人気の記事一覧

歌舞伎座にも進出した「房の駅(ふさのえき)」千葉の価値を上げる〝ワクワク感〟を創る

愛着を持つということ。 ー 千葉のおいしいを大切に ー

来年は、もっと大きな稲穂のHANABIを打ち上げよう。  ー 千葉のおいしいを大切にする ー

二度のV字回復 〝妖精の干し芋〟誕生秘話

待ちにまった年に一度の田植え体験。

旅のはじまりは海ほたるから

【続いてる写経 1526日め】成田山参道で、絶品御神饌と同じモノ発見

5か月前

生活介護型事業所「ITSUMO」が、廃棄される牡蠣の殻を、肥料「カキ粉」にして販売!

鴇田和也。10/13 Vol.50

2年前

大先輩のカッコ良さ。8/13 Vol.48

2年前

兄の腹の底。7/13 Vol.47

2年前

房物語1 -房の国編-

¥385

仲間に差し出せなかった手。9/13 Vol.49

2年前

親戚。5/13 Vol.45

2年前

母 がくれた。6/13 Vol.46

2年前

同い歳への憧れ。4/13 Vol.44

2年前

歳下に救われる。2/13 Vol.42

2年前

ちょっと変わった子VOL-0

『農家のビッグダディ』飛田和さん落花生体験(落花生全力種まき編)

房の駅「妖精の干し芋」🍠

ミセスK-VOL16

危機察知能力VOL-3

感謝って難しいVOL-14

銚子プラザホテルさんのさば寿司は、お酢特有のツーンとした匂いがあまりしないから、苦手な方でも食べやすいんです。その秘密は特製の熟成塩ダレをつかって〆ているんだそう。だから脂ののったサバなのにこんなにさっぱり食べられるのかとちょっと衝撃。さばの脂の甘みと塩ダレのバランスが絶妙です。

心の傷VOL-5

積極的勘違いVOL-10

白いカラスVOL-9

面白いは良いことだVOL-1

走りながら考えるVOL-11

社長になる(整理整頓編)VOL-13

大ピンチは大逆転のためにあるVOL-2

2度目のピンチ_VOL15

ピンチは突然やってくるVOL-8

いよいよ諏訪商店にVOL-7

ひでー合宿VOL-12

生意気な若者VOL-6

人生の変え方VOL-4

さば寿司を房の駅で販売し始めの頃は、なんと生さば寿司の1種類しかなかったんだそう。駅員の「こういうお寿司できますか?」という声を銚子プラザホテルさんが叶えてくださり今の3種類に。こうして声をカタチにして頂けるのも生産者さんが歩み寄ってくださるからなんだと改めて感謝する今日この頃。

『MAXCOFFEEシフォンケーキ』の売場がついに完★成!全体を見ると、前回の売場より華やかさがアップ!地道に作った段ボールの壁も、レンガのシートも、いい味出てる!イメージカラーの屋根があるから遠くからでも分かりやすい!この売場でもっと『MAXCOFFEE』が人気になるといいな♪

これぞ銚子名物。地元愛がつくったさば寿司①

『農家のビッグダディ』飛田和さん落花生体験(野菜の秘密編)

房の駅でさば寿司が店頭に並ぶのは月に1~2回しかないため、1度食べたことがあるお客さまから「さば寿司ある?」なんてお声をいただく。味は全部で3種類展開されていて、焼さば寿司も美味しいですが、王道の生さば寿司が個人的におすすめ!限定のレア商品なので売場で発見したらすぐに確保すべし!

房の駅で人気を誇る「さば寿司」を製造する、銚子プラザホテルさんにお邪魔しました。厨房を支えているのは、明るく頼もしいお母さんたち。私とお話ししながらも止まらない手さばきに、プロ熟年の業を垣間見た気がします。試食で頂いたお寿司は絶品!房の駅で見かけたら一度食べてみて欲しい逸品です!

『MAXCOFFEEシフォンケーキ』の人気UPのため、売場作りに挑戦中!土台の素材を探していたら、資材置き場から廃棄予定だったレンガシートの切れ端を発見!サイズ調整し、つなぎ目が見えないように釘を打って…。そんな時、お客様から「頑張ってね!」と応援が!完成までもう少し!頑張るぞ!

『MAXCOFFEEシフォンケーキ』の売場作りはクライMAX!シフォンケーキだけでなく、寒天やバターペーストなどの関連商品を一緒に並べたら、更に売場のボリューム感が増しました!横戸房の駅のPOPを書いているスタッフさんにお願いして、素敵な商品紹介POPも作ってもらっちゃいました♪

100年以上もの間つづく、歴史を守り続けていく人たち。南房総の房州びわ。 ー 千葉のおいしいを大切に ー

銚子プラザホテルさんとお話ししていたときに気になった「さば売れます?」という言葉。厨房のお母さんもみな同じことを言う。なぜだろう?銚子漁港はさばの水揚げが日本一。あまりに獲れるので道に落ちていることもあるんだとか。取材に来る道中に道路で見たあれはもしかして鯖だったのかもしれない。

さば寿司を語る上で欠かせない存在がいる。それは先代大木専務。私は直接お会いしたことはないですが、関わったことがある人に伺うと必ず「パワフル」というワードが出てくる。その言葉通りの力強さで下魚扱いだった鯖を一躍「銚子名物」と呼ばれるまで押し上げたパワフルはもちろんかっこいい方です!

銚子プラザホテルさんのさば寿司に使われている鯖は、なんと漁獲量の1%しかとれない厳選された鯖なんです。「銚子を知って欲しい!」という銚子を愛する人の情熱が生んだ素材・美味しさへのこだわり。それはさば寿司の原点。地元を想う気持ちが詰まっているから多くの人に愛される名物になったのだ。