人気の記事一覧

『世界哲学史6』10章「江戸時代の「情」の思想」まとめ

【読書】「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス

とにかくわかりやすい。茂木誠センセの『日本思想史マトリックス』。中学生どころか小学校高学年でもイケると思うZO。 古代から現代まで余すところなく網羅。こりゃ一家に一冊❗️ グローバリズム全体主義に飲み込まれずに済むヒントがこんなに身近にあったんだ! そのことに気づく一冊だYO

若手保守たちの「明るさ」に思う

信仰はないが実践している

【目印を見つけるノート】1365. 『したいこと』を遠くへ展開する

8か月前

「肇国」と「建国」の相剋/『國體の本義』・中村直勝・上田又次

環境思想のための日本思想史の三人

10か月前

思想研究は何を明らかにすべきか

1年前

「A級戦犯ジャーナリスト・徳富蘇峰」という幻のYouTube動画

【今年の抱負】 「日本人としての連続性」を取り戻す

「演能の思想的基盤―世阿弥『風姿花伝』「第四神儀」篇を中心に―」『日本思想史学』21(1989)

2年前

國學院大學日本文化研究所『歴史で読む国学』

2年前

初期仏教から見た震災と慰霊 日本仏教「再仏教化」への提言

平安時代が始まりだった??日本の怪談

現代社会とも通じる【平安時代の息苦しさ】

末木文美士 『死者と霊性の哲学 ポスト近代を生きぬく 仏教と神智学』 」 反近代・反世俗としての 〈霊性主義〉 ・ 末木文美士の逸脱

風土記(奈良時代の地方都市)

平安京遷都で輸入された中国文化と日本文化の危機

人間×人外の結婚 日本では古典から存在した(『日本霊異記』 中編)

『古事記』から見る「日本」と「海」

地獄という概念(『日本霊異記』後篇)

日本における天皇とは?

文献学と思想史学に関する文献リスト

都市での孤独感、日本人は昔から抱えていた?(『日本霊異記』前篇)

万葉集(萬葉集)【後篇】~和歌を味わう~

『古事記』と『日本書紀』

日本の神話入門【後編】

日本の神話入門【前編】

枯野屋塾雜誌『枯門國學』創刊

漢字文化圏のなかの日本文化

芯綴渡企画様に寄稿した記事のアーカイブ

末木文美士 『日本思想史』 : 〈叩き台〉としての 日本思想史

「ローテーションで読み進めている講座もの」のリスト(R3.4.8更新)

市民文庫『田中正造の近代』 小松裕著

お稲荷さんの謎(稲荷信仰の古層)

足利尊氏へのタブー視

3年前

神に仏に孔子? 日本人の考えの根底にある考えをまとめてみました。

5年前

在野研究一歩前(33)「学究メモ:震災と活字①」

5年前

在野研究一歩前(32)「読書論の系譜(第十七回):加藤熊一郎『普通學獨修指針 一名 普通學大意』(國母社、1895)④」

5年前

【近・現代の思想で今後の生き方を学ぶ】日本の思想

6か月前

怪異怪談研究会 監修,茂木謙之介, 小松史生子, 副田賢二, 松下浩幸 編『〈怪異〉とナショナリズム』

2年前

思想史研究者の間では大ニュースです。わたしの専門分野でもこういう発見があればどんなにうれしい事か。 https://www.asahi.com/articles/ASN9V5S7FN9HULZU002.html 最古級の「論語」写本を発見 中国でも消失、古書店から