人気の記事一覧

私がアートライティングを学ぶ理由

「書く」を学びたい欲が高まっている話

博物館実習を終えました

1か月前

我々は永遠に作品を説明し続けるのですか

1か月前

#19 やっと読めた!『京大中年』:スクーリング「文芸I-4 (小説の構造)」レポート

はじめての課題郵送

2か月前

社会人大学生になって変わったこと【京都芸術大学通信グラフィックデザインコース】

初めての成績発表|2023年春期

ピンホールカメラ

2か月前

すっかり

6日前

#14 初めて成績が出たよ。

1か月前

6月の読書記録 ~本はいいぞという話を添えて~

2か月前

一年(いや二年越し)に苦手感のあった課題に取り組んだハナシ

2か月前

8月の読書記録 ~多忙ゆえの読書離れと古本屋~

2週間前

マティス展に行ってきました

ラブコラージュ

1か月前

通信制大学1年生。文芸を学問として学ぶこと

3か月前

#5 めっちゃ読まなあかんやん……

3か月前

#13 打ちひしがれ先にあったモノ:スクーリング「文芸III-1(エッセイ)」

1か月前

#20  「ノベライズ」という手法が新鮮:「文芸II-4(小説の技法)」オンデマンド講義