*みやゆり*

家族で元気に笑顔でいたい。食べること大好き不器用ママの、のんびりまったり家族の心と体を…

*みやゆり*

家族で元気に笑顔でいたい。食べること大好き不器用ママの、のんびりまったり家族の心と体を満たす日々や考えを綴っていきます。

マガジン

  • 健康情報

  • 我が家の育児

  • 主婦日記

  • お仕事の考え方

    お仕事させていただく中での私の考えや、素敵だと思う考えを共有させていただきます。

  • 乗り鉄日記

    電車大好きな長男のお話

記事一覧

カビた鏡餅で鏡開き?

今日は鏡開きですね。 神様にお供えしていたお餅を 開いて(割って) 皆で食べる日です。     ただこのお餅、 お正月から この時期まで飾っていると カビが生えてしまう…

4

子供が行事食を食べない

行事食 子供の好きな味は少なく あまり食べてもらえなかった というご家庭も あるのではないでしょうか。 我が家も おせち料理を食べてくれて 驚いたくらいで 七草粥は …

3

お正月のセルフチェック

おせち料理など お正月料理は 保存食ということで 塩分が多いです。   野菜も 日持ちしにくいために少なく 余分な塩分を 体から出しにくく むくみやすくなります。 そ…

お正月からバトミントン

お正月遊び 子供達からのリクエストで 羽つきをしています。     でも我が家には お正月遊び用の 羽子板はありません。     お正月の羽つきは 羽をつく(はねよける)…

おせち料理って栄養的にどうなん?

『おせち料理って   栄養的にはどうなん?』 昨日実家で お正月料理を楽しみ おせちの話をしていたときの 主人の一言です。 セットになっているから バランスも取れて…

23

今年もありがとうございました

もう少しで年明け 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は 大掃除におせち料理の準備など 大晦日らしい一日を過ごしました。 霧吹きやデッキブラシ その子だけのたわしな…

1

おせち料理、香りや野菜を活用

おせち料理は元々 お正月に仕事を しなくていいように 長く食べれるものが多く 塩や砂糖を多く使って 保存性を上げています。 塩の摂り過ぎは 血圧が上がったり むくみの…

8

一生モノのプレゼント

昨日はクリスマスディナー ということで ローストチキンを作りました! 塩コショウ、油を塗って 焼いてできあがりなので 意外と簡単です。 子供達も できるまでドキドキ …

3

食べたい!そんなときこの2つを味方につける

美味しいと感じるものは 脂、塩、砂糖が多いです。 生きるために 必要なものなので 美味しく感じるように なっているのですが 食べすぎには要注意です。 …なんて思うと…

3

〇〇で満足感UP、体にも脳にも嬉しい

年末年始、 実家に帰るなど 特別な料理を食べる機会が増え せっかくだから 楽しみたいですよね。     そんなとき 香りや見た目も楽しみ たくさん噛むことが オススメです…

1

年末年始、+〇〇でバランス改善!

年末年始、 クリスマスや 年越しお正月料理と、 楽しみの時期となりましたね!     毎年この時期 体重計に乗って 驚くことはありませんか…?   私は手首の 手を着くと…

我が家を表す自転車の走り方

子供と自転車で応援や習い事、お買い物に行くこと、ありますよね。 お出かけの時、親は子供の前と後ろ、どちらを走っていますか? いずれ子供だけで自転車に乗るようにな…

3

パートナーの嫌なところが見えるときにやってみて

    旦那さんを好きだったはずなのに 嫌なところばかりが見えて 好きかどうかわからなくなってきた ということありませんか?     私もそんな状態に 陥りそうになるこ…

1

子供のお小遣いの考え方

先日ママ友さんと話をしている時に お小遣いの悩みの話になりました お小遣いについて お駄賃制にするか月額制にするか、 月々いくらになるように設定するか。 子供に持…

2

ヒントは身近にある

悩みって尽きないなと思う。 ママをしていて 家事をしていて 自分の人生を歩んでいて。   仲良しな家族でいたいし 子供達には 生き生きのびのび 笑顔で過ごしていてほ…

1

冬に美味しくなるもの

冬はとても寒くなりますね。 冬の特徴といえば 何でしょうか。   環境により 体の状態が変わり 気をつけたい栄養も 変わってきます。   冬といえば、 寒い 乾燥 昼が短…

1
カビた鏡餅で鏡開き?

カビた鏡餅で鏡開き?

今日は鏡開きですね。
神様にお供えしていたお餅を
開いて(割って)
皆で食べる日です。
 
 
ただこのお餅、
お正月から
この時期まで飾っていると
カビが生えてしまうことが
あるんですよね。
 

どうしても
常温で保存すると
カビが生えてしまったり
菌の繁殖が怖いので
 
 
我が家では
お正月中に
お餅は食べきってしまいます。
 
 
このカビ
切り落とせば大丈夫、
加熱消毒すれば大丈夫と

もっとみる
子供が行事食を食べない

子供が行事食を食べない

行事食
子供の好きな味は少なく

あまり食べてもらえなかった
というご家庭も
あるのではないでしょうか。

我が家も
おせち料理を食べてくれて
驚いたくらいで

七草粥は
あまり食べてもらえません。

でも、それでいいんです。

子供だけでなく人間は
珍しいもの、
わからないものに
本能的に警戒します。

本能として
大事なものなので
無理に食べさせなくて
大丈夫です。

自分(お子さん)を含む

もっとみる
お正月のセルフチェック

お正月のセルフチェック

おせち料理など
お正月料理は
保存食ということで
塩分が多いです。
 

野菜も
日持ちしにくいために少なく

余分な塩分を
体から出しにくく
むくみやすくなります。

そんなときの
むくみのセルフチェックを
ご紹介します。

足のすねの骨の部分を指で
5秒間押してみてください。

問題なければすぐに
皮膚が戻ってきますが

むくみがあれば
戻るのに時間がかかります。

戻るのに
時間がかかるよう

もっとみる
お正月からバトミントン

お正月からバトミントン

お正月遊び
子供達からのリクエストで
羽つきをしています。
 
 
でも我が家には
お正月遊び用の
羽子板はありません。
 
 
お正月の羽つきは
羽をつく(はねよける)ことから
『邪気をはねよける』
という意味があるんですよね。
 
 
『羽をつく(はねよける)』なら
バトミントンで代用!
 
 
そんな無茶な!
という
ツッコミもありそうですが
 
 
自分の中で
納得できれば
それで良しとし

もっとみる
おせち料理って栄養的にどうなん?

おせち料理って栄養的にどうなん?

『おせち料理って 
 栄養的にはどうなん?』

昨日実家で
お正月料理を楽しみ
おせちの話をしていたときの
主人の一言です。

セットになっているから
バランスも取れているのかなと
思ったのかもしれません。

実は
おせちに限らず
市販のセットで
バランスの取れているもは
意外と少ないです。

特におせちは
お正月に
食事に関する仕事を
しなくていいように
という保存食でもあるので

日持ちのする

もっとみる
今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

もう少しで年明け
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は
大掃除におせち料理の準備など
大晦日らしい一日を過ごしました。

霧吹きやデッキブラシ
その子だけのたわしなど
普段使わない道具を使うことで

子供達も
楽しみながら参加してくれました。

掃除することで
窓が驚くほど綺麗になったり
感動してくれていました。

そうそう、
その感動を感じてほしかった!

この達成感を楽しみに
これからも

もっとみる
おせち料理、香りや野菜を活用

おせち料理、香りや野菜を活用

おせち料理は元々
お正月に仕事を
しなくていいように
長く食べれるものが多く

塩や砂糖を多く使って
保存性を上げています。

塩の摂り過ぎは
血圧が上がったり
むくみのもとになり

砂糖の摂りすぎは
血糖の大きな変化で
心の元気を左右するだけでなく
肥満のもとにもなります。

なので、
食べすぎてしまうのは
要注意なんですよね。

ぜひ活用していただきたいのは
砂糖や塩を減らせて
栄養をプラスで

もっとみる
一生モノのプレゼント

一生モノのプレゼント

昨日はクリスマスディナー
ということで
ローストチキンを作りました!

塩コショウ、油を塗って
焼いてできあがりなので
意外と簡単です。

子供達も
できるまでドキドキ
楽しみな様子でした。

毎年恒例ではありますが
年に1度なので
楽しみにしてくれています。

この恒例があることで
子供たちが巣立ったりしても
この時期にこんなことをしたな
という愛された思い出にもなり

一生の心の基盤
心の支え

もっとみる
食べたい!そんなときこの2つを味方につける

食べたい!そんなときこの2つを味方につける

美味しいと感じるものは
脂、塩、砂糖が多いです。

生きるために
必要なものなので
美味しく感じるように
なっているのですが

食べすぎには要注意です。

…なんて思うと
純粋に楽しめないですよね。

同じものを食べていても
体に出る人、出ない人がいます。

体質もあるけれど

『食べ方』

も、関わっています。

食べる順番
食べる時間

に、気をつけると

食べ過ぎることなく
余分な脂を吸収せ

もっとみる
〇〇で満足感UP、体にも脳にも嬉しい

〇〇で満足感UP、体にも脳にも嬉しい

年末年始、
実家に帰るなど
特別な料理を食べる機会が増え
せっかくだから
楽しみたいですよね。
 
 
そんなとき
香りや見た目も楽しみ
たくさん噛むことが
オススメです。 
 
 
満足感も上げてくれて
体のシステムも
うまく使えるポイントなので
 

よかったら
取り入れてみてください。
 
 
食べる前に
香りと見た目を楽しむことで
『美味しそう!』と
体が食べる準備を始めます。

お腹が鳴

もっとみる
年末年始、+〇〇でバランス改善!

年末年始、+〇〇でバランス改善!

年末年始、
クリスマスや
年越しお正月料理と、
楽しみの時期となりましたね!
 
 
毎年この時期
体重計に乗って
驚くことはありませんか…?

 
私は手首の
手を着くときにシワになる部分に
曲げるときの違和感に
驚いたことがあります…。
 

むくみと脂肪です😱
 
 
年末年始のお食事で
注意するポイントその1は
バランスが崩れることです。
 

何が多くて
何が足りないのでしょうか。
 

もっとみる
我が家を表す自転車の走り方

我が家を表す自転車の走り方

子供と自転車で応援や習い事、お買い物に行くこと、ありますよね。

お出かけの時、親は子供の前と後ろ、どちらを走っていますか?

いずれ子供だけで自転車に乗るようになる。

一緒に走れるうちにマナーや交通ルール、道や町の様子を覚えてほしいと思っています。
 

我が家では知らない道を通る時は親が先頭になるけれど、わかる道は子供が先頭で走ってもらっています。

(自転車に乗り慣れる・マナーを覚えるまで

もっとみる
パートナーの嫌なところが見えるときにやってみて

パートナーの嫌なところが見えるときにやってみて

 
 
旦那さんを好きだったはずなのに
嫌なところばかりが見えて
好きかどうかわからなくなってきた
ということありませんか?
 
 
私もそんな状態に
陥りそうになることがあります。

そんな時にしんどくなって
ハッとするんですよね。
 
 
いいところ探しをすれば
愛しさを取り戻せますよ!
 
 
最近
子供の発達検査や
親子のセミナーで
子育てに関するアンケートを
受ける機会がありました。
 

もっとみる
子供のお小遣いの考え方

子供のお小遣いの考え方

先日ママ友さんと話をしている時に
お小遣いの悩みの話になりました

お小遣いについて
お駄賃制にするか月額制にするか、
月々いくらになるように設定するか。

子供に持たせてもいいと思える金額角など
考えること難しいですよね。

どうしたらいいか
調べてみました!

ネットに
これだ!という情報がなく

図書館に
『わが子が成功するお金教育』
という本があったので
読んでみました。

参考になると

もっとみる
ヒントは身近にある

ヒントは身近にある

悩みって尽きないなと思う。

ママをしていて
家事をしていて
自分の人生を歩んでいて。  

仲良しな家族でいたいし
子供達には
生き生きのびのび
笑顔で過ごしていてほしい、

希望は叶えてあげたいけど
生きる力もつけてほしい。

家事も
子供たちの生きる力を伸ばす
きっかけにしたり
自分の時間を作るために
時短したい。

悩んだらどうする?
誰かに相談する。

でも誰かに相談しても
答えが出ない

もっとみる

冬に美味しくなるもの

冬はとても寒くなりますね。
冬の特徴といえば
何でしょうか。
 

環境により
体の状態が変わり
気をつけたい栄養も
変わってきます。
 

冬といえば、
寒い
乾燥
昼が短い
という特徴があります。
 

旬の食べ物や
美味しいと感じるものは
冬に必要な栄養素を
含んでいるものが多く
おすすめです。
 
 
冬は
寒くて乾燥しやすく
免疫力も下がりがちです。
 
 
体を温めるために
エネルギー

もっとみる