人気の記事一覧

構造主義と人類学の革命 "野生の思考1/4"

人間性の再発見と共鳴する多様性 "野生の思考3/4"

構造主義の光と影、そしてこれから。 "野生の思考4/4"

なぜサウナに時計を置かないのか?

4週間前

『はじめての人類学』ノート

【本要約】浅田彰『構造と力』②

太陽のカヌーにのる -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(63_『神話論理3 食卓作法の起源』-14)

3か月前

1980年代一大ブームとなった哲学書の文庫本「構造と力」

2か月前

深層の「心」をチューニングして、コトバ(意味)のはじまりと共鳴する -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(64_『神話論理3 食卓作法の起源』-15)

3か月前

構造主義と神話論理Iを読み終えて

1時間前

🐬𓈒𓂂𓏸クリエイター潰しの被害は甚大。文字だけのやり取りは2次元だけど、3次被害があります。 真似した?違います!構造主義(structuralism)とは?

『はじめての構造主義』を読む

段階論・システム論・川勝平太

5か月前

コンサル業と構造主義

レヴィ=ストロースの発見がここまで来た

7日前

SF小説・SF映画で学ぶ社会学(♯2)

レヴィ=ストロース『構造・神話・労働』

神話の「構造」はダイナミックで生成的である -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(61_『神話論理3 食卓作法の起源』-12)

4か月前

室越龍之介さんの「会津でLe Tonneau」参加してきました!その②

3か月前

それは思っているのか、思わされているのか?

極端なフェミニズム運動の構造分析:社会学的視点と記号論的アプローチ

中沢新一著『構造の奥』を読む・・・構造主義と仏教/二元論の超克/二辺を離れる

5か月前

「小説が書けない理由は、ロランバルト」

「ロランバルトと頭痛について」

寝ながら学べる構造主義

1か月前

『構造と力』第1章読んでみた!-『構造と力』を読めるようになりたい④

自然科学という宗教

構造主義(第一部)

2か月前

小説書いてて考えてしまうこと

6か月前

<書評>『物語の構造分析』

鶴の恩返し?!「神話」から神話の外へ -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(62_『神話論理3 食卓作法の起源』-13)

4か月前

執着の源である”言語”を「心の解放」のために転用する -中沢新一著『精神の考古学』をじっくり読む(3)

4か月前

写真から、なされる、大喜利

22時間前

科学のドキュメンタリーを見てると本当に科学者は人間中心主義的価値観に囚われ過ぎているなと。生業だからでしょうか。もっと素朴な所に答えはあるのに何をわざわざそんなに難しく捉えしまうのか純粋に疑問。

さくら剛『君たちはどの主義で生きるか』は、THE HIGH-LOWS 「罪と罰」に通じるパンク哲学書!

「ロランバルトの好きな飲み物は」

アルチュセールと『理趣経』の話:けっきょく人間には性と暴力の泥沼からの出口なし…と認めて慄きながら生きるのが正しいのかも、しれない

【あなたはWhy?を5回言ってから、ものごとを進めていますか?】・・・why?は、問う力であり、生き方に繋がる

3か月前

「かぐや姫」で、二辺を離れるでもなく離れないでもなく -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(60_『神話論理3 食卓作法の起源』-11)

5か月前

〈34.美しさは世界を支配する〉

2か月前

『寝ながら学べる構造主義』感想

1か月前

「実存主義」って気持ちラク〜

1か月前

そして、みんなクレイジーになっていく

1か月前

現代フランス哲学界「最強の夢日記作家」アルチュセールのこと(彼の遺稿集に含まれる「夢の記録」が…なんというか…質量ともに…凄え…そして怖え…!!)

レヴィ・ストロースとモンテーニュ

5か月前

人文学者クロード・レヴィ=ストロース

14. しつこく現象学 ~ 現代哲学からのハイデガーふりかえり

「ロランバルトの好きな食べ物は?」

現代思想のトリックスター 〜中沢新一『構造の奥―レヴィ=ストロース論』を読む

5か月前

『万物の黎明-人類史を根本からくつがえす』を読んで