ホニャラノイエ・KATO TAKERU

岐阜県揖斐郡大野町にて、夫婦で古民家宿・ホニャラノイエを営んでいます。 https:/…

ホニャラノイエ・KATO TAKERU

岐阜県揖斐郡大野町にて、夫婦で古民家宿・ホニャラノイエを営んでいます。 https://honya1167.site/ 2021年2月7日、新婚さんいらっしゃい!に出演!! ・髭面・旅好き・元JR・シャルソン好き・昼寝好き 旅の情報発信や、その他雑感など不定期に発信していきます。

マガジン

  • 旅日記

    僕の旅についてまとめた記事です!(一部アメブロからのお引越しあり) 記事内の情報に関しては、当時のままとしておりますので、最新情報に関しては、ご自身でご確認ください。

  • ポッポヤ時代の思い出徒然

    今はホニャラノイエの鬚宿主ですが、昔は鉄道員をやっていました。駅員(2年半)と乗務員(8年)時代の思い出を忘れぬうちに綴っておきます。

  • ホニャラノイエ

  • シャルソンあれこれ

    ソーシャルマラソン、略してシャルソン 街を自由に巡り、体験を競う交流型イベント。 そんなシャルソンの参加記などを纏めています。

最近の記事

  • 固定された記事

こんにちは!ホニャラノイエです

2020年3月28日、岐阜県揖斐郡大野町で、古民家宿・ホニャラノイエをオープンしました! 古民家での僕達の暮らしに混ざるような体験ができる宿泊や、各種イベントも開催しています。読んでいただいたあなたに会える日をお待ちしています! 普段は、僕ら夫妻や偶然泊まり合わせた方や、フラッと遊びに来てくれた方との交流も! イベントの時にはワイワイ賑やかに! さまざまな楽しみ方ができます~ 2023年2月から、新しい家族として看板ネコのウメとリュウもやってきました! 人懐っこいのでネ

    • <番外編>タイ国鉄南線・鈍行列車旅のススメ 後編

      前編も併せてお読みくださいね〜! <車内設備> 非冷房かつ、座席はボックスシートが基本。一部ではあるが、ロングシートも存在する。 灼熱のタイで非冷房!?と思われるかもしれないが、停車中は暑いものの、走り出せば心地よい風が吹き込んでくる。 ただ、陽が当たる側ではじりじりと焼けるような暑さ。席が空いていれば移動して直射日光を避けよう。 僕が旅した範囲では、立ち席が発生していたのはフアヒン~バンコクのごく一部区間だけだった。 とはいえ、必ず着席が保証されている訳ではないので、そこ

      • <番外編>タイ国鉄南線・鈍行列車旅のススメ 前編

        なかなか旅行者が乗っているイメージのないタイ国鉄の普通列車。 しかし、その魅力が知られていないのはとても勿体ないし、今後、近代化が進んでいけば、今の良さも失われていく可能性がある。 都合5日間を通して乗車したタイ国鉄普通列車旅を通して感じた、現地の実情を纏めたので、ぜひ参考にしてもらいたい。 <切符の買い方から乗車方法など> 前売りという概念は存在せず、基本的にどの駅でも、当日の発車前に窓口に出向いて乗車券を購入する。基本的にはクレジットカードも使えることが多かったが、時々

        • タイ&マレーシア旅 その15

          タイ最終日。 午前中は宿でダラダラしたり、散歩したりとまったり過ごす。 朝ご飯には混ぜそばっぽい感じの麺を。 あっさりと食べることが出来るので嬉しい。 一旦宿に戻り、お昼頃までダラダラ。一応、チェックアウトは12時だが、深夜便に乗る人向けなのか、共有スペースならそのまま居座っていてもいいということ。旅人にはありがたい。 トムヤム味のカシューナッツを求めて、近くの市場に行ってみることに。 宿のオーナーによると、バンコクは月曜日休みが多く、露天や市場も休みが多いとのこと。しか

        • 固定された記事

        こんにちは!ホニャラノイエです

        マガジン

        • 旅日記
          232本
        • テツな部屋
          35本
        • ポッポヤ時代の思い出徒然
          27本
        • ホニャラノイエ
          49本
        • シャルソンあれこれ
          37本
        • ホニャラノイエ看板ネコ・ウメ&リュウ日記
          6本

        記事

          タイ&マレーシア旅 その14

          今夜の宿は、ロングラックゲストハウス。ホニャラゲストのツーポンが教えてくれた、日本人宿だ。 バックパッカーの聖地だったカオサンロードも徒歩圏内で、公共交通では少し不便な所ではあるものの、中心部に位置している。 付近は安宿街らしく、ここの他にもホステルが見られ、安く滞在するには結構いい場所かもしれない。 夜は若者が連れ立ってカオサンへと繰り出したこともあり、この日は比較的、落ち着いた雰囲気。 オーナーと少しお話したら、以前は若い大学生で満室続きだったものの、最近はそもそも大学

          タイ&マレーシア旅 その14

          タイ&マレーシア旅 その13

          フアヒン最終日の朝、昨日の朝市にもう一度出かけて、カレーっぽい料理を出しているローカル食堂で朝昼兼用の食事。 タイローカル仕様で、汗をタップリかきながら完食し、ちょいと市場を冷かす。そろそろお土産もゲットしたいところだが、行きのパダンベサールの国境市場で買って気に入った、トムヤム味のカシューナッツがなかなか見つからない。 ここでも幾つか、ナッツを売っているお店を覗いたが見つからず。 帰国までに発見できるだろうか?? 辛さでヒーヒー言っている口が収まらないので、ジェラート屋さ

          タイ&マレーシア旅 その13

          タイ&マレーシア旅 その12

          真新しい高架駅を降りると、なぜか直ぐに街に出ることが出来ず、通路を一旦歩かされる。地上には以前は使っていた線路がまだ残っている。 マップによると、昔使っていた駅は数100メートルバンコク寄り。 高架化に伴って移転したのだろう。 旧駅舎はカフェになっていたりして、これからも活用していくのだろうか。 その駅前には昔使っていた車両が飾られている。見覚えがあるような車両だなと思って近づくと、どうやらキハ58系気動車。日本から譲渡されたモノらしい。カラーはタイ国鉄の色だが、随所に日本

          タイ&マレーシア旅 その12

          タイ&マレーシア旅 その11

          チュムポーンに到着し、予約してあったホステルへと向かう。 この町も、沢木耕太郎が訪れた町ではあるのだが、確か「何もない田舎町」という風に表現されていたが、駅から少し離れた中心街はそれなりに地方の中核都市として栄えている雰囲気も。 夜市もやっているので、後で行ってみようか。 ちょっとノドがイガイガするのは、おそらくディーゼル機関車から出る煤煙が影響しているのだろう。 シャワーを浴びてサッパリし、タオルで身体を拭いていると、少しまだ茶色く汚れてしまう。鉄粉も混じっているのか、な

          タイ&マレーシア旅 その11

          タイ&マレーシア旅 その10

          ハジャイの朝は5時半と早起きをした。 というのも、6時20分ハジャイ発・チュムポーン行きの普通列車に乗るためだ。南線は今日乗車する区間のスラタニ―~ランスアン間は僅か1日1往復。この列車に乗り遅れたら終了というなかなか厳しいダイヤだ。 夜明けの街を歩いて駅へ。この早朝でも駅構内には行商が闊歩しており、行きにも食べた唐揚げを販売しているので、折角だしなともう一度買う。 ここからの列車は、座面に多少なりともクッションがある席を吟味して確保。というのも本日は400kmを超える距離

          タイ&マレーシア旅 その10

          タイ&マレーシア旅 その9

          早起きして6時の出発。 昨日、宿の女将さんに、早朝に駅に行くにはどうすればいいの?と聞いたら、6時に(誰かが)迎えに来るからそれで行けという。 よくわからんが、まあ待てばいいのか。 しかし、6時を過ぎたところで全くその誰かが迎えに来る気配がない。 駅方面に向かうソンテウが来たら乗ってしまおうかと思ったが、通る気配もない。 15分ほど経過し、ちょっと不安になってきたタイミングでバイタクがやってきて乗せてくれる。 多分この人を呼んだのか。 しかし、これで駅まで??結構距離あるけど

          タイ&マレーシア旅 その9

          タイ&マレーシア旅 その8

          久しぶりの陸路を歩いて国境越え。昔はマレー鉄道東海岸線から、タイ国鉄への直通列車が走っていたらしいが、今は廃止。 ランタオパンジャン⇔スンガイコロクの国境越えは、徒歩か車かという選択肢になる。 マレーシアの出国はあっさりと終わり、国境の橋を歩いて渡る。 右側には国境越えの鉄路の跡となる鉄橋があり、復活させようと思えばすぐにでも出来そう。 タイ側の入国もスムーズに…と思ったが、まさかの質問が。ホテルの予約は?と。そもそも今日、どこまで行くかも定かではなかった旅なので、ホテルな

          タイ&マレーシア旅 その8

          タイ&マレーシア旅 その7

          マレーシア唯一の寝台急行で朝を迎える。 昨晩は、しばらく夜の車窓を楽しんだものの、程なく町明かりも途絶えるようになったため、早めの就寝。 途中、西海岸本線から東海岸線に分岐する、深夜のグマス駅で目覚めて、少しホームの様子を見る。確か情報では、ここに昔JRで使われていた車両が留置というか、放置されているという話を聞いたが、他の列車が止まっていることもあり、確認することは出来ず。まあ再び眠ることにした。 薄明りの車窓を眺める。 それにしても、昨日はなかなか良い乗り心地だなと思っ

          タイ&マレーシア旅 その7

          タイ&マレーシア旅 その6

          マラッカからジョボールバルまでの高速バスのお値段は、20リンギット・およそ700円ぐらい。 これは鉄道よりも少し安いお値段であり、しかも圧倒的に速い。 およそ3時間で、鉄道の場合の約半分だ。 しかも車内に入ってみると、3列シートの快適な座席。この区間で鉄道を利用するのはよほど酔狂な人なのだろうなと、快適な席で単調な景色を眺めながら思った。 実際、深夜特急でもクアラルンプール~マラッカ~シンガポールの移動はバス・・・に乗ることができずに、乗合タクシーに乗っている。 思いがけず

          タイ&マレーシア旅 その6

          タイ&マレーシア旅 その5

          ホテルの部屋でノンビリしていると、ここで合流するお友達・おしょうがやってきた。開口一番、怖かったよ~!といきなりトイレに駆け込む。 どうやら雷が大の苦手で、クアラルンプールからのバスからずっと雷雨に遭遇し、あまりの恐怖にバスターミナルでしばらく動けなくなっていたのだそう。しかし僕らは最後に降られただけ。おしょう、雨を持ってきたな! なぜ彼と合流したかというと、それは偶然だった。 4月の能登ボランティア活動の帰りに合流して話していたら、今度海外へいくよとのこと。ふーん、どこへ

          タイ&マレーシア旅 その5

          タイ&マレーシア旅 その4

          クアラルンプールが近づいてきた。 近郊電車が前を走っているのか、各駅で徐行しながらゆっくりと走っていく。巨大なビル群もあり、緑地もありと混ざった景色だ。 実はこの列車の終点はクアラルンプールセントラル駅(KLセントラル)で、僕もそこまでチケットを買っているのだが、1駅手前のクアラルンプールにゆっくりと進入するとき、この駅に降りてみたい!とふと思った。 終点のKLセントラルに向けてゆっくりと発車していく列車を見送り、駅舎をノンビリと見学。イスラム系の建築で、100年以上も建っ

          タイ&マレーシア旅 その4

          タイ&マレーシア旅 その3

          ぐっすりと眠り、明るくなってきたのに気づいて起きる。 上に寝ているポムさんは爆睡したままだ。 どうやら列車は定刻通り走っている模様、タイ国鉄も時間に正確になってきているのだろうか。 ハジャイで同じ列車の前半分に乗り換え、またハジャイ~パダンベサール間の切符を手に入れなければいけない。 前もって買うことができれば楽なのだが、バンコクや車内で聞いてみても、普通列車の前売り発券は行っていない模様。因みに帰りの普通列車でも、翌日の普通列車の切符を買おうとしても不可能だったので、あく

          タイ&マレーシア旅 その3