桒原 邦昭 (Kuniaki Kuwahara)

日々の生活で人と出逢い 様々な出来事に遭遇し 多くの影響を受け日々を過ごします。 それ…

桒原 邦昭 (Kuniaki Kuwahara)

日々の生活で人と出逢い 様々な出来事に遭遇し 多くの影響を受け日々を過ごします。 それらを咀嚼し感じたことをつらつらと綴っています。読んでくださったあなたの日々が少しでも過ごしやすくなれば幸いです。https://tokiwagi.studio.site

記事一覧

パーソナル脳トレーナーはじめます

理学療法士として小児施設に勤務している時からずっと気になっていた。 人の身体をコントロールする大本はなんなのか? 筋肉や骨格を鍛えれば運動のパフォーマンスは向上…

自律神経の働き

前回の投稿で人が人らしく振る舞う(スポーツをしたり、勉学に励んだり、想像したり、創造したりなどなど…)ためには自律神経の働きが大切です。 と言うことをお伝えさせ…

脳と自律神経の働きが競技力を高めるポイントになりそう

今回お伝えしたいことは脳と自律神経が適切に働くように自身をお手入れすることでパフォーマンスが向上し、身体の不調も軽減する可能性があるということです。 こちらの『…

身体は超優秀な形状記憶

人を含めた動物は「環境に適応しようとする」特徴を持っており「今あなたがとっている姿勢」はこれまでの結果なのです。 何をそんな当たり前のことを?とおっしゃりたい気…

親のせいにして好いんだって

決めつけられた運命 そんなの壊して 僕達は操り人形じゃない 君の世界だ 君の未来だ どんな物語にもできる これは君の人生(誰のものでもない) それは答えなんてない(…

身体と鉛筆

身体と鉛筆は「どちらも消耗する一方」「使っている以上100%元の状態に戻ることはない」と言う点で似ている。 乱暴に扱って芯が折れれば消耗は激しい。 筆圧が強くて…

1/fゆらぎとリラックス

クリスタルボウルという楽器をご存知ですか? クリスタルボウルとはお仏壇にあるおりんのような形をしておりその名の通り水晶で造られています。 クリスタルボウルから発…

傾聴と共感

傾聴と共感をすることはコミュニケーションを交えるためにとても大切なことなのだと感じる出来事に遭遇しました。 先日、娘の体温がいつもより高く、普段ならしない「耳を…

クライマーとアイシング

今回はクライミング中に打撲や捻挫を含めた 「怪我」をしていない方を除き、 疲労の軽減を目的とされているアイシングが 本当に必要なのか考えるきっかけにしていただけれ…

またまた、お知らせです。

「整え処 ときわぎ」を応援してくださってる方々へお伝えしたいことがあります。 結論からお伝えしますと、 「4月1日の開店以降に一度でも施術やパーソナルトレーニングを…

常連さん

今「ときわぎ」に来てくださる1番のクライアントはぼくの祖母です。 「ときわぎ」はぼくの実家からも近く、祖母は体調が今一な時はもちろん、良い時もメンテナンスに来て…

再始動

久しぶりのnoteは、勝手に長い長い休みに入ってしまったその原因を自己分析してみようと思います。 2020年3月に12年間勤めた静岡医療福祉センターを退職し その翌月の2…

《心のストレッチ》心身相関Labの紹介

突然ですが、タイムマシンがあったらあなたはどうしますか? 未来の自分や大切な人、世界を観に行きますか? 過去にある心の引っ掛かりを解消しに行きますか? なんと…

施術メニューのお知らせ

【パーソナルトレーニング 】    60分 6,000円  ジュニアカテゴリーからプロアスリートまで、    心身の伸びしろを探し、「怪我をしにくい身体」「ハイパフォーマンス…

自分のペース オーバーペース

日々の暮らしで「原因がわからないけれど息苦しさを感じる」そんなことはありませんか? そんな時はすぐ病院に行きましょう!とお伝えしたいのではなく「頑張りすぎていな…

希望の星!?

専門学生の時サッカー部の同級生や後輩から、テストやなにかしらの催しがある度「桒原にできるなら俺にもできる」「桒原先輩にできるなら俺にもできるかもしれない」そう言…

パーソナル脳トレーナーはじめます

理学療法士として小児施設に勤務している時からずっと気になっていた。

人の身体をコントロールする大本はなんなのか?

筋肉や骨格を鍛えれば運動のパフォーマンスは向上するのか?

なぜトレーニング=筋肉なのか?

子ども達の発達に必要促されるのか?

ずっと興味があった脳の機能や自律神経系の働きに。

しかし、一人で治療体系まで組み立てることはできなかった。

そんな最中に出会った「脳とカラダの整体

もっとみる
自律神経の働き

自律神経の働き

前回の投稿で人が人らしく振る舞う(スポーツをしたり、勉学に励んだり、想像したり、創造したりなどなど…)ためには自律神経の働きが大切です。
と言うことをお伝えさせていただいたので、今回は「自律神経」についてお伝えさせていただきます。

結論として交感神経と副交感神経のどちらも高いレベルで働いてくれることが理想的であり、時間帯によって二つの神経が適切に切り替えられることが大切です。

「自律神経」には

もっとみる
脳と自律神経の働きが競技力を高めるポイントになりそう

脳と自律神経の働きが競技力を高めるポイントになりそう

今回お伝えしたいことは脳と自律神経が適切に働くように自身をお手入れすることでパフォーマンスが向上し、身体の不調も軽減する可能性があるということです。

こちらの『発達ピラミット』は脳の機能が成熟し適切に機能していくために必要な感覚刺激と階層性を表しています。

その他、このようにも言われており...

訳して講義内容をプラスαすると...

となります。
手書きのメモのため見にくくて申し訳ないです

もっとみる
身体は超優秀な形状記憶

身体は超優秀な形状記憶

人を含めた動物は「環境に適応しようとする」特徴を持っており「今あなたがとっている姿勢」はこれまでの結果なのです。
何をそんな当たり前のことを?とおっしゃりたい気持ちは重々承知しております。

それでは今、このnoteをご覧いただいているあなたの姿勢はどうなっていますか?
自分の姿勢や身体の位置関係がどうなっているのかわからない…なんてことはないですよね?
そもそも、ご自身の身体がどのようになってい

もっとみる
親のせいにして好いんだって

親のせいにして好いんだって

決めつけられた運命 そんなの壊して
僕達は操り人形じゃない
君の世界だ 君の未来だ
どんな物語にもできる

これは君の人生(誰のものでもない)
それは答えなんてない(自分で選ぶ道)
もう呪縛は解いて
定められたフィクションから今
飛び出すんだ 飛び立つんだ

誰にも追いつけないスピードで
地面蹴り上げ空を舞う
呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんだ
逃げずに進んだことできっと
掴めるものが沢

もっとみる
身体と鉛筆

身体と鉛筆

身体と鉛筆は「どちらも消耗する一方」「使っている以上100%元の状態に戻ることはない」と言う点で似ている。

乱暴に扱って芯が折れれば消耗は激しい。
筆圧が強くても、無駄に多くの線をひいても、書き取りを頑張っても消耗する。
筆圧が弱くても、大切に使ったとしても少しずつ消耗してしまう。
お気に入りの一本だからと、使わずに宝箱の中にでもしまっておけるのであれば消耗することはないけれど、それでは鉛筆とし

もっとみる
1/fゆらぎとリラックス

1/fゆらぎとリラックス

クリスタルボウルという楽器をご存知ですか?

クリスタルボウルとはお仏壇にあるおりんのような形をしておりその名の通り水晶で造られています。

クリスタルボウルから発せられる音はリラクゼーション効果があり肉体的な疲労や精神的ストレスを解放するのに大変適した楽器と言われています。

科学的にもその音を聴き始めてからわずか数十秒で脳から全身へリラックスする信号が送られ精神的ストレスや肉体的疲労から解放さ

もっとみる
傾聴と共感

傾聴と共感

傾聴と共感をすることはコミュニケーションを交えるためにとても大切なことなのだと感じる出来事に遭遇しました。

先日、娘の体温がいつもより高く、普段ならしない「耳を触る」という行動がしきりに見られ、妻が小児科に連れて行ってくれました。

その病院は妻の実家近くにある町の小児科で、妻も幼い頃からお世話になっているお医者さんと看護師さんでした。

中耳炎の診断が下り、薬を処方され「◯日に再受診に来てね」

もっとみる
クライマーとアイシング

クライマーとアイシング

今回はクライミング中に打撲や捻挫を含めた
「怪我」をしていない方を除き、
疲労の軽減を目的とされているアイシングが
本当に必要なのか考えるきっかけにしていただければ幸いです。

ぼくはクライミング中に怪我をしていなければ「クライミング後のアイシングは必要ない」と
考えており、実際にアイシングはしていません。

以下にその理由をお伝えしていきます。

クライミングの後にキンキンに冷えた氷水で
アイシ

もっとみる
またまた、お知らせです。

またまた、お知らせです。

「整え処 ときわぎ」を応援してくださってる方々へお伝えしたいことがあります。

結論からお伝えしますと、
「4月1日の開店以降に一度でも施術やパーソナルトレーニングを受けにお越しいただいた方は次回のお会計を半額」とさせていただきます!

以下、その経緯となります。

この度、10月29日発刊のホットペッパービューティー11月号から「整え処 ときわぎ」を掲載させていただく運びとなりました。

ぼくが

もっとみる
常連さん

常連さん

今「ときわぎ」に来てくださる1番のクライアントはぼくの祖母です。

「ときわぎ」はぼくの実家からも近く、祖母は体調が今一な時はもちろん、良い時もメンテナンスに来てくれます。

お白湯を飲んで、世間話をして、身体の状況を教えてもらい、1時間ほど施術をします。
祖母は毎回ぐっすりと眠ってしまい「あぁ〜 気持ちが良いっ。身体がすっきりした」との声とともに起き上がり、身体の調子が整うことをとても喜んでくれ

もっとみる
再始動

再始動

久しぶりのnoteは、勝手に長い長い休みに入ってしまったその原因を自己分析してみようと思います。

2020年3月に12年間勤めた静岡医療福祉センターを退職し

その翌月の2020年4に「諦めることをやめる」
「病院や整体院に通い続けなくても良い心身へ」
を目的に整体とパーソナルトレーニングをお届けする「整え処 ときわぎ」を始めました。

その少し前の2020年1月頃
尊敬している仲間であり人生の

もっとみる
《心のストレッチ》心身相関Labの紹介

《心のストレッチ》心身相関Labの紹介

突然ですが、タイムマシンがあったらあなたはどうしますか?

未来の自分や大切な人、世界を観に行きますか?

過去にある心の引っ掛かりを解消しに行きますか?

なんとタイムマシンは既に存在しており、その正体はぼく達の「思考」だそうです。

これから訪れる未来に希望を抱く、
不安を募らせ憂う、
過ぎてしまった過去を悔やむ、
楽しかった思い出に囚われる、
そのような経験は誰にでもあると思います。

もっとみる
施術メニューのお知らせ

施術メニューのお知らせ

【パーソナルトレーニング 】    60分 6,000円 
ジュニアカテゴリーからプロアスリートまで、    心身の伸びしろを探し、「怪我をしにくい身体」「ハイパフォーマンスを発揮できる身体環境作り」をしていきます。

・パワープレート
(筋・骨格系 神経系の賦活 トレーニング)
・JARTAコンセプト
(コンディショニング / トレーニング)
・メディカルヨガ
・ご自宅で行えるセルフケアの提案

もっとみる
自分のペース オーバーペース

自分のペース オーバーペース

日々の暮らしで「原因がわからないけれど息苦しさを感じる」そんなことはありませんか?

そんな時はすぐ病院に行きましょう!とお伝えしたいのではなく「頑張りすぎていないか」「オーバーペースになっていないか」「一息つく間があるか」と自分の心と身体に意識を向けてみませんか?

ぼくは毎朝、全力でロードバイクをこいで職場に向かいます。

ママチャリもスポーツバイクもなんなら原付もライバルで、トレーニングも兼

もっとみる
希望の星!?

希望の星!?

専門学生の時サッカー部の同級生や後輩から、テストやなにかしらの催しがある度「桒原にできるなら俺にもできる」「桒原先輩にできるなら俺にもできるかもしれない」そう言われてきました。

当時のぼくは馬鹿にされているような気がして嫌でしたが、最近ふとした瞬間にこのことを思い出し「今ならそんな存在でいられたのも悪くはなかったかもしれない」そう思えて当時を振り返ってみました。

ぼくは農業高校から理学療法士を

もっとみる