人気の記事一覧

プラレールスタンプラリーに行ってきた。スタンプを集める作業は頭を使う。JRの企画担当者は賢い。一筋縄ではいかないルートで、ちょっぴり意地悪。 孫のたっくんは好奇心でいっぱい。ごほうびのキーホルダーが全種類手に入ってよかったね。ランダムに当たるので、袋を開けるまでドキドキだった。

青い海、太陽、白い砂浜がテーマの特急電車に乗車する

【旅行写真集】「新幹線で行く、おくのほそ道」_2023.03.11~13_プロローグ

【もうカスハラ対応いたしません!】

【進化するN'EX】E259系、新塗装で新たな旅立ち!

2週間前

かつての長野行き新幹線に乗る

新しい気動車①:JR東日本編

鉄道員が受けるカスハラ

日帰りで東日本一周をしてきた話

4か月前

「美」が凝縮されているJR日光駅舎 東武線で訪問した方々も是非足を運んでみてください!

3週間前

センス・オブ・ワンダー

コロナ終息、さあパリに出かけようと思ったら円安がヒドい・・しかもロシアのウクライナ侵攻により飛行ルートが変わり飛行時間も長くなり航空券の値段は倍。どーする!? なら国内旅行だね。

東日本旅客鉄道【9020】JR東日本の業績はコロナ以前の水準には回復しない話

【JR東日本】「どこかにビューーン!」に初挑戦しました

2か月前

定時出社する人がいまだに多いのは何故かを考えてみた

1か月前

京葉線の改正ダイヤ見直し

3週間前

車内混んでいるから、時間に余裕があるなら、次の電車を、とアナウンス。初めて聞いた。 確かにグリーン車に立っている人がいる。 コロナは本当に落ち着いたんだなと実感する連休。

1か月前

野球紀行/社会人野球あれこれ ~NTT東日本船橋グラウンド~

3週間前

第6回、第7回、第8回、第9回、第10回、風力発電の学習会を開催します。

平成を駆け抜けた「スーパートレイン」スタンプラリー