ホニャラノイエ・KATO TAKERU

岐阜県揖斐郡大野町にて、夫婦で古民家宿・ホニャラノイエを営んでいます。 https:/…

ホニャラノイエ・KATO TAKERU

岐阜県揖斐郡大野町にて、夫婦で古民家宿・ホニャラノイエを営んでいます。 https://honya1167.site/ 2021年2月7日、新婚さんいらっしゃい!に出演!! ・髭面・旅好き・元JR・シャルソン好き・昼寝好き 旅の情報発信や、その他雑感など不定期に発信していきます。

マガジン

  • 旅日記

    僕の旅についてまとめた記事です!(一部アメブロからのお引越しあり) 記事内の情報に関しては、当時のままとしておりますので、最新情報に関しては、ご自身でご確認ください。

  • ポッポヤ時代の思い出徒然

    今はホニャラノイエの鬚宿主ですが、昔は鉄道員をやっていました。駅員(2年半)と乗務員(8年)時代の思い出を忘れぬうちに綴っておきます。

  • ホニャラノイエ

  • シャルソンあれこれ

    ソーシャルマラソン、略してシャルソン 街を自由に巡り、体験を競う交流型イベント。 そんなシャルソンの参加記などを纏めています。

記事一覧

固定された記事

こんにちは!ホニャラノイエです

2020年3月28日、岐阜県揖斐郡大野町で、古民家宿・ホニャラノイエをオープンしました! 古民家での僕達の暮らしに混ざるような体験ができる宿泊や、各種イベントも…

【京葉線ダイヤ改正騒乱に思う】

少し前の話です。 2024年春のダイヤ改正概要が発表された12月から1月にかけて、大きくマスコミやSNSも巻き込んで、京葉線のダイヤ改正について批判の声が巻き起こり…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その19】

※アップ忘れで順番が入れ替わってます💦 前記事はコチラ 最初の記事はコチラ https://note.com/takerukatou/n/nb9aa81bfb6cb 北海道最終日、この日は夜発のフェリーで苫…

【停止位置不良の悲哀 その2】

車掌目線からの、停止位置不良についてのお話です。 大まかにみると要するに停止位置不良なのですが、その延長線上で、停車駅の通過というヤツにもスポットライトを当てて…

【停止位置不良の悲哀 その1】

時々ニュースにもなるのが、列車が停車駅を通過したという話。そこまでではないものの、所定の停止位置を行き過ぎたり・・・ということは、そこそこ発生しているように思い…

【鉄道員の時計の話】

鉄道と言えば、時間の正確性が肝要。世界的に見てもその正確性は、トップクラスと言えます。そんな中で働く現場社員も、勿論のこと、時間厳守はしっかりと叩きこまれ、日々…

【能登ボランティアの旅 その5】

【金沢ぶらぶら】 自然と6時前に起床。 上半身の節々は痛いものの、まあ元気だし、早朝の兼六園でも散歩しようか。近くで車中泊しているおしょうに連絡してみたら、丁度同…

【能登ボランティアの旅 その4】

【ラストスパートな作業】 最終日の朝、最近購入してこの旅に持ってきた、小型エスプレッソメーカーの出番だ。 インスタントのコーヒーはあるものの、淹れたてのコーヒーは…

【能登ボランティア旅 その3】

【おじいちゃんたちの底力】 ボランティア2日目。 起床したら長期滞在で、主に炊き出し担当のPさんが作ってくれた焼きそばとチャーハンが。昨日の昼、ご飯を作ってくれた…

【能登ボランティア旅 その2】

【ストーンズ結成!?】 朝ごはんを頂いて出発。 まずは9時からのミーティングだ。 前日、コーディネーターやリーダー達で届いた案件を整理し、その時々のメンバーで最適…

【能登ボランティア旅 その1】

【能登震災】 2024年元日は、衝撃的なニュースから始まった。ホニャラノイエでも気味の悪いゆっくりとした揺れに、これは大きい地震が到来したことを感じる。直ぐに速…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その18】

【再びのちいたびへ】 少し早めに目が覚めたので、朝の散歩に。今日は天気がよさそうで、絶好のドライブ日和だ。昨日、帰り道にチラリと見て気になっていた、水天宮という…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その17】

【ノブナガ聖地?へ】 雪が降り積もったクルマを出すのもめんどくさいので、今日は基本的に列車か歩きで移動することに決めた。 ずっとクルマ移動だったし、ちょっと新鮮な…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その16】

【一瞬のSポン北海道旅】 朝ごはんを頂き、ちょっとノンビリしてからの出発。とはいえ、僕はまた二日後にここに戻ってくる。 なんか浮かない顔のSポン、それには理由があ…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その15】

ツアー最終日の朝。ホテルのバイキングを頂き、さて出発だ。 まずは滝川市内のフクロウポイントへと向かう。高速のインターからもほど近い河川敷。しかし、さっと見渡した…

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その14】

【11日目】 朝ご飯を食べていたら、早起きをしていたステファンが、リスの撮影に成功したらしい。昨日みんなで歩いた湖畔への道をもう一度歩き、撮影にトライしていたと…

こんにちは!ホニャラノイエです

こんにちは!ホニャラノイエです

2020年3月28日、岐阜県揖斐郡大野町で、古民家宿・ホニャラノイエをオープンしました!

古民家での僕達の暮らしに混ざるような体験ができる宿泊や、各種イベントも開催しています。読んでいただいたあなたに会える日をお待ちしています!

普段は、僕ら夫妻や偶然泊まり合わせた方や、フラッと遊びに来てくれた方との交流も!
イベントの時にはワイワイ賑やかに!
さまざまな楽しみ方ができます~

2023年2月

もっとみる
【京葉線ダイヤ改正騒乱に思う】

【京葉線ダイヤ改正騒乱に思う】

少し前の話です。
2024年春のダイヤ改正概要が発表された12月から1月にかけて、大きくマスコミやSNSも巻き込んで、京葉線のダイヤ改正について批判の声が巻き起こりました。
その内容に関して、もう既に既出の記事は腐るほどあるので、簡単に解説すると、
「通勤快速の廃止」
「通勤時間帯の快速は普通列車に置き換え」
「一部減便」
というところです。
特にインパクトが強かったのは、通勤快速の廃止。
蘇我~

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その19】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その19】

※アップ忘れで順番が入れ替わってます💦
前記事はコチラ

最初の記事はコチラ
https://note.com/takerukatou/n/nb9aa81bfb6cb

北海道最終日、この日は夜発のフェリーで苫小牧から出発の予定だ。
小樽でおススメしてもらった、豊平峡温泉を目指す。少し値段は張るものの、源泉かけ流しでお昼ご飯にはインドカレーがおススメとのこと。
途中で通過することになる定山渓より

もっとみる
【停止位置不良の悲哀 その2】

【停止位置不良の悲哀 その2】

車掌目線からの、停止位置不良についてのお話です。

大まかにみると要するに停止位置不良なのですが、その延長線上で、停車駅の通過というヤツにもスポットライトを当ててみます。
まさしく文字通り、駅を通過してしまうこと。一応、僕の会社では車掌室がホームに入っているかどうかが一つの基準で、それによって運転士さんの処分も大きく異なってきました。勿論、通過の方が断然重いです。
因みに、通過してしまった場合、そ

もっとみる
【停止位置不良の悲哀 その1】

【停止位置不良の悲哀 その1】

時々ニュースにもなるのが、列車が停車駅を通過したという話。そこまでではないものの、所定の停止位置を行き過ぎたり・・・ということは、そこそこ発生しているように思います。僕の所属していた会社でも、週に何件かはどこかの駅で停止位置不良!という掲示がされたりしていました。発生している軽微な範囲の事故の中では、ある意味一番多い事故なのかもしれません。
もしかしたらみなさんも、乗車していた列車で「停止位置を修

もっとみる
【鉄道員の時計の話】

【鉄道員の時計の話】

鉄道と言えば、時間の正確性が肝要。世界的に見てもその正確性は、トップクラスと言えます。そんな中で働く現場社員も、勿論のこと、時間厳守はしっかりと叩きこまれ、日々時間厳守を意識した行動を要求されます。
そんな社員と切っても切れない存在が、「時計」
少なくとも僕が経験した、駅員⇒車掌は時計とは切っても切れない縁。
11年間、とにかく仕事中は時計を意識する環境にあったわけです。
その反動?なのか、会社を

もっとみる
【能登ボランティアの旅 その5】

【能登ボランティアの旅 その5】

【金沢ぶらぶら】
自然と6時前に起床。
上半身の節々は痛いものの、まあ元気だし、早朝の兼六園でも散歩しようか。近くで車中泊しているおしょうに連絡してみたら、丁度同じことを考えていたらしく、一緒に行くことに。
トイレに行きたいから先に行く!というおしょうを追うように、早朝の住宅街を歩く。
兼六園近くの上り坂がなかなか急だが、振り返ってみると朝陽に照らされた街並みが美しい。今日もいい天気だな。

早起

もっとみる
【能登ボランティアの旅 その4】

【能登ボランティアの旅 その4】

【ラストスパートな作業】
最終日の朝、最近購入してこの旅に持ってきた、小型エスプレッソメーカーの出番だ。
インスタントのコーヒーはあるものの、淹れたてのコーヒーはやっぱりうまい。それをみなさんにも飲んでもらおうと、考えていた。
キャンプ用のセットで3杯ぐらいしかできないので、何ターンかに分けて淹れていく。
しかし、最後の自分の分を入れようとしたときに悲劇が起きた。
お話しながら淹れていたのが災いし

もっとみる
【能登ボランティア旅 その3】

【能登ボランティア旅 その3】

【おじいちゃんたちの底力】
ボランティア2日目。
起床したら長期滞在で、主に炊き出し担当のPさんが作ってくれた焼きそばとチャーハンが。昨日の昼、ご飯を作ってくれたりしていたキタさんが出発。Pさんはオレはそんなに優しくないからな!などと昨日言っていたりしたが、昨日、みんなが寝静まったあと、一人猛烈な勢いで包丁を操り、みんなの朝食を作る音が酒心館の中に響いていた。
本人はゆっくり起きてきて、え?妖精さ

もっとみる
【能登ボランティア旅 その2】

【能登ボランティア旅 その2】

【ストーンズ結成!?】

朝ごはんを頂いて出発。
まずは9時からのミーティングだ。
前日、コーディネーターやリーダー達で届いた案件を整理し、その時々のメンバーで最適な組み合わせに調整して、グループを組んでくれる。

案件の内容は種類がとても多く、瓦礫の撤去や被災した家の中の片付けなどの力仕事系から、人とあまり関われていないおばあちゃんの話し相手といった心のケアなど、様々だ。

昨日、噂で聞いていた

もっとみる
【能登ボランティア旅 その1】

【能登ボランティア旅 その1】

【能登震災】
2024年元日は、衝撃的なニュースから始まった。ホニャラノイエでも気味の悪いゆっくりとした揺れに、これは大きい地震が到来したことを感じる。直ぐに速報を見てみると、なんと能登半島が震源。最初はあまり被害情報も少なかったものの、時を追うごとに現地の悲惨な状況が明らかになった。
少し落ち着いたところで、震災ボランティアに行こうかと思うものの、メディアの発信は、今は迷惑になるから来ないでほし

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その18】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その18】

【再びのちいたびへ】

少し早めに目が覚めたので、朝の散歩に。今日は天気がよさそうで、絶好のドライブ日和だ。昨日、帰り道にチラリと見て気になっていた、水天宮という神社へ。
坂の町・小樽に相応しく、小高い山の上にある神社。
雪が積もってなかなか大変な急な階段を登り辿り着いたら、期待通りの景色。そういえば、小樽と言えば運河のレンガ倉庫街だが、今回は訪れずに小樽を去りそうということに気付く。まあ前に行っ

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その17】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その17】

【ノブナガ聖地?へ】
雪が降り積もったクルマを出すのもめんどくさいので、今日は基本的に列車か歩きで移動することに決めた。
ずっとクルマ移動だったし、ちょっと新鮮な気分にもなる。
旅行中は解禁していた朝ご飯も、今日はちょっと休肝日?として抜きにし、ノンビリと朝のコーヒータイムだけ味わい、漫画を読んだりしてボチボチと出発。

最寄りの南小樽駅まで歩き、目指すは銭函駅。
ここには海賊船というラーメン屋さ

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その16】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その16】

【一瞬のSポン北海道旅】

朝ごはんを頂き、ちょっとノンビリしてからの出発。とはいえ、僕はまた二日後にここに戻ってくる。

なんか浮かない顔のSポン、それには理由がある。この日、北海道南岸に低気圧が接近し、特に新千歳空港のあたりで降雪が見込まれる予報。
本当ならこの日を含めて2泊する予定だったのが、安全策をとるなら帰りを早めないと…と悩み始めるSポン。一応、予定通りでも1日のブランクは空けているみ

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その15】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その15】

ツアー最終日の朝。ホテルのバイキングを頂き、さて出発だ。
まずは滝川市内のフクロウポイントへと向かう。高速のインターからもほど近い河川敷。しかし、さっと見渡したものの、ちょっとどこにいるのかわからない。手近な木を見回してみるが、なかなか見当たらないものだ。
後から聞いたところ、もう少し奥へと歩いて行ったところらしく、ちょっとミスったか。

もう少し見たい!と言っていたのが、雪の上のキツネとウミガモ

もっとみる
【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その14】

【たけポン通訳ガイドに挑戦!?北海道旅 その14】

【11日目】
朝ご飯を食べていたら、早起きをしていたステファンが、リスの撮影に成功したらしい。昨日みんなで歩いた湖畔への道をもう一度歩き、撮影にトライしていたとか。
ボチボチと準備をして、出発の時。昨日もそうだったが、駐車場の雪かきをしてくれる時に、一緒にクルマの雪も下ろしてくれているのが有難い。おかげで楽にクルマを出すことが出来る。
さらに、他のゲストさんも巻き込み、旗を振ってのお見送り。こちら

もっとみる