Markover 50〜人生後半戦を愉しむ

1968年兵庫県生まれ。6年前、それなりにやっていたサラリーマン人生をリセットしました…

Markover 50〜人生後半戦を愉しむ

1968年兵庫県生まれ。6年前、それなりにやっていたサラリーマン人生をリセットしました。現在は『人生後半戦を愉しむ』をモットーに、二毛作目の人生を、自分のペースで過ごしています。基本、毎日投稿。2021年10月からは、長野県松本市にて単身赴任中です。

マガジン

最近の記事

『喧嘩の流儀 菅義偉、知られざる履歴書』を読む

昨夕、横浜の自宅に帰り損ねたので、一日明けた今日、ゆったりと半日かけて帰還しました。電車に揺られながら、読売新聞政治部『喧嘩の流儀 菅義偉、知られざる履歴書』(新潮社2020)を読了したので、その感想文を記します。 雨が降る朝に普段通りに起き、7:00からWeb会に急遽飛び入り参加しました。外は雨模様で、荷物を抱えて最寄り駅まで歩くのが嫌だったので、Park&Rideできる隣駅までクルマで行き、電車に乗りました。塩尻駅では、特急あずさへの乗り換えの合間に駅蕎麦をいただきまし

    • 金曜日の随筆2024:無風の一週間の思いがけない展開

      また運命を動かしていく金曜日が巡って来ました。2024年のWK43、霜月の壱です。明日から始まる三連休を利用して、今夜から横浜に自宅へ帰る予定でした。今頃は、この記事を高速バスの中で書いている筈でした。ところが、家から800mくらいのところまで来て、交通集中で全く動かなくなり、バスの発車時間に間に合わないという、全く想像していないまさかの事態となりました。(ネットで事前に日時変更できたので、チケットは無駄にはならなくてよかった)11/1の日記を書いておきます。 無風の一週間

      • 『ラストマイル』を観る

        木曜日は、住んでいる部屋から歩いて行ける映画館がメンズ・デーの実施日で、1,100円で鑑賞券が買えます。今日は、夕飯を済ませてから、ロング上映が続いている評判の映画『ラストマイル』(2024)を観てきましたので、その感想文を残します。 *ネタバレがあります。 邦画で迷って、上映時間が早い方を世の中は、ハロウィンなのでしょう。コロナ禍が到来する前、渋谷のスクランブル交差点なんかは、毎年大騒ぎになっていて、不思議な空気感は驚くばかりでした。現在はどうなのでしょう。 ここ松本(

        • 妥協を重ねて

          長い秋の夜も更けてきました。ベッドに寝転びながら、スマホでこの記事を書いています。最近、腰痛に苦しんでいます。内側から刺すような鈍痛を感じる時もあり、内臓疲労から来る痛みではないか、と少し心配しています。 本日は、『妥協を重ねて』という長年抱えている悩みの吐露です。 妥協は生きていく術と割り切る私は、生きていく術としての妥協を肯定しています。それまで守り続けてきた信条を曲げるような苦渋を伴うような妥協もあれば、割とカジュアルな妥協もあります。出会った考えが、これまでのもの

        『喧嘩の流儀 菅義偉、知られざる履歴書』を読む

        マガジン

        • Markover 50 の読んだ本
          246本
        • Markover 50の金曜日の随筆
          236本
        • Markover 50の観た映画
          66本
        • Markover 50の人生後半戦を愉しむ
          621本
        • Markover 50 vol.1
          357本
        • Markover 50と音楽
          113本

        記事

          多分最も大切なこと

          外は雨です。プロ野球日本シリーズの第3戦は、横浜DeNAベイスターズが4-1で福岡ソフトバンクホークスに勝ち、通算1勝2敗としました。さして興味のないプロ野球のテレビ中継をぼんやりと眺めているうちに思いついた、『多分最も大切なこと』を言語化してみます。 一流を支えるもの昨年こそ、ベースボールクラシックを齧り付きで観ましたが、ここ数年はプロ野球のペナントレースは殆ど観ておらず、秋の日本シリーズも気が付けば終わっていた、ということが少なくありません。 実際、今日の試合に出てい

          政局のメモ

          金曜日から三泊四日の関西旅行に出ており、本日朝のフライトで松本へ戻って来ました。旅行の間、投稿をお休みしてしまいましたので、四日ぶりに毎日noteを再開します。 今回の旅の総括は、別の機会に譲ります。本日は、日曜日に行われた第50回衆議院議員総選挙の結果を受けて、現時点での『政局のメモ』を残しておくことにします。 与党の惨敗既に選挙の結果は確定し、与党の自民党と公明党が改選前から大幅に議席を減らし(自民党249→191、公明党32→24 与党279→215)、過半数の23

          秋の夜長に音楽

          木曜日の夜です。明日の夕方、信州松本空港から神戸空港へ飛び、週末は関西旅行を楽しむ予定です。人と会って酒を酌み交わす約束をしているので、久々に緊張しています。出発前夜の今夜は、YouTube動画やスマホゲームを止めて、Spotifyで音楽鑑賞三昧です。『音楽の秋』を味わい尽くす夜です。 音楽から遠ざかると調子が悪い私は、音楽好きを自称していますが、世の音楽好きの人たちに比べれば、全然聴き込んでいる方ではありません。最近の音楽シーンは全くわかりませんし、私が青春真っ只中だった

          整えるを意識する

          今日は、大気の状態が不安定だったのか、午前中と夕方に激しい雨が降りました。秋も深まってきて、紅葉の色付きも進んで来ているように感じられます。「信州は秋が素晴らしい」が持論の私にはよい季節が巡って来ましたが、体調の方はあまり良くありません。 そんな現在地を踏まえ、今日は、『整えるを意識する』というテーマです。 「整える」ことの大切さ「整える」という感覚を意識するようになったのは、長谷部誠『心を整える。』(幻冬舎2011)という本に出会ったからです。 サッカー日本代表のキャ

          6年継続してきた

          本日は、『6年継続してきた』という総括です。 noteを6年続けて私が、noteの毎日投稿を開始して6年になります。過去には何度も、自分の不注意や怠慢で毎日投稿記録は途切れさせていますが、開店休業状態の大きな中断はなく、何とか今も継続できていることは誇りにしたいと思います。 記事を書き続ける目的については、書くことが好きだから..... 文章力を磨く鍛錬になるから..... 将来の自分へ向けてメッセージを残せるから..... など、後付けの理由は幾つも思い浮かびます。ただ

          保守とリベラル

          月曜日の夜です。今朝は遂に一桁の気温3℃を記録し、「起きたくない……」と今秋になって初めて思いました。さて本日は、自由民主党・内閣総理大臣、石破茂氏と立憲君主党 党首、野田佳彦氏を評した、週刊ポストの記事4編を読んだ感想文です。 豪華執筆陣による保守/リベラル解説今日の記事は、読書感想文のようなものです。保守とリベラルの用語や概念を全く知らない訳ではないです。しかしながら、特集記事『石破茂首相は保守か、エセか』全四回の執筆陣が、以下の四名だと知ったら、読まない訳にはいきませ

          『水五訓』を考える

          今夜は冷え込んでいます。厚手のスウェットの上下を着込んで、近所のコンビニに夕飯の弁当を買いに行きました。レジで支払いを終え、電子レンジで温めてもらっている弁当が出来上がるのを待っている間、無意識に「寒ッ……」と呟いていました。つい1ヵ月前には、半袖短パンで「暑い…」と嘆いていたのが幻に思えるような急激な気候の変化です。 さて、本日は有名な『水五訓』について、考えてみたいと思います。 黒田官兵衛のことば(と言われている)この『水五訓』は、豊臣秀吉の軍師として知られる、黒田官

          テキストよりも動画を選択

          今週は、フリーの時間をYouTube動画やTverを観て過ごしている時間が、非常に長い週でした。裏を返せば、本やweb上のテキストを読む時間や、他人と会話する時間は圧縮されています。この傾向は年々強くなってきているのは紛れのない事実です。本日は、そうなってしまう理由を、考えてみようと思います。 集中力の欠如真っ先に思い浮かぶ理由は、本を読む集中力が持続しなくなった…… ことです。加齢が影響していると思いますが、簡単には理解するのが難しい内容を脳味噌をフル稼働しながら粘り強く

          テキストよりも動画を選択

          金曜日の随筆2024:3飲7休の厳守を誓う

          また運命を動かしていく金曜日が巡って来ました。2024年のWK42、神無月の参です。本日は自分で創作し、実践することを誓った『3飲7休』に関する経過報告です。 いい湯加減の目標今、改めて過去の記事を確認してみて、自分の記憶が誤っていたことにちょっと驚いています。3飲7休で設定していたつもりでしたが、正式な飲酒目標は、残る90日で『飲酒x30/断酒x60』でした。新たに上書き宣言してしまった『3飲7休』(飲酒x27/断酒x63)の方が厳しい目標になっており、愕然としています。

          金曜日の随筆2024:3飲7休の厳守を誓う

          飽きることを織り込んでおく

          本日は、人生を愉しむ為の重要なポイントになる『飽きることを織り込んでおく』というテーマです。 飽きることは織り込み済私は、何かに夢中になり易い反面、飽きる途端に辛抱とか忍耐とかを厭うようになる傾向があります。自分の中で、一通り経験し終わったな、という感情が芽生えると、急速に醒めていきます。なので、とこかのタイミングで飽きてしまうことを織り込んで人生設計を行う必要がある、と感じています。 例えば、松本で単身赴任生活をすることは、全く想定していなかった決断だったので、非常に新

          飽きることを織り込んでおく

          『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』を観る

          本日は、映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour』(2017)の感想文です。 *ネタバレが含まれますが、何卒ご容赦下さい。 二度目の鑑賞監督は、ジョー・ライト(Joe Wright, 1972/8/25-)、脚本を、『ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody』(2018)でも知られる、アンソニー・マッカ―テン(Anthony McCarten 1961/4/28-)が担当している作品で、世界中で大ヒットを記録しま

          『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』を観る

          登山の記録2024:北横岳・縞枯山

          昨日は、北八ヶ岳ロープウェイを使って、北横岳・縞枯山に登山してきました。帰宅すると疲労からすぐに睡魔に襲われた為、毎日投稿を飛ばしてしまいましたので、本日記録を残します。 最高の登山日和三連休の最後の日は、誘ってもらっていた登山に参加しました。元々の計画では、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅をスタートして、北横岳・縞枯山・茶臼山を踏破する計画になっていました。「初心者コース」と聞いていたので、気持ち的には「山歩き」の感覚でいて、コースの下調べなどの事前準備を全くやっていませんでし

          登山の記録2024:北横岳・縞枯山