移植後2日目

どうもこんにちは、華水ちゃんです。

昨日は夕方から今までとは質の違うだるさに襲われて、起きることができませんでした。17時くらいからずっと横になっていて、21時に夜の薬を飲まないといけないのでそれは頑張って、ひたすら寝ていました。

だるさの「質が違う」というのが大きなポイントなんですよね。今までの熱と違って、全く体を動かせないというか…初めての感覚でした。

おそらく、妹の細胞が私の体の中に入った影響だと思います。お互いに困惑している感じ。今は少し落ち着いてきたので良かったです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

朝は相変わらず早起きで、熱はありますが少し体調がいいのでポカリを飲んで過ごしました。朝ポカリは日課になりそうです。

最近口の中の乾きが酷くて、夜中にトイレに起きる度にうがいをしています。うがいをするとけっこうすっきりするのでうがい大好きです。

朝ごはんも少し食べられて、いつもより震え地獄の到来が遅かったのでゆっくり薬を飲んで歯磨きをしてから毛布を2枚被って寝ました。それからはいつものアレです。1時間くらい震えていました。

それから熱は下がったのですがやっぱりだるくてずっと横になっていました。昨日の夜のだるさに似ただるさがまたやって来て、昼から夕方くらいまでまたずっと寝ていました。

夕方に起きたら熱が下がっていて体も落ち着いていたので、なんとシャワーに入ることができました!無菌管理が始まってから2回目!快挙!

シャワーに入れるくらい体調がいいなんて本当に貴重なので、入れて本当によかったです。体拭きだけじゃ体の汚れは落とせませんからね。

シャワーに入っていた時に自分の体を見てびっくりしました。全身が真っ赤で、内出血の青いところや黒いところがところどころにある。全身火傷を負った人のような肌でした。

急性GVHD(移植片対宿主病)かな?と思ったり、もともとの皮膚の悪化に熱が重なってこうなったのかなと思ったり…痛くも痒くもないので、とりあえず様子見ですね。

体が点滴で浮腫んでいるので、シャワーに入るのも大仕事でした。体がいつもより重い。特に下半身が重くて大変でした。あ、ちなみに今朝の体重は38.8kgでした。異常や。

今日は昨日よりも熱がなくて体が楽な時間が長かったのでよかったです。「昨日よりも体調がいい」の積み重ねが、いつか治療の成功になるのだと思います。そうなることを祈って毎日を生きます。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?