マガジンのカバー画像

recipe-レシピ-

30
運営しているクリエイター

#料理

recipe #12 / タルト タタン

recipe #12 / タルト タタン

気がつけば初秋の季節です。

早速知り合いから林檎のお裾分けをいただきましたが、家に持ち帰っても冷蔵庫の奥底に眠ってしまいそうなので「タルト タタン」を作ってみます。

製菓で使用する林檎と言えば「紅玉」が主ですが、今回はいただいた「ふじ」を使いました。



◇レシピ

◇作り方

⚫︎準備

林檎は皮と芯を取り除き、8〜12等分のくし切りにカットする。

⚫︎ガルニチュールを作る

キャラメ

もっとみる
recipe [extra] / レシピ記事 計量値の「%」表記について

recipe [extra] / レシピ記事 計量値の「%」表記について

私がnoteにて投稿しているrecipeの計量値は全て
「g(グラム)」ではなく、「%(パーセント)」で表記しています。

最近、「慣れない人にはかなりわかりにくい」と
実家の母から指摘がありましたので、理由を交えながら使い方を解説します。

ちなみにこの方法は「パティスリー業界では普段から使われている」
というものではなく、元上司である大塚陽介さん(OtsukaYosuke)から初めて教わったも

もっとみる
recipe #11 / フロランタン

recipe #11 / フロランタン

前回投稿した「ヌガー」のアパレイユを応用して「フロランタン」を作ります。

シート状に伸ばして白焼きしたサブレ生地の上からヌガーを流して焼き、カットするのが一般的な作り方ですが、今回はもう少し手軽な作り方を紹介します。

(※フロランタンに用いるサブレ生地に関しては基本的なレシピや生地の作り方が他の文献にもたくさんあるので省略します)



◇レシピ

◇作り方

⚫︎前準備

サブレ生地(別文

もっとみる
recipe #9 / 桃のコンポート

recipe #9 / 桃のコンポート

職場で桃をいただきました。

甘い香りで美味しそうなのですが、家に持ち帰ると持て余してしまいそうですし、ただ食べるだけというのも勿体無い。

今の職場では普段桃を取り扱うことがないので、お勉強がてら少々手を加えてみることに。

他の文献を調べると水と砂糖だけのシロップやレモンを加えたレシピがよく見受けられましたが、パティシエらしくもう一工夫凝らしてみます。



◇レシピ

◇作り方

⚫︎前準

もっとみる
recipe #8 / 3種のナッツサブレ

recipe #8 / 3種のナッツサブレ

今回recipeにて紹介するのは3種類のナッツを併用したサブレ。
前々回の「きなこサブレ」とは全く異なった性質です。

サブレ生地自体は一般的な配合ですが、食感の要となるナッツ(ホール)が最大の特徴。

焼き上げるとコクのあるナッツの油脂が生地に滲んでいき、非常にリッチな味わいに。

『サクッ』としたサブレ生地と『カリッ』としたナッツの小気味良い食感が二重奏を奏でます。



◇レシピ

◇作り

もっとみる
recipe #7 / パイナップルのコンポート

recipe #7 / パイナップルのコンポート

今回紹介するのは
パイナップルのシロップ漬け[コンポート]

パイナップルをより甘く仕立て、華やかな香りをプラスすることが出来、作り方も非常に簡単です。

ここではサクランボのお酒である「キルシュ酒」を使用したレシピでご紹介します。

ただシロップで煮詰めるよりも、リキュールを加えることで単一の素材だけでは表せなかった香りや風味を与えることが可能です。



◇レシピ

◇作り方

⚫︎準備

もっとみる
recipe #5 / 珈琲のソース

recipe #5 / 珈琲のソース

今回のrecipe 「珈琲のソース」は、
とろりとした質感とダイレクトに感じる珈琲の苦味が特徴。

トッピングとして添えるのが主な使用法ですが、
ゼラチンなどの凝固剤を併用することでケーキの構成に用いる事も可能です。

その場合でも、単純にゼラチンで固めた時とは違う滑らかなテクスチャを表現することが出来ます。



◇レシピ

◇作り方

⚫︎珈琲ベースを作る

水を沸かしインスタントコーヒーを

もっとみる
recipe #3 / クラフトコーラシロップ

recipe #3 / クラフトコーラシロップ

近年、話題となっていた「クラフトコーラ」

「クラフト」は「職人が作る」「手作り」という意味を示しており、生産者が原料にこだわって作られるコーラのことを「クラフトコーラ」と呼んでいます。

以前会社でこのシロップを使ったスイーツを提案したことがあったのですが、味は割と好評だったにも関わらずあえなくボツとなりました。

折角なのでレシピを公開です。



◇レシピ
◇作り方
バニラはさやから種を取

もっとみる
recipe #2 / シュー生地用クロカン生地

recipe #2 / シュー生地用クロカン生地

シュークリームも様々なバリエーションに富み、シンプルなシュー生地にほんのひと工夫凝らすことでまったく異なった質感や見た目に仕上げることも可能です。 

後述のレシピはシンプルな配合ですが、用いれば鮮やかな色付きのシューに焼き上がります。
(※私が普段使うシュー生地の配合も記載しましたが、作り方については他にたくさん文献があるので省略)

こちらもよければご参照下さい。



◇レシピ

もっとみる
recipe #1 / グレープフルーツとライチのコンポート

recipe #1 / グレープフルーツとライチのコンポート

グレープフルーツとライチの組み合わせはカクテルでもよく見かける割とポピュラーなもの。

個人的にも非常に好きなので、普段作るお菓子にも用いることがあります。

今回紹介する
「グレープフルーツとライチのコンポート」は
非常に簡単かつ短時間で作ることが可能なばかりか

そのまま食べる

ジュレやグラスデザートの中に入れる

乾燥させてタルトの上に敷き込む   etc

と汎用性に優れた一品です。

もっとみる
シフォンケーキ②

シフォンケーキ②

◇シフォンケーキの基本的な作り方ボウルに卵黄、砂糖、油、水、薄力粉を順番に加え、均一になるまで混ぜます。※卵黄の乳化作用を利用し、しっかり乳化させます。

卵白に砂糖を加え、しっかりツノが立つまで泡立てます。

①と②を混ぜ合わせます。

シフォン型に生地を入れ、オーブンで焼成し、
焼き上がりは逆さまにして冷まします。
※逆さまにして冷ますのは膨らんだ生地が沈まないようにするためです。

◇シフォ

もっとみる