神条昭太郎

白い屋台Twilloです。 銀行員辞めて。衆議院公設秘書辞めて。。 都内を冒険して歩い…

神条昭太郎

白い屋台Twilloです。 銀行員辞めて。衆議院公設秘書辞めて。。 都内を冒険して歩いてます。。 ここではTwilloに日々置かれる『題目』からはじまって。 そのほか神条昭太郎の内側をつらつらと喋り言葉で記します。。。

最近の記事

  • 固定された記事

路上に出現しないときのTwilloの冒険

 このところ突然、白い屋台Twilloが巨大都市の路上に出現しなくなった。冒険を中断してしまったのだろうか。。  路上に出現できない事情が、いまはあるのです。。  ワタクシがTwilloをはじめてから、17年とちょっと。。はじめは同じ場所で何年もやって。実は、一旦冒険を中断して。。もう一度やりはじめたのが12年半くらい前。その時からワタクシとTwilloには「場所」はない、つまり拠点をもたず移動をつづけるという冒険スタイルになったのです。。どんなことでも同じでしょうけど、

    • 題目『げんかつぎ』

       今宵のTwilloの冒険の題目は『げんかつぎ』。  それは、ただの "癖" であるとも言える。 なんとはなしに。。   いつも、そうしてしまう。  それだけのコト。。 でも、それが。  ある時から「験担ぎ」になったりするんだ。 それさえやっておけば。  上手くいく。。 だから。  やろう。。  完全に。 完璧に。。   "決めてかかる" 事だ。  芯の部分では。 微塵の疑いも持ってはならない。。  己を。 騙くらかすんだ。。   それも完全に。 それさえやっ

      • 題目『めくらまし』

         今宵のTwilloの冒険の題目は『めくらまし』。 どこからどう見ても。   そうとしか思えない。。  ところが。 それは「目眩まし」だよ。。  世の中には、「目眩まし」が多いよね。 実際には結構たくさんあると考えられるのだけれど。。  気が付く事は、気が付く人は。 あまり多くはない。。  「目眩まし」をくらってるからね。 直には見られないように。  いろんな工夫がされている。。 "動き" や "狙い" が周りには、わからないようになってる。   その方が。。  都合

        • 題目『ころげまわる』

           今宵のTwillo の冒険の題目は『ころげまわる』。  「転げ回る」のも。   悪くない。。  いや。 むしろ。。  好きかもな。   別に、そういう "癖(へき)" があるという訳ではない。  過去の経験から。。 そう感じた、というだけの話。  身体的な痛みや苦しさに「転げ回る」のは。 さすがに好きではありませんよ。。   ここで言っているのは。  様々な感情の中を「転げ回る」という意味。。  孤独の寂しさの中を「転げ回る」とか。   怒りの感情の中を「転げ回る」

        • 固定された記事

        路上に出現しないときのTwilloの冒険

          題目『きわまる』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『きわまる』。  月の光が満ちて。   「極まる」。。  今宵は。 "満月" だ。。  「極まる」ってのは。 いい言葉だよね。。   好きな言葉だな。 なんと言いいますか。   "果て" に辿り着いた、という感触。。  "眼醒め" が「極まる」。   そんな事ができたら。。    素晴らしいだろうな。 なんと言いますか。  何度も何度も今度こそハッキリと眼が醒めた、"覚醒" した、と。 いい気分になってみるんだけど。。   いつ

          題目『きわまる』

          題目『せいだく』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『せいだく』。  遠い異国を流れる "聖なる河" 。 そこに住む人々は。。   生活で出たものの、ほとんど全てを。  その河に流す。。 時には人そのものも流してしまう。  当然、この日本では考えられない程に汚れた流れ。   それでも。。  "聖なる河" 。 人々は、その "母なる流れ" に包まれることを喜びとしている。。  「清濁」という言葉があるけれど。 この河の流れは、文字通り本当に「清濁」ですな。。   "混沌" としていて。  

          題目『せいだく』

          題目『まけ』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『まけ』。 「負」にしても。   「勝」にしても。。  わずか一文字。 ひらがなにしても、わずか二文字。。   それほどに。  単純かつ明白なコトなのですよ。 「負け」とか「勝ち」とかは。。  完全な「負け」を経験したことは。 あるだろうか。。   さすがに、今のこの世界では。  命まで取られるような事は滅多にないだろうけど。。 それに匹敵するような "完全な「負け」" 。  もう何も出来ない。   何かをする気も起きない。。  

          題目『まけ』

          題目『はらぺこ』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『はらぺこ』。  「腹ペコ」状態は。   原動力だ。。  "腹が減っては戦はできぬ" という言葉があります。 確かに、それもそうですけど。。   "満腹" だったら。  それこそ戦う事なんて出来ないね。。 「腹ペコ」状態は。   動物を攻撃的にする。。  ある程度「腹ペコ」が続いた時というのは。 集中力が増して。。  眼光も鋭い。。  スティーブ・ジョブズも。 "Stay hungry" と言ってる。。   有名なスピーチだよね。

          題目『はらぺこ』

          題目『むかうところ』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『むかうところ』。 「向かうところ」。   つまり。。  "目標として目指すところ" という意味での、です。 「向かうところ」が。 本当に解っているのだろうか。。   どうだろう。  振り返ってみると。 解っていない時が、ほとんどだった気がして止まない。。     とにかくガムシャラに何かに没頭した時もあったけど。 「向かうところ」が解っていたのか。。   それが、ちゃんと存在していたのか。  よくよく考えてみると。。 かなり疑わしい

          題目『むかうところ』

          題目『わらいとばす』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『わらいとばす』。  「いいかね。   この街では、そんなのは。。    "悩み" とは呼ばない。」  久しぶりに思い出した。   30年近くも前の事だ。。    とある街で知り合って、仲良くなった友人から言われた言葉。  その古い友人は、冒頭に挙げた言葉を言って。 当時のワタクシの "悩み" を「笑い飛ばす」。。  その時は、期待していた反応と全く違ったから。   ビックリすると同時に。。  一気にとても楽になる事ができた。 とても

          題目『わらいとばす』

          題目『だしいれ』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『だしいれ』。 出したり。  入れたり。。   何かを「出し入れ」する事は。  日常、頻繁にあります。。 「出し入れ」。  普段から、たまに使う言葉だから。。 あまり考えたことなかったけど。   どうして。。  "出す" 方が先なんだろうね。 そういえば。  "呼吸" もそうだ。 "呼(吐く)" 方が先で、"吸う" 方が後。。  こうやって文字として書いて眺めているうちに、気になってしまった。  どうでもいいコトなのか。   何か

          題目『だしいれ』

          題目『かわく』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『かわく』。 「渇く」。   こうつぶやく時というのは。。  かなり苦しいハズ。 生き物は水がないと死んじゃうからね。   動物でも植物でも。。  もちろん人間だって、そうだ。  この日本は、水が豊かな国だから。 "渇き" で苦しむ人々というのは、かなり少ないと考えられる。。   きっと砂漠だらけの国なんかでは死活問題なんだろうけどね。   「渇く」と、当然。   水分を取る。。  そうすると。 とりあえず「渇き」は収まる。。  で

          題目『かわく』

          題目『ねこぜ』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『ねこぜ』。 空が大好きなのに。   空のところまで視線が上がらない。。  どうやら。 だいぶ「猫背」になっちゃってたみたい。。  背中が丸まってたせいで。   下ばかりを見て歩いてました。。  「猫背」になっちゃってるのに気がついた時は。   すぐに姿勢を正すことにしてます。。  あんまり好きじゃないのですよ。   自分の姿が「猫背」になっちゃってるのが。。   できるだけ。   背筋を伸ばしていこう。 ネコは。  当然「猫背」なの

          題目『ねこぜ』

          題目『かいほう』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『かいほう』。 なんとも。。   気持ちがいい。  身体の調子は今ひとつなのに。。 それすらも。  気持ちいい。。  「解放」されたのかな。  思い切って踏み出した事で。 「解放」されたのかな。。  それでも無理は禁物だな。 走り出したら無理してしまう癖があるから。。   調子をみながら。  調子を上手く合わせながら。。 やっていきましょう。  なんだか "力" が入らない。。 いい "脱力感" だ。  「解放」されたのかな。 い

          題目『かいほう』

          題目『じっせん』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『じっせん』。 「実践」です。   "実戦" でもいいのですが。。  どっちにしても。 同じようなコトだから。。。 "あれこれを、こうしたい" とか。  "自分は本当なら、こうなんだけどな" とか。。 いろいろ考える。  考える。 いつまでも。   考えている。。  はっきり言っておく。 「黙って。やれ。。」 "理論" と "実践" とは。   よく言われるコト。。  "理想" と "実践" も。 同じようなコトだな。。 難しく

          題目『じっせん』

          題目『はなうた』

           今宵のTwilloの冒険の題目は『はなうた』。   "ふんふーふんふー♬" 。  「鼻歌」って、なんだか楽しい気分になるね。。    たまに。   自転車漕ぎながらとか歌っちゃってます。。  なんか。楽しくなる。。  Twilloの掃除を。 「鼻歌」まじりで。。してました。   なんだか楽しい。。 もう本当に、それだけですよ。  それ以上に何かを説明することもない。。 ただ。  それだけ。。 それだけでいい。 一説によると。   「鼻歌」は。。  健康にもいいらしい

          題目『はなうた』