D.Kyohei
2021/03/04 11:44
さい帯血とは妊娠中のお母さんと赤ちゃんを結ぶさい帯と、胎盤の中に含まれる血液をさい帯血といいます。さい帯血移植とはさい帯血の中には、血液細胞を作り出す造血幹細胞がたくさん含まれています。このさい帯血を、白血病や再生不良性貧血などの血液の病気や、ある種の遺伝疾患などの治療に使うことをさい帯血移植。さい帯血バンクに提供して、難病や重い血液疾患の治療に役立てていこうというこというものらしいで
2021/03/03 09:11
骨髄移植の説明の日に、意外なことが起こった。担当の先生は、たまたまと言っていたが、移植予定日がまさかのオヤジの誕生日と重なった。先生は狙ってその日にしたのではないと言うが、オヤジは先生狙ったんでしょう?って言っていたけど、先生の顔を見る限りたまたまだと思う。なぜなら、キョトンとしていたから。笑いが起きて、いい雰囲気だった。先生はそんな事を考えることはないと思う、これは単なるたまたま。すべて
ベイリー
2021/03/02 21:06
生きていると、時代によりさまざまな音楽が流れていて。その時、その時の思いや願いがとても強く、かかわっていたりして。一生分くらい特別に強い思いとともにある。そんな音楽が私にもあります。東日本大震災のテーマソングになっている、DREAMES COME TRUE 「何度でも」という曲は、震災以前からの次女の小児がんの闘病生活の、まさに、わたしのテーマソングでした。この曲の歌詞の通りの気持ちの日々。今
2021/03/01 08:14
オヤジの骨髄移植の予定が決まった。事前に聞いていた予定よりも早い骨髄移植。体の状況がいいから決定したみたいだけど、やっぱり予定は未定だった。昨日母親と親父も含めた移植内容の事を説明してもらった。先生たちが勢ぞろい。なんかドラマみたい。わからないことは、質問してくれと言いうが、わからないことがわからない。内容というのはさい帯血移植というものを使って骨髄移植をするらしい。結局のところは自分はドナー患者
Nab
2021/02/24 21:48
初めまして、Nabです( ・ᴗ・ )30歳♀旦那と2人暮らし。私が5歳の時に再生不良性貧血が発覚。両親の話ではあざがしょっちゅう出来て一度出来たらなかなか治らない。1週間の検査入院をして再生不良性貧血が発覚。きっと両親はショックだったと思う。見えないところで泣いていたかもしれない。でも当時5歳の私は幼すぎてショックも何もなかった。疲れやすいこともなく
うーちゃん@人生
2021/02/18 09:42
みなさ~んおはようございます!今回紹介する素敵な方は、西村勝義さんです。私は西村さんといくつかの分野のオンラインコミュニティでご一緒させて頂いているのですが、いつも明るく、思いやりある発言をする方です。そして自由人。私のイメージで言うと、人間愛を内包したお魚さんです。ちょっと小太りな赤みがかったタイのイメージです。どこから切っても、愛がいっぱいですよ。「与えタイさ
2021/02/17 15:38
時間がある時は、ばあちゃんの病院の送り迎えをためにしてます。まるで、執事。ただ薬を取りに行くだけだが、朝から忙しいみたい。まるで、日帰り旅行に行くのかというくらい、荷物の準備をする。コロナの影響で、薬をいつもよりたくさん受け取っているらしい。湿布とかも受け取ってるらしく、薬を受け取る前に、薬剤師さんからの説明を受ける。体調の変化はないですか?変わったことはないですか?最後に
ふくしまお
2021/02/17 08:45
骨髄移植後の経過今回は息子の経過を心配してくださっている方に向けて、少しご報告の内容になります。先日、骨髄移植を行いました。端的に言うと、上手くいってくれています。息子の骨髄移植には大きなハードルが3つあると考えています。一つ目、骨髄の生着二つ目、GVHDという免疫反応三つ目、骨髄移植後の様々な障害など今はこの一つ目のハードルを越えることが出来たところと言えます。骨髄移植後の生着
血筋
2021/02/14 16:52
こんにちは。血筋です。突然ですが、みなさんはおいくつでしょうか。私はもう成人です。noteをやっている方の中には、まだ成人ではない方もいらっしゃることでしょう。成人したらやりたいことはありますか?私にはあります。1つ目は、タバコを吸うことです。最近は、喫煙所も減ってきて、飲食店でも全席禁煙が当たり前のようになってきています。そんなご時世ですが、私はタバコを吸ってみたい。
がめちゃん
2021/02/03 14:48
12月27日とにかく喉が痛い。舌も痛い。移植後は口内炎で大変になるとは言われていたけれど、どうやらついに始まったらしい。少量でも食べるように心がけていた食事がままならなくなってきた。口から食事をして胃腸を動かしていたほうが、移植後の回復が良いという話もあるので、なんと続けたい。12月28日弟が骨髄提供後の抜糸手術のついでに面会に来てくれた。口内炎がどんどん酷くなってきているよ