の正体を知る良い理解になるのではないかと考えている。