マガジンのカバー画像

レシピ

13
レシピのブックマーク代わり
運営しているクリエイター

記事一覧

定番料理は「香りのちょい足し」でガラッと変わる

定番料理は「香りのちょい足し」でガラッと変わる

自炊料理家として、スーパーで手に入る食材を使って、シンプルな料理を提案するのが私の仕事だ。いろんな食材の組み合わせや味付けを提案してみるが、その中から一つでも提案になれば充分だと思っている。

料理の仕事をしている私でさえ、日々のごはんのレパートリーは10品程度。食材や味付けをちょっと変えて食べ回している。あれこれ手を出してみるのもいいが、結局は食べ飽きない気に入った料理に戻ってくるはずだ。
きん

もっとみる
あと一品の人気者!5分あれば出来ちゃうレンジ蒸しなす。

あと一品の人気者!5分あれば出来ちゃうレンジ蒸しなす。

なかなかどうして、毎日作りたくなって、食べてしまう、この蒸しなす。さっくり、つるりと止まらない。
今日はおかずたくさんあるのになあという時も「ちょっと待ってて」と言って作ってしまいます。
味付けは軽いお塩のみで、最後につける調味料で味も雰囲気も変わるので、飽きないからかしら。
必ず、最後の1切れは、私も夫も「食べて良い?」と聞いてしまいます。
一つ注意はなす嫌いの子供は食いつきません。なす好きのた

もっとみる
バリスタが教える、おいしいアイスコーヒーの3つのつくり方!

バリスタが教える、おいしいアイスコーヒーの3つのつくり方!

夏だ、アイスコーヒーの季節がやってきた!

お店で飲むような美味しいアイスコーヒーをおうちでも楽しみたいですよね。

今回は、アイスコーヒーのレシピから味の調整まで、3つのやり方でまとめてみました!好みのやり方で試してみてください。

3つのつくり方アイスコーヒーをつくるには実は3つの方法があります。

1つ目が「急冷式」。氷を敷き詰めた容器に濃いドリップを落とす方法で、氷が溶けて薄まってちょうど

もっとみる
あつ~い夏の塩肉じゃが

あつ~い夏の塩肉じゃが

鶏肉で作る塩味の肉じゃがは、夏でも美味しいおかず。
ポトフのような、シチューのような、味なのにさっぱりしていて、パクパク食べられる。
オリーブオイルや、レモンをかけても美味しいかも。
飲み物はビールでも、白ワインでもいい。
こうやってたくさん思いつくときは、定番になるときなのだ。

材料 ふたり分 (調理時間:30分)
・とりもも肉………1枚(240g)
・ベーコン…………50g
・じゃがいも……

もっとみる
なすのいなかふう、な、私のnote

なすのいなかふう、な、私のnote

私のnoteってなに?

私は自分のnoteをどうしていきたいんかな?

自分のnoteを眺めながら考えた。
「最近noteが書けない」という呟きを見かけることが増えていた。「そうなんや」と流したように思っていたが、流れないものが小さく残っていた。しばしの間、自分にきいていた。

私は自分のnoteを、どんな料理にしたいんやろ?

なすのいなかふう同じ頃。『なすのいなかふう』というレシピがツイート

もっとみる
本格的なボルシチの作り方!

本格的なボルシチの作り方!

本格的なボルシチのレシピは、日本語だとなかなか見つかりません。あまりおいしくできなかったという話もよく聞きます。そこで、本場ロシアの料理番組から作り方を紹介します。特段料理が得意なわけではない私が作っても、スプーンを口に運んだ妻曰く、「レストランで食べるよりもおいしい!」どうぞお試しあれ。

番組の名前は「イェダー・チャンネル」の「ラゼルソンの原則」。いや、「ラゼルソンのコツ」と訳した方が響きがや

もっとみる
「初めて作るレシピをアレンジすると失敗する」理由とリカバリー方法を説明します

「初めて作るレシピをアレンジすると失敗する」理由とリカバリー方法を説明します

色々なところで言われている事ですが、「初めて作るレシピをアレンジすると失敗する」(確率が高い)理由を説明します。

後半では、アレンジしやすいレシピの見分け方と、上手くいかなかった場合のリカバリー方法もご紹介します。

何度か作っていて、出来上がりの味のイメージが明確になっているのであれば多少のアレンジをしても失敗はしにくいと思います。

では、なぜ「初めて作るレシピ」だとアレンジすると失敗しやす

もっとみる
焼きとうもろこしで炊き込みごはんを炊く

焼きとうもろこしで炊き込みごはんを炊く

こんばんは。松岡です。

最近、kracieが販売している「かき氷バー」というアイスにどハマりして、お風呂上がりに食べるのが待ち通しい日々を過ごしています。

kracieと聞くとシャンプーや化粧品のイメージが強いので、他にどんなアイスを販売しているのか気になり調べてみたら、ヨーロピアンシュガーコーンという最強の家庭用アイスを販売していたのでビックリしました。

いつかジャイアントコーンくらい大き

もっとみる
最低限の手数でけっこう幸せになれる自炊の方法5つ

最低限の手数でけっこう幸せになれる自炊の方法5つ

お知らせです!こちらのnoteをベースに大幅に加筆し、レシピも50個掲載した本が2020年12月に発売されます。ぜひ覗いてみてください!

このnoteはこんな人向けです。

・料理の経験が少なく、やってみたい気持ちはあるけれど何から手を付けていいのかわからない
・仕事が忙しく家に帰っても作る時間や気力がない
・でもコンビニ飯やファストフードは飽きた
・調味料や調理器具はなるべく買

もっとみる
ひとり暮らし男子のための自炊入門。買い出しからレシピまで。

ひとり暮らし男子のための自炊入門。買い出しからレシピまで。

こんにちは、尾道ミントです。

ぼくは東京で働く24歳男子。大阪から上京してきた新社会人で、一人暮らしをはじめて4ヶ月目に突入しました。

さて、一人暮らしのみなさん。自炊してますか?

食費を抑えたい。外食ばかりで栄養バランスが心配だ。モテたい。でもいざ自炊しようとすると、何から手をつけていいのかわからない…

こんな人、多いですよね(笑) 自炊したいけど、何をどうやったらいいか分からないって人

もっとみる
ズボラな私を支える、自炊スープの公式

ズボラな私を支える、自炊スープの公式

なかなか自炊を続けられなかったズボラな私が、少しずつ自炊を続けられているのです奇跡。
その要因には、自炊の公式(と呼ぶことにした)との出会いがありまして、中でもスープ作りに関する公式を是非とも紹介したいのです。
早速結論的に、自炊スープの公式(以下)です。

【自炊スープの公式📝】
好きな野菜 x タンパク質 x 好きなベース

この公式と出会うまで + 公式の使い方に関する話を書きました。

もっとみる
好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選

好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選

最近、きょうの140字ごはんで有名な寿木けいさんの著書『いつものごはんは、きほんの10品あればいい』や、料理家の上田淳子さんの著書『子どもはレシピ10個で育つ。』を読んで、「確かに日々作っているのは10品くらいの料理しかないな」と感じました。定番の10品を軸に、その日冷蔵庫にあるものでアレンジすればよいだけ。それが名もなき料理になります。

日本に限らず世界中にレシピは無限にありますが、自分や家族

もっとみる
キャベツのスープに一生困らない20選

キャベツのスープに一生困らない20選

キャベツは野菜の中でももっともスープに向く素材。切り方、調理の仕方、組み合わせに幅があり、ほぼ無限にバリエーションが作れます。ここではキャベツのスープを選びに選んで20品紹介します。日々の献立にお役立てください。分量つきのレシピではなくTwitterで毎朝やっている投稿のまとめですので、あくまでも組み合わせのご参考までに。