イノチの樹

心肺停止したからわかる命。笑顔で生きあなたらしく才能や魅力を発揮し健康に生きるお手伝い…

イノチの樹

心肺停止したからわかる命。笑顔で生きあなたらしく才能や魅力を発揮し健康に生きるお手伝い|元体育教諭・呼吸法・瞑想・心理学・中医学・aroma・color・暦|教え子は🏊‍♀️JrOlympic🥇|信州産 紹介リンク ⇒ https://profu.link/u/aoisoralove

マガジン

  • 健康

    笑って最後を迎えられるための記事をまとめました。

  • 運動のできないアスリートの波乱万丈物語

記事一覧

癌は乾燥に対する細胞の防御策だった 126

満月の海水にはミネラルが70種類程度ものミネラルが入っていることをご存じでしょうか? 普通の海水にはミネラルが20〜30種類、 同じ海水だというのにすごいことです…

イノチの樹
22時間前

不調のメッセージ 125

リズ・ブルボー先生の【不調のメッセージを受け取る】 〜体調管理は成功者の一番大切な問題です〜 【アレルギー】○感情のレベル アレルギーにかかりやすい人は、誰かに対…

イノチの樹
1か月前
2

酵素が必要な人のチエックリスト 124

○酵素不足の人チェックリスト30 □ 生野菜が嫌いな人、少ない人 □ 甘い物が大好きな人はアミラーゼ酵素不足 □ 炭酸飲料が大好きな人はアミラーゼ酵素不足 □ 動物性食…

イノチの樹
1か月前
2

変容は自分の内側にある 123

成長の先に変容はない。 変容は自分の内側にある。 「何かをしているときはいいけど、何もしないとふと不安になったり、時間ができると“これでよいのか?”という氣持ち…

イノチの樹
1か月前
2

腸活 122

腸の洗浄剤として働く「フルーツ」は「食べ方」が大切ヨーロッパを中心に世界中で話題となっている 「アダムスキー式腸活法」。 「食べ物が消化管を通過するスピード」に着…

イノチの樹
1か月前
4

ゴールデンエイジ 121

身長を伸ばすためには 【内的要因】遺伝、ホルモン、骨、代謝など 【外的要因】栄養、情緒、運動、睡眠など が特に大事になります。                  …

イノチの樹
1か月前
4

水分に気をつけると・・・ 120

ヤル気が出ない時『水分』に気をつけると解決します。 これはイースト・ロンドン大学はが 「水分不足が脳の働きを大きく低下させる」 と発表ました。 「効率よく学習したい…

イノチの樹
1か月前

誤った運動認識 119

あなたは以下のような話を聞いたことがないでしょうか? ・走ると脚が太くなる ・炭水化物を食べると痩せる ・16時間の断食をすると痩せられる ・朝何も食べずに走るのは体に悪…

イノチの樹
1か月前
5

さぁ鍛えよう 117

ダイエットに最適な7つの「エクササイズ」1「垂れ尻」ギュッと上げる3STEP STEP1|お尻の奥のネジをキュッと締める (1)左脚を軽く上げ右足で立つ 足を肩幅に開いてイ…

イノチの樹
1か月前
1

あなたは空 116

『我が宿は柱も建てず葺きもせず雨にも濡れず風にも当たらず』 深い愛と共に深い共感と共に ひとつひとつの言葉に入っていきなさい 『我が宿は柱も建てず』 内側には境…

イノチの樹
1か月前

食品を食べることの弊害 115

ちょっと毒あるテーマですが・・・ 実際に、これは実感しているあれこれです。 「発達障害、認知症、難病の多くが食べることで引き起こされています」 こう聞いてどう思います…

イノチの樹
1か月前
6

健康に生きる自分だけの地図帳 114

「120歳を超えても元気に生きるために朝食は食べない」 という話を団塊世代に伝えても、まず通じることはないでしょうね。 この年代の人たちは、時間通りにご飯は食べるも…

イノチの樹
1か月前
2

呼吸のエトセトラ 113

「呼吸法だけで幸せになれる」 と聞いて、あなたはどう思いますか? そんなことでできるなら簡単だと思いませんか? では、なぜこの世にはたくさんの悩みや苦しみを持ち路…

イノチの樹
1か月前

マグネシウム Mg 112

〇マグネシウムの働きマグネシウムは、体内化学反応(タンパク質合成、筋肉や神経の機能、血糖や血圧のコントロール等)の80%に何らかの形で直接関与しています。 325もの…

イノチの樹
1か月前
2

大切な「生命の鎖」 111

世界的に有名な栄養学者であるロジャー・ウィリアムス博士は、生命の維持のためには46種類の栄養素が バランスよく摂られていることが不可欠なことを提唱。この栄養素が…

イノチの樹
1か月前
2

解毒 118

解毒に向く食材を摂りませんか?   次のような解毒に向いた野菜や加工食品を多めにすると、 より体調がよくなります。   【玄米】 ビタミン、ミネラルに富む表皮部分が残…

イノチの樹
1か月前
癌は乾燥に対する細胞の防御策だった 126

癌は乾燥に対する細胞の防御策だった 126

満月の海水にはミネラルが70種類程度ものミネラルが入っていることをご存じでしょうか?
普通の海水にはミネラルが20〜30種類、
同じ海水だというのにすごいことですよね。
同じ「塩」といってもピンキリだということくらい誰でもお判りでしょう。
つまり、「塩」が体にいいのではなくて質を見ることが重要だということ。

先日聞いた話がかなり興味あることだったのでまとめておくことにします。
それは、

【がん

もっとみる
不調のメッセージ 125

不調のメッセージ 125

リズ・ブルボー先生の【不調のメッセージを受け取る】
〜体調管理は成功者の一番大切な問題です〜

【アレルギー】○感情のレベル
アレルギーにかかりやすい人は、誰かに対して嫌悪感を持ち、その人のことを耐えがたいと思っている場合が多い。他者からの影響を受けやすく、攻撃されたと感じることが多く、その際に必要以上に自己防衛する。常に内面の葛藤にさらされているのだ。また、他者から世話をしてもらう場合、アレルギ

もっとみる
酵素が必要な人のチエックリスト 124

酵素が必要な人のチエックリスト 124

○酵素不足の人チェックリスト30

□ 生野菜が嫌いな人、少ない人
□ 甘い物が大好きな人はアミラーゼ酵素不足
□ 炭酸飲料が大好きな人はアミラーゼ酵素不足
□ 動物性食品(卵・お肉・乳製品)が大好きな人はプロテアーゼ酵素不足に
□ 外食が多い人はアミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ酵素不足に
□ 果物を殆ど食べない人
□ パン・パスタ・ピザ・ラーメン・うどんが大好きな人はアミラーゼ酵素
□ アルコ

もっとみる
変容は自分の内側にある 123

変容は自分の内側にある 123

成長の先に変容はない。
変容は自分の内側にある。

「何かをしているときはいいけど、何もしないとふと不安になったり、時間ができると“これでよいのか?”という氣持ちが湧いてくる。こういう氣持ちはどうしたらいいの?」

この問いが湧く人は“意識の変容”のタイミングを迎えている可能性があるという。

“成長”と“変容”は似て非なるもので、人間の意識の変容を蝶でたとえるならば、芋虫はある段階まで成長すると

もっとみる
腸活 122

腸活 122

腸の洗浄剤として働く「フルーツ」は「食べ方」が大切ヨーロッパを中心に世界中で話題となっている
「アダムスキー式腸活法」。
「食べ物が消化管を通過するスピード」に着目するという独自の腸活法が、日本人の間でも、健康に対する意識の高い人たちを中心に今注目を集めています。

メソッドの中でアダムスキー博士がとくに大事にしている考え方が、
「腸に『汚れ』をため込まないこと」です。
台所やお風呂のパイプが詰ま

もっとみる
ゴールデンエイジ 121

ゴールデンエイジ 121

身長を伸ばすためには
【内的要因】遺伝、ホルモン、骨、代謝など
【外的要因】栄養、情緒、運動、睡眠など
が特に大事になります。                         

【身長が伸びる仕組み】子どもの骨には「骨端線」と言われる部分があります。
ここにホルモンが働き、骨を伸ばし身長が伸びていきます。
そして、大人になるとこの骨端線が固まり、それ以上骨が伸びなくなる。
そのため、骨が伸びる子

もっとみる
水分に気をつけると・・・ 120

水分に気をつけると・・・ 120

ヤル気が出ない時『水分』に気をつけると解決します。
これはイースト・ロンドン大学はが
「水分不足が脳の働きを大きく低下させる」
と発表ました。
「効率よく学習したい」
「集中力を維持したい」
「記憶力高めたい」
などがんばる方に朗報ですね。

勉強中の飲み物がもつ主な役割
「水分補給」
「エネルギー補給」
「やる気・集中力の向上」
です。

▷研究によると、
『知的作業の前に水を飲まなかった人の反

もっとみる
誤った運動認識 119

誤った運動認識 119

あなたは以下のような話を聞いたことがないでしょうか?
・走ると脚が太くなる
・炭水化物を食べると痩せる
・16時間の断食をすると痩せられる
・朝何も食べずに走るのは体に悪い
・ウェイトトレーニングをすると男性のような体になる
・痩せるには摂取カロリーが消費カロリーを下回れば良い
・ジョギングは体に悪い

これらは本当でしょうか?

そもそも「完全無欠な体」とはどのようなものか?
わたしなりの定義で

もっとみる
さぁ鍛えよう 117

さぁ鍛えよう 117

ダイエットに最適な7つの「エクササイズ」1「垂れ尻」ギュッと上げる3STEP

STEP1|お尻の奥のネジをキュッと締める

(1)左脚を軽く上げ右足で立つ
足を肩幅に開いてイスの背などに右手を添えて立つ
右のお尻をキュッと締め、息を吸いながら軽く左脚を上げる

(2)左ひざをゆっくり外側にねじる
腰を曲げず骨盤をしっかり立てて安定させる
息を吐きながら左脚を股関節からゆっくりと外側にねじり、1に

もっとみる
あなたは空 116

あなたは空 116

『我が宿は柱も建てず葺きもせず雨にも濡れず風にも当たらず』

深い愛と共に深い共感と共に
ひとつひとつの言葉に入っていきなさい

『我が宿は柱も建てず』

内側には境界もなく支えもなく柱もない
それは果てしなく純粋なスペース
それはなにもない状態
そこには誰もいない完全に静かな場所
物音ひとつそこに入り込んだことはない
あなたの内なる実存の浜辺を歩いたものは誰もいない
足跡はそこにない
それは処女

もっとみる
食品を食べることの弊害 115

食品を食べることの弊害 115

ちょっと毒あるテーマですが・・・
実際に、これは実感しているあれこれです。

「発達障害、認知症、難病の多くが食べることで引き起こされています」
こう聞いてどう思いますか?

例えば、「合成甘味料」
現代にはこの食品?!があふれているといっても言い過ぎではないかもしれませんね。この食品の過剰摂取はどうなるか?
きっと、たぶん、生き急ぎそのものになると感じています。
生き急ぎとは、つまり「時を待てな

もっとみる
健康に生きる自分だけの地図帳 114

健康に生きる自分だけの地図帳 114

「120歳を超えても元気に生きるために朝食は食べない」

という話を団塊世代に伝えても、まず通じることはないでしょうね。
この年代の人たちは、時間通りにご飯は食べるものと生きてきたからです。
朝ごはん=健康という思い込みが前提にある人たちに説明するのは、減塩すると早死にするという真実を理解させることと同じくらい大変です。

わたしは基本、朝はデトックスの時間ととらえています。
お腹が空いているとき

もっとみる
呼吸のエトセトラ 113

呼吸のエトセトラ 113

「呼吸法だけで幸せになれる」
と聞いて、あなたはどう思いますか?
そんなことでできるなら簡単だと思いませんか?
では、なぜこの世にはたくさんの悩みや苦しみを持ち路頭に迷っている人がたくさんいるのでしょう。きっとあまりに近すぎて当たり前すぎて、気づかないのかもしれません。

自分の呼吸を感じるということは、心の筋トレ。
それによって心に筋肉がついてくると集中量がアップします。
勉強はもちろん、仕事で

もっとみる
マグネシウム Mg 112

マグネシウム Mg 112

〇マグネシウムの働きマグネシウムは、体内化学反応(タンパク質合成、筋肉や神経の機能、血糖や血圧のコントロール等)の80%に何らかの形で直接関与しています。
325もの酵素の働きを助けたり、環境化学物質や重金属、その他の毒素によるダメージを防ぎ、体の解毒作用に重要な役割を果たしています。
マグネシウムなくして健康は絶対にあり得ないと断言できるほど、人体にとって必要不可欠な最重要ミネラルです。

【M

もっとみる

大切な「生命の鎖」 111

世界的に有名な栄養学者であるロジャー・ウィリアムス博士は、生命の維持のためには46種類の栄養素が バランスよく摂られていることが不可欠なことを提唱。この栄養素が協調して生命活動を維持している理論を
「生命の輪(鎖)」
という表現で示しました。
この輪は一つ一つの鎖が 結びつきながら、一つの輪を形づくっていると考えてみるとわかりやすいです。この鎖全体の強さ、つまり生命力の強さは協調性と相互作用によっ

もっとみる
解毒 118

解毒 118

解毒に向く食材を摂りませんか?
 
次のような解毒に向いた野菜や加工食品を多めにすると、
より体調がよくなります。
 
【玄米】
ビタミン、ミネラルに富む表皮部分が残っている玄米は、解毒作用が期待できます。
玄米に含まれるイノシトール、オリザノールは体内の解毒を担う肝臓の働きを強化し、放射線物質の中和、解毒にも効果的といわれています。
留意したいことは、無農薬や自然農法で育てらえたものを選ぶことで

もっとみる