マガジンのカバー画像

イラスト使用ありがとうございます!

660
感謝の気持ちからマガジン作成しました! ごんが作ったイラストを"見つけて""使ってみよう"と思っていただけたことに嬉しさを感じています!ありがたく、皆さまの記事を拝見しています🙏
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

あたりまえですが、体調整えて職場に臨もう

あたりまえですが、体調整えて職場に臨もう

おととい、ついつい遅くまで飲みすぎて、夜も酷い蒸し暑さで、安眠不足のまま出勤してしまいました。
昨日も酷い暑さで、バテバテの中、ややこしい手戻り作業にすっかり苛立ってしまい、猛反省しています。
職場では、自分が何とか凌げれば…というよりも、いかに周囲に悪影響をもたらさないか、ということの方が断然重要です。
昭和の武勇伝は自慢どころか恥です。心身ともベストコンディションで臨まないといけません!

オットの遺品のズボンの裾直しをした。裾にゴムを通して、自在ですわ。

オットの遺品のズボンの裾直しをした。裾にゴムを通して、自在ですわ。

気分転換に、オットの遺品ズボンを6本ぐらい出して、いかれたところの補修やら、裾直しをしてました。

裾上げはやめて、裾に、全部ゴムを通して、足首で、微調整できる、自在型ズボンにしました。

最近、雨の日に見た、カーゴパンツも、裾が絞ってあって、ああ〜素敵だなあと。

だけど、まあ、オットの遺品の中にもカーゴパンツによく似たズボンもあるんで、裾を少し工夫すれば、もどきになるかなあと。

なんか、今は

もっとみる
悪心がある コンサータ服用日記21日目(ストラテラ服用日記1071日目)

悪心がある コンサータ服用日記21日目(ストラテラ服用日記1071日目)

ここには書いていませんでしたが、コンサータを飲み始めてから悪心を感じています。
添付文書を見ると11.7%の方に現れる副作用とのこと。

悪心という症状を聞き慣れない方もいるかもなので、説明しておくと「悪心(nausea)とは、心窩部や前胸部、咽頭にかけて生じる“吐きたい”という不快な感覚のことである。」(全国健康保険協会HPより)となっている。

長い時間ではないが、これがでるのは少し厄介だなと

もっとみる
捨ててやる

捨ててやる

旬杯に川柳で
参加させていただきます、よろしくお願いします。

脱ぎっぱなし 
その くつしたは
捨ててやる

38年我慢してきたが、
梅雨時の使用済み🧦を捨てる
👹嫁 
でした。
#旬川柳 #鬼嫁

なお、見出し画像は素敵です。捨てません。いつもありがとうございます。

2023年も半分過ぎたねー。

2023年も半分過ぎたねー。

よく言うよねぇ〜。
6月になったら。

毎日生きるだけで何とか今日も生きたな。終わったな。なんて思っていても一年の半分は過ぎますね。

で、もう正月だね。ってね。

人身事故でなかなか帰られないけど、久しぶりにノートに書けて良かった。

忙しかったので今日の投稿は手抜きです

忙しかったので今日の投稿は手抜きです

どうも、こんばんは。
お肉まんじゅうです。

世間様にはボーナスが出ているとのことですが、お肉まんじゅうは全然この事が頭に入っておらず油断していたので本日は、大忙しでてんてこ舞いでした。
お店大盛況でハピハピです☺️
高いメニューがいっぱい売れたよ☺️笑
飲食店って皆様の懐事情を如実に感じる事ができる職業かもしれません(笑)

このにぎわいは、もちろんお肉まんじゅうのお店だけでは無くてですね。

もっとみる
オフィスカジュアルはどこまで許される?

オフィスカジュアルはどこまで許される?

就活にはスーツを着用しています。

企業実習先から、「オフィスカジュアルOK」と言われ、初日はスーツにしたものの、2日目はノースリーブのワンビースにカーディガンにしました。

前職の最後の職場は私服勤務だったのですが、まずジーンズ不可。スニーカー不可でした。

今回の企業さんからはスニーカーもOKと言っていただけたので、2日目はスニーカーにしましたが、さて、最終日はどうしよう?

ブラウスにパンツ

もっとみる
くせとの闘い。

くせとの闘い。

くせがつよい。
頑固である。
そのうえ間伸びしている。
一言で言えば、とにかく扱いづらい。

わたしの性根の話だと思われた方、間違いです(いや、間違ってはいない)。今回したいのは髪の毛の話。

生まれた時からくるくるで、そのうえ剛毛。癖毛はずっと悩みの種でした。いっそ短くしたらとも考えるのですが、面長でおでこも広いので(顔が間伸びしている)前髪はそれなりにあったほうがいいと思ってしまいます。ヘアア

もっとみる
しらっとした気持ち

しらっとした気持ち

実際あと一歩なのかもしれない。

いつぐらいからか忘れたんだけど、
わたし、ビジュに沸けなくなってる。
わあ! って思って、
いそいそと保存して、
待ち受けに設定するってことを、
多分この半年はしていない。
多分けっこう自分好みのテイストのものもあるのに、どういうわけなんだろう。
素通りはしないまでも、
そうじっと眺めていたいものでもなく、
わかった、了解、
みたいな冷めた目で見てしまう。

見る

もっとみる
終わり始まり

終わり始まり

そろそろ1週間が終わろうとしています。

先週から若干ハードモードでしたが、ひとつひとつ片付けられたお陰で、なんとかハードモードから脱出できそうで嬉しい限りです。

しかし油断は禁物です。

終わったと思ったら直ぐにハードモードが始まります。

来月から新たな仕事も増えるので気を引き締めていきたいと思います!

今週は愚痴noteを書いたりで少し落ち気味でしたが、原因がどこにあるか考えてみたところ

もっとみる
幼稚園児に相手にしてもらう

幼稚園児に相手にしてもらう

ちっちゃい子が大好きなので、微笑みかけてしまいます。
このご時世なので、不審者にならないよう気をつけていますが。
今朝バスに乗っていたら、信号待ちでちょうど幼稚園バスの隣になり、それぞれの車両越しですが、男の子と並んで座る格好になりました。子供が視線を向けてくるのはいつものことで、微笑み返すだけでは物足りなくなり、ジャンケンを仕掛けました。その子は嬉しそうに同乗している先生に、見て見て!と伝えなが

もっとみる
タイの現地校との交流会に向けて

タイの現地校との交流会に向けて

明日、息子は小学校で他校(タイの学校)との交流会があります。

そこでは二人一組でペアになって一緒に工作をする活動があるのですが、事前にもらっている名簿の名前からは、相手は女の子と推測されます。

息子は男だと言いはるのですが、名前からはおそらく女の子。

それはそれでよいのですが、僕らが多分女の子だよと言うと、急に緊張してきたようで、ソワソワし始め、うまくできるかどうか、心配になってきた様子でし

もっとみる
今週の土曜日は!!【横浜市旭区地域食堂 らんらん】

今週の土曜日は!!【横浜市旭区地域食堂 らんらん】

〜今宿ケアプラザにて毎月第4土曜日オープン〜✨✨@ranranshokudo さん一周年記念おめでとうございます✨✨

食材や作り方にもこだわったお料理と、まるでホテルのような接客✨✨
空間もケアプラザの多目的室とは思えないカフェ空間✨✨

立ち上げて下さった皆さんの愛をとっても感じる空間です(^^)❤

ぜひ食べに、遊びに、足を運んで下さいませ(^^)

今回のお料理は・・・
今回のデザートは・

もっとみる