小林 久 (元スーパーやまと社長)

山梨の老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→中小企業診断士試験に出題…

小林 久 (元スーパーやまと社長)

山梨の老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→中小企業診断士試験に出題→最年少で山梨県教育委員長→ 早過ぎたSDGs →2017年大手との競争激化でまさかの倒産→応援団がクラファンで3,000万円支援→現在は全国のSOS現場に駆けつける「笑って泣かせる」講演会講師

マガジン

  • 【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】

    倒産・破産を経験した私が、世の中を斜めから見た「ホンネ」を綴ります!

  • 【全国講演日記~みんな頑張ってる!】

    倒産経験から得た教訓を 全国各地の皆様に聴いて頂く私の講演の思い出です。そこには様々な出会いがあります…。

  • 【みんなは知らない、スーパーの内緒話】

    皆さんが知らないスーパーマーケットの「内緒話」を経営者だった私が公開します!

  • 【超訳:人物図鑑】〜私にはこう見える〜

    社会の様々な職業や立場の人を 私なりに評価する失礼なマガジンです。どうかお許しをm(__)m

  • 【倒産後記〜今だから言えること、言いたいこと】

    創業105年の老舗スーパーの社長が「倒産」してからの出来事や心情を綴ります。

最近の記事

  • 固定された記事

【倒産後記① 一番みじめな場所から始めよう!】

2017年末、負債総額17億円で経営破綻した山梨県限定で有名な「スーパーやまと」。その社長が恥ずかしげもなくその顛末を綴った本を出版する。 その名も「こうして店は潰れた」 「会社を潰したヤツが何を今さら!」と競合他社からは本の広告や書評さえも握り潰される始末。そこには業界の暴露話が盛り沢山に記されている。 「いいさ、それならまだ買い手がつかない潰れた店先で売ってやる」という想いで『最高に惨めな場所』に自分を晒し、店舗の店先に机を並べ、妻と2人で書籍を売り始めた。 「10

    • 【富士山ローソン〜その後】

      ほらほら、ちょっと前にインバウンド観光客が富士山をバックにしてローソンの写真を撮るためにやりたい放題(><)の話題があったじゃん? アレどうなったか知りたくない? あの後、正面にある歯科医院の歩道に真っ黒な幕を設置して観光客がたむろしないようにしたわけよ。そしたら無茶苦茶する人も少しは減ったけど、やっぱり観光客は来ちゃうわけ!写メ撮るために暗幕にバンバン穴とか開けちゃうしさ(^^; その後はローソン本社も「このまま黙ってるのもマズくね?」と警備員を配置したり、立ち止まら

      • 【マック値上げでモス派が増える?】

        みんな大好き『ハンバーガー』(^O^)/ もはや国民食とも言え、最近では高級バーガーやご当地バーガーも充実し、それぞれがご贔屓(ひいき)の味をお持ちのことと思う。 私が子供の頃(昭和50年代始め)、山梨県甲府市の繁華街にマクドナルドが出来てから、そのお付き合いは半世紀にも及ぶが、田舎者にとってハンバーガーなど「夢の食べ物」だった。マックシェイクの取り合いも懐かしいw。 さて時代は流れ、ハンバーガーの普及は何と言ってもマクドナルドの貢献が大きい。男の子は「ビッグマック」を食

        • 【御礼】新宿講演会・盛況の内に終了しました!

          私自身初の『自主開催講演会』が、23日無事に終了いたしました。開催に当たりましては事務局の皆様に運営面で多大なご尽力をいただきました。 35℃を超える猛暑の中、会場・オンライン含めて90名の参加者の皆様に心より感謝いたしますm(_ _)m 関東近県だけでなく、遠くは兵庫県からお越しいただいた方を始め、オンラインも北海道から九州まで沢山のご参加をいただきました。 普段はただ呼ばれた場所に行ってお話しするだけの私ですが、自主開催をしてみて、イベントを成功させる事務局の大変さを

        • 固定された記事

        【倒産後記① 一番みじめな場所から始めよう!】

        マガジン

        • 【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】
          312本
        • 【全国講演日記~みんな頑張ってる!】
          42本
        • 【みんなは知らない、スーパーの内緒話】
          156本
        • 【超訳:人物図鑑】〜私にはこう見える〜
          47本
        • 【倒産後記〜今だから言えること、言いたいこと】
          64本
        • 【地域貢献すれば会社は存続するのか?】
          25本

        記事

          「ルールはルール 」vs 「まあそうは言っても」

          まもなく開催されるオリンピックに出場予定だった女子体操選手(主将)が、未成年にも関わらず「飲酒・喫煙」したことが発覚し、その代表の座を辞退した。今SNSやワイドショーで話題沸騰中である。 ☝️意見はこの3つである ①ルールはルール!ダメなものはダメ。他に示しがつかない ②そうは言っても出してあげれば?タバコや酒もみんなやってるだろ? ③いろいろ言うけどもう決まったことだから静観 👤あと2ヶ月で成人なんだから、大目に見てやれないのか?喫煙くらいのことで! →ふむふむ、そ

          「ルールはルール 」vs 「まあそうは言っても」

          【TKC出版「経営者の四季」連載スタートします!】

          こうして毎日コツコツ感じたことを書き留めていると、自分の過去の振り返りや、人生の「棚卸し」みたいな整理がつくものである。 ありがたいことに、そんな私的な思い出や仕事にまつわる失敗談を読んで、執筆のご依頼をいただくことがある。今回はそんな中でも顧問税理士の関係でご存じの方も多い「TKC出版」様からのご依頼である。 私のしくじり体験を月刊紙「経営者の四季」において4回シリーズ(各2,000字)で掲載したいとのありがたいお話である。 ☝️編集担当者との打ち合わせの際、私は執筆

          【TKC出版「経営者の四季」連載スタートします!】

          【今年の『土用丑の日』は7/24(水)です!】

          大晦日には年越しそばを食べ、バレンタインデーにはチョコをプレゼント❤️、その他、恵方巻きにホワイトデー、クリスマスにはケーキとチキン…。その根拠や由来はともかく、時期のイベントには乗ってみるのも買物の楽しみでもある。 長年お客さんをあの手この手で店に引き込み、ついでに他のモノも買わせてガッポリ稼ぐ。儲けたお金で商店の家族はもっと美味しいものを食べたものだ (笑)今は昔。 魚屋のせがれだった私は、真夏の「土用丑の日」は特に血が騒いだものだった。朝から店先に炭火の焼き台を仕立

          【今年の『土用丑の日』は7/24(水)です!】

          【飲食店経営で第二の人生を〜起業する人たち】

          元プロレスラーが現役を引退し、ラーメン店を開店したが、初期投資の1,000万円は秒で消えていき、思っていた第二の人生とは全く違ってしまったと言う記事。しみじみと読み込んでしまった。 よく「脱サラ」や「独立」の形で飲食店やカフェ、スイーツ店などを起業し、自分の積年の夢を叶える人がいる。あなたの周りにも(比較的最近)個人でお店を開いた知り合いがいるのではないだろうか? セカンドキャリアとして「一国一城の主」となれば、自分のやりたい事ができるし、利益も全て自分に返ってくる。うま

          【飲食店経営で第二の人生を〜起業する人たち】

          まもなく開催、初の「自主講演会」です!

          【プロモーションを含みます】 👤最終のご案内・お誘いでございますm(__)m いよいよ来週火曜日 23日、初の自主開催講演会が新宿で行われます。開催に当たり、関係者の皆様のご尽力に心より感謝申し上げます。 現在、会場とオンラインで90名超のお申し込みをいただいています。 次回開催は未定です(おそらく最後w)。お申し込みは前日まで受け付けています。 ご興味のある方、ちょうど予定が空いた皆さま、「梅雨明け」より暑苦しい、私の話を聞いてみませんか?! スマホの画面ではな

          まもなく開催、初の「自主講演会」です!

          【既得権益を倒して世の中を変える人…】

          (長文失礼します) 好きとか嫌いとかの感情はこの際置いておいて、「この人のことをどう思う?」とメッセージが来たのでちょっと書こうかと(^^; 先の東京都知事選挙で、全国的な知名度は低かったものの堂々2位につけ、元都市銀行の海外アナリストにして、人口2.7万人の前安芸高田市長だった今話題の人。政界デビューの安芸高田市長選時の得票8,076票から4年後に、都知事選では165万票を獲得した。 「恥を知れ、恥を!」と切り取り前提のパワーフレーズと共にSNSが沸騰し、旧態依然とした

          【既得権益を倒して世の中を変える人…】

          【値引きシールを貼らない値引き!】

          山形県のスーパー「ヤマザワ」などが、商品を値引きする際、いわゆる「値引きシール」を貼らない実験を始めたというニュースを見た。 👤私もスーパーの経営者時代、「どうして値引して利益を削って売るのに、(コストが掛かる)シールまで貼らなきゃないんだろう?」と思っていた(^^; 残った商品をまとめてパックし直したり、目立つ「値引きシール」を幾重にも貼って売り切ることは、まことに効率が悪い。中にはその作業をしたく(させたく)ないため、わざと少ない量を陳列して売り切れを狙う担当者もいる

          【値引きシールを貼らない値引き!】

          【ローソンの名札も名字やアルファベットのみに!】

          昨日「市役所職員の名札をカスハラ防止のため(任意で)名字だけに変更」との話題を投稿したところ、皆様の関心が高いことに驚いた。 ☝️そのコメントを要約すると、 ・フルネームが分かってしまうと、SNSで被害に遭うことがある ・そもそも名札なんか要らんし ・こちらはフルネームを晒して市役所に行くのに… ・別に逃げてるわけじゃない、誰でも犠牲になるのは嫌 ・カスハラ防止と並行して、職員教育もして欲しい 👤私個人は「お名前は?」と聞くのがカスハラに繋がる時代と理解しつつ、

          【ローソンの名札も名字やアルファベットのみに!】

          【市役所職員の名札は「名字」のみ!】

          京都府亀岡市で、職員の名札表記を「名字のみ」に変更する取り組みが開始されたというこのニュース。 これまではフルネームと所属部署、役職、顔写真が載った職員証を名札として使用していた。しかしこの7月から希望する職員は、名字と所属部署、役職を記載(写真廃止)。名字はひらがな or 漢字、ローマ字でも可とした(京都市は既に4月から実施)。 昨今は市の職員に対する「カスハラ」や、SNSでの誹謗中傷、個人情報の詮索やつきまといなどの被害が多発しているため、その防衛手段とも言えよう。

          【市役所職員の名札は「名字」のみ!】

          【現代用語の基礎知識〜嘘八百】

          『嘘よりも 八丁多い 江戸の町』 「八百八丁」をもじった古い川柳である。 ここでいう「嘘八百」とは「それほど多くの嘘」を意味するので、「嘘六百」では物足りない。 最近まだお若いのに、絶対に事実を認めなかったり、謝らなかったり、人を見下したりする人をよく見かける。頭はいいのだが、どうも人との折り合いが苦手のようだ。自分の扱いが低いと機嫌が悪くなって周りを大声で煽ったりする。 そんなプライドが高過ぎる上司(それも年下)に「お前は嘘つきだ!」なんて言われたら、そりゃ落ち込むに

          【現代用語の基礎知識〜嘘八百】

          【胃カメラの時、背中をさする看護師さん】

          今の私の仕事は、自分の倒産経験を基に、悩める中小企業の経営者や後継者に話をしたり、直接当事者の相談に乗ること。そしてその事例を顧問先の指導に活かすことである。 私に届く相談やSOSは、あまり表には出て来ない切実な内容が多いのは仕方のないことだ。 そんなやり取りをしている中で、経営が悪化する社長には「ある傾向」があることに今さらながら気づく。そして私の講演会の内容にもそれが加わることになる。 世間の専門家が言う「会社をダメにする社長の特徴」とは少し違うかも知れないが、あく

          【胃カメラの時、背中をさする看護師さん】

          【こんなにドラッグストアが増えて大丈夫?】

          私を含め一般市民の素朴な疑問である。 同じ通りに競合店が何店舗もあるばかりか、同じ看板の店までが自社競合している昨今。 👤ドラッグストアは薬で儲けるから、食品は「客寄せ」の意味で安く売るんだよ!……本当にそうなのだろうか? 確かに私がスーパーを経営していた時も、ドラッグストアで売るような家庭雑貨は利益率が高かった。生鮮品では無いので腐りもしない。スーパーは儲けが出ても「廃棄ロス」に悩まされ、決して割りの良い商売ではない。 現在のドラッグストアは大型化し、食品も酒も米も売

          【こんなにドラッグストアが増えて大丈夫?】