マガジンのカバー画像

SAT法を学ぶ 〜宗像恒次から教わった「愛」の話〜

27
運営しているクリエイター

#横地裕

第二十四話:SAT法に込められた宗像の愛

第二十四話:SAT法に込められた宗像の愛

宗像は著書「SAT療法」の冒頭部分に、このようなことを書いている。いまから14年前の2006年8月に発行された書籍である。

私は、1981年から1997年まで、医療系システムエンジニアや医療機器の開発者として、医師とともに仕事をしてきた。しかし、現代医療の限界を感じ、1998年からは保健・疾病予防のフィールドに自分の職域を移し、2010年まで特に人の身体活動量を増やすトライをした。2012年から

もっとみる
第二十三話:愛を感じるための「自分」のイメージ

第二十三話:愛を感じるための「自分」のイメージ

今回書くことは、特に「こんな自分ではダメだ!」と、そんなふうに「自分」の価値を認められない人に読んでほしい。

「自分」とはいったい何者なのか。
「自分」が「自分」のことをどう捉えているのか…。
それが、物事に対する自分の感じ方を決定し、その後の行動を決めてしまう。

宗像は、ヘルスカウンセリング学会年報第12号(2006)pp9-18で、イメージスクリプトについて解説している。

感覚・感情そし

もっとみる
第二十話:あるがままの自分を愛する

第二十話:あるがままの自分を愛する

宗像は1998年『「自ら愉しむ人間」のすすめ』という著書を出している。

その冒頭に、このようなことを書いている。

人生の主眼は苦しさ、悩みを乗り越えたところにあります。愉しいことばかりではないから、人生は愉しいとも言えます。自分を裏切って「誰か」や「世間」に合わせて生きたために、愉しみをなくしているのです。

なんとも逆説的な言い回しだが、あなたは、自ら愉しんで生きているだろうか。

はじめて

もっとみる
第十九話:ゲノムの守護神p53

第十九話:ゲノムの守護神p53

第十八話で、がん抑制遺伝子の話を少ししたが、その時私は、

宗像は、クライアントの血液を採り、セラピー前後の、これらがん抑制遺伝子の活性度を調べている。
その成果は「SAT療法」「遺伝子を味方にする生き方」「健康遺伝子が目覚めるがんのSAT療法」などの本にまとめられている。

と書いた。

「健康遺伝子が目覚めるがんのSAT療法」P.61に、宗像が4年間にわたってSAT療法を行ったがん患者のがん抑

もっとみる
第十八話:愛はがんをも癒す

第十八話:愛はがんをも癒す

「がんです」そんな宣告を受けたら、あなたはどう感じるだろうか。著名人ががんになったと告白したことが時々テレビで流される。その報道は、いまだに「がんは不治の病」ととれるような偏向した伝え方になっていることも少なくないように感じる。

これから、がんについてお話をしようと思うが、その前に、がんがどのようにしてできるのか、あなたはご存じだろうか。いまはここまで解明されているので、一度目を通してほしい。

もっとみる
第十七話:カラダに表れる症状は愛の証~病に学ぶ~

第十七話:カラダに表れる症状は愛の証~病に学ぶ~

「第一話:「あるがままの自分」を生きる」の中で、宗像の以下の言葉を紹介した。

人は「自分のあるがまま」を生きるために、病気、人間関係問題、争い、事故、失敗という問題を無自覚に起こし、そこから学ぼうとする。

イルネススクリプト
前々回、自己抑制心が生活習慣病をつくり出すということをお話しした。宗像は、また、「イルネススクリプト(疾病脚本)」というものも教えてくれている。簡単に言えば、病気や症状の

もっとみる
第十三話:脳の多様性を愛せ

第十三話:脳の多様性を愛せ

2016年から、NPO法人生涯発達研究所、ヘルスカウンセリング学会、日本精神保健社会学会の3団体連合で、「認定発達しょうがいアドバイザー」「認定発達しょうがい療育士」という認定資格が創られた。
宗像は、それに合わせ「発達しょうがいコーチング法」という手法を創り、その情緒安定化を図ることで、あるがままにいきることをサポートする。発達しょうがいを「脳の多様性」と捉え、「気質」と「症状」とに区別、それを

もっとみる
第十二話:夫婦愛-ゆるぎのない関係性を築く

第十二話:夫婦愛-ゆるぎのない関係性を築く

アサーションスキル私がヘルスカウンセリングを学び始めた頃、グループカウンセリングやソーシャルスキルトレーニングに特化した研修があった。対人コミュニケーション技術の1つとして教わった「アサーション」。これは、自分の思いを相手に率直に、誠実に、粘り強く伝える方法で、自分の本当の気持ちを抑圧せず、お互いの気持ちや感情を大切にし、あきらめたり引いたりしないで、いいアイディアがひらめくまで努力することが大事

もっとみる
第十一話:愛のホルモン・オキシトシン

第十一話:愛のホルモン・オキシトシン

最近フェイスブックでよく見かける名古屋の高橋徳先生。この先生が、「日本における愛情ホルモン・オキシトシン研究の第一人者」だったというのは、下のページを見て初めて知ったのだが、その、統合医療クリニック徳・高橋徳院長の話が載っているので、一部抜粋して引用する。

ストレスとオキシトシンストレス抑制に関わるノルアドレナリンは、分泌されると覚醒作用を示し、心拍数や呼吸数、血圧を上げて体を緊張・興奮状態にす

もっとみる
第十話:生きづらさの正体

第十話:生きづらさの正体

第九話で、世代間伝達に触れた。親は、その人生において、自分と同じ問題で悩んだ同士だったということ。親の代で問題を解決できず、もがき苦しんだ末、子にその問題を伝えてしまった。そこからなんとしてでも生き延びようとした間違ったサバイバル行動パターンとともに…。

人生のオリジナル脚本と成長脚本宗像は、結婚後、パートナーと良好な関係を築き、しあわせに生きる方法を説くために「『運命愛』は取り戻せる」を著して

もっとみる
第九話:祖先と共に癒える

第九話:祖先と共に癒える

ここでもう一度、この物語の最初にお伝えした宗像の言葉を引用する。

人生には必ず病気、人間関係問題、争い、事故、失敗など、私たち自身ではどうにもならない、いろいろな問題が起こるが、避けることができない。

しかし、それは「自分のあるがまま」を生きるためなのだ、ということを第一話でお話しした。

霊性サインここで、次のリストをチェックしてみてほしい。

▢ 自分は幸せでない方が安心だ。
▢ 哀れな人

もっとみる