SLIM

書いてみる

人気の記事一覧

月面着陸と信用調査

短歌   月

きっとまた陽が当たる日がくる

4か月前

JAXAの「小型月着陸実証機(SLIM)」、今後復旧の可能性 着陸時や月面のデータ取得は完了

誤差100mのピンポイントで着陸して 「自撮り」送信する世界一の技術 着陸前に分離した「SORA-Q(ソラキュー)」が月面に着陸する探査母船 「SLIM(スリム)」を撮影して地球に「自撮り」を送信する。と言う世界一の技術と情熱。画像の持つ凄さを… ○天文宇宙・viewtpit

4か月前

SSH 月の起源を探る〜小型月着陸実証機SLIMプロジェクトについて〜

再生

【動画】ロリが解説!『重力天体への能動的ピンポイント着陸に初成功』

月の狙った場所へのピンポイント着陸。果たしてSLIMは再び目を覚ますのか?

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の月探査機SLIM、世界初の「ピンポイント着陸」に成功😂😂😂ニュースを目にして興奮。そして感動。良かった!凄い! 搭載されていた小型ロボットLEV-2(SORA-Q)が自動走行してSLIM探査機を撮影というミッションもクリアした~👏👏👏

#33 月面着陸、成功!

まずは「SLIMの月面着陸成功おめでとうございます」と言いたい

【番外編】続縄文土器づくり

【速報】「小型月着陸実証機(SLIM)」、ピンポイント着陸の技術実証を達成

今週気づいたこと

#34 新しい扉を開く

ロケットの打ち上げが成功した日、僕たちは大きな月を見た。

3か月前

2024年1月19日の夜は、月と木星とSLIM!!

小型月着陸実証機SLIM(Smart Lander for Investigating Moon)が、ピンポイント着陸、それのみならず、SLIMに取り付けられていたカメラ機能メカが外れ、自動的に、走行機能とカメラ機能を生かし、SLIMや周囲の月面を様子を撮影するなど、日本のお家芸である「芸の細かい」ところを見せ、世界から高い評価を受けました

【記事和訳】 Japan’s ‘Moon Sniper’ follows Chandrayaan-3 to make historic landing but suffers major issue

かぐやよ、聞いてくれ