人気の記事一覧

それが自分を苦しめてるんだって💦💦

12時間前

考えを押し付けること

2か月前

正義感のワナ

人を育てるってことに浅く深く掘ってみましたぁ~😊

1か月前

題目『まゆつば』

雑食性動物の欲が健康を遠ざけてる

サービス提供時に心がけること

+2

懐かないねこ〜押し付け寝〜

アウトになる予感。 支配下に置きたがる、コントロールしたがる、パワハラっぽいその場のノリを押し付けたがる、操りたがる、個人的な決定事項に何度もネガティブ情報を持って口出ししてくる。 やば。離れろ離れろ。 アウトだコイツは。 いじめっ子の香り漂う。 私は私。バイバーイ。

私が言わなくなったこと

正論だけ言ってもダメ

8か月前

あなたのためを思って

9か月前

『大谷翔平のような人間になってほしい』 『将来は医師か看護師、公務員になってほしい』 親が子どもに思いがちなこと 子どもは、親の装飾品でもなければ 投資運用ではない 子どもの心を尊重し 子どものことを、全力で応援してあげてほしい

4か月前

良い人っぷり溢れる父親が、母親より悪質な毒だった。

真面目な人ほど自分の正義を押し付けてくる。

有料
500〜
割引あり
11か月前
再生

stand.fm 音声配信【思考のデザイン】2023/12/19:初対面で自身の考え・ポリシーを押し付けてくる人…いますよね? 反面教師にしましょう~!

楽チンな仕事をし続ける方法

正しいことでも、いや正しいことだからこそ人に押し付けてはいけない。隣人の心の領域を尊重して、理屈では正しいことでも、嫌がるのなら一歩引く。もし受け入れてほしいのなら、行いをもって共感してもらう。なにより正しさをふりかざす行為には、優越心を満たしたい欲望が隠れていることも多い。

1年前

「魂はおいしい」のだそうです。 4

無理に相手に押し付けようとしても、聞く耳は持ってもらえません