人気の記事一覧

ミセスは名誉白人気取りの差別主義者か?

有料
300
4日前

白饅頭日誌:6月17日「征服者気取りが大騒ぎ」

1日前

「密林の聖者」シュバイツァーはどう評価されてきたか④-シュバイツァーへの評価について(宗教学者らによる肯定的評価 後編)-

徐京植「母語という暴力―尹東柱を手がかりに考える」

4か月前

使わない言葉に表れたのは、私のキモい自意識だった

3日前

「密林の聖者」とはどの視点によるものか③-日本人のシュバイツァー観への疑問-

徐京植「和解という名の暴力 ─ 朴裕河『和解のために』批判」

3か月前

「密林の聖者」とはどの視点によるものか①-日本人のシュバイツァー観への疑問-

「密林の聖者」とはどの視点によるものか②-日本人のシュバイツァー観への疑問-

【フェミニズム試練の2023年】本来の女性解放運動取り戻すとき/菊地 夏野

5か月前

何を書き、何を書くべきでないか【ハイダグワイ移住週報#23】

中村光夫、あるいはわが青春に悔なし(6)(2005)

優生思想と伴走した知能検査(立命館大学総合心理学部教授:サトウタツヤ) #誘惑する心理学

全国学生行動連絡会で取り組んでいくこと

2か月前

台湾。そしてパレスチナ、日本人であると言うこと。2024/04/03

南ベトナム大統領 呉廷琰(NGÔ ĐÌNH DIỆM、ゴ・ディン・ジェム)氏のこと ②

3週間前

【Netflix】「ネアンデルタール人の秘密」ポリコレ人類学

ベトナム留学生と静岡の医師浅羽左喜太郎(あさば さきたろう)先生

2か月前

批評家への序章:梅崎幸吉を論ずるための心構え(三)

4 「移民国家」アメリカ——「文明人」はどちらなのか 白岩英樹

7か月前