この募集は終了しました。
お題

#仕事の心がけ

with 日本経済新聞

人気の記事一覧

【仕事】仕事の流れをよくする方法

(全1,111文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日、お仕事に関する記事を投稿しているかけうどんです。 今日のお題は『仕事がスムーズに流れるための心得』に関する、一般的なお作法の話です。 過去の仕事記事はこちらのマガジンにまとめてあります。 『筋を通す』・『仁義を切る』(1)筋を通す 例えばの話です。 これは、あまり良くない光景です。 隣のセクションの上級者が、うちの若手に仕事を頼もうとしている。 これ、本来はNG。 役職が上の人間からの依頼や指示に、下

スキ
201

【仕事】良い仕事を求めるなら少し楽をしてみよう

(全1,111文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日はお仕事記事の投稿日です。 今日はいつもお世話になっている上司からお聞きした話を、忘れないうちに書いておこうと思います。 過去の仕事関連記事はこちらのマガジンにまとめております。 楽をするのとサボるのは違う仕事では積極的に楽をすべき どうすれば楽が出来るかを考える 楽をしたければやることや考えが変わる サボると言うのはやらなければならないことをしなかったり、見て見ぬふりをしたり、先送りにして手を付けなければなら

スキ
117

20日後に職を失うオタク:必死に転職活動して年収100万上げた話(転職体験記 後編)

大手に勤めていたが、転勤を拒否したら20日後に辞めることになった。 ※なお退職が決まった時点では転職サイトへの登録すらしていない 詳細は前回の記事に書いているので読んでくれたら嬉しいです。 余談だけど、このサムネイルのイラストが可愛くて個人的にお気に入り。 もちづき ちぃさん(https://note.com/coooooom7/)という方。 今回は転職サイトの登録から始めて必死に転職活動したときのお話。 最終的に年収は上がったし、仕事内容も面白いところに滑り込めた。 (

スキ
100

【仕事】部下や同僚の称え方と正し方

(全1,111文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日は仕事に関連する記事を投稿しています。 今日は職場の中で日々行われている『世間話』について書こうと思います。 過去の仕事記事はこちらのマガジンにまとめております。 人を呪わば穴ふたつ母が生前よく口にした言葉のひとつです。 人の悪口を言うと回り回って自分のところにかえってきてしまう、確かそんな意味だったかなと。 他人の悪口や陰口を言うと、第3者には悪口を言ってる人の悪いところが丸見えになります。 人の長所を見つ

スキ
52

「仕事が速い人」と「仕事が早い人」  評価されるのはどちらか?

1.仕事がはやい人ってどんな人?「先輩!仕事が"速く"なりたいです!」 若手メンバーによく言われる言葉です。 そんな時、私がする回答はズバリ、、 「まずは"仕事が早い人"になろう!」 2.仕事が速い人 と 仕事が早い人言葉遊びのようですが「速さ」と「早さ」 「仕事のはやさ」には2つの種類があります。 では「仕事が速い」とはどんな意味か。それは "仕事を処理するスピードが速い"ということ。 一方「仕事が早い」とは何かというと、 "仕事の着手タイミングが早い"もしくは、

スキ
118

詰まったときは一度離れてみてみよう。解決策がきっと浮かぶ(と思いたい)

プログラムが動かない。 かれこれ30分以上ハマってる。 こんな読みにくいソースコードを書いたのは誰だ(3ヶ月前のわたしだ) なぜこんな汚いコードを書くんだ(すいません) 全く、センスがまるでない(大変申し訳ありません) プログラミングに限らず、日々の業務では些細なことで詰まって時間を溶かすことがある。 パワポ資料がしっくりこなかったり、エクセルの数値が合わなかったり。 そんなときは一度離れてみるとうまくいく。 (たぶん、きっと、気のせいではない。気分転換したら解決する)

スキ
37

【仕事】年末年始休暇前にやっておくと良いこと

(全2,222文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日は仕事に関する記事を投稿している、かけうどんなのですが…。 申し訳ありません、かけうどんは12月23日(日)から既に冬休みに突入しております。(おいおいw) 私と同じように、既に冬休みに入っておられる方は、今年一年間お疲れさまでした。まだ仕事中の方は、おつかれさまです。 今日は、これから年末年始のお休みに入られる方向けに、「休みに入る前に私が仕事で気を付けたこと」について少し書いてみようと思います。 過去の仕

スキ
51

【勉強が続かない人へ】働きながら毎日3時間の勉強を継続する方法

2年前、Progritという英語学習を習慣化するためのコーチングを提供する企業が株式上場を果たした。 私にとって、これは衝撃的な出来事だった。 勉強ではなく勉強習慣と勉強のやり方を教えるサービスを提供する企業が日本を代表する企業の一つになったのだ。 ただ、これは時代の本質を捉えているとも感じた。 なぜなら、2024年現在、勉強教材となるリソースはインターネット上で無料で手に入るようになった。Youtubeでプログラミング講座を無料で提供するエンジニアもいれば、Google

スキ
449

マイクロ法人2年目で年商3200万円。ビジネスに必須の「共に稼ぐ意識」とは

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」です。 「ふたり広報」は2022年1月から企業や個人の広報サポートを開始し、このたび、2周年を迎えることができました。そこでチーム発足2周年の記念に、お世話になっている経営者の方や尊敬している広報の方をお招きして「ふたり広報2周年特別対談企画」を開催します。 広報や編集、ライティング、デザインなどに関する悩みは尽きません。本企画では、代表の多葉田愛(@aitabata22)と経営者や広報パーソンが対談。具体的なノウハウやキ

スキ
61

心が踊ると、細部に手を加えられる

「心が踊る」なんて書くとちょっとこっぱずかしいけれど、悪い言葉ではないから、少し照れながらタイピングしています。 ワクワクしていたいじゃないか 文章を書いたり、音楽を作ったり、そういったいわゆる制作ごとをしていると、いちいち「心が踊る」かどうかを気にしています。 文章のほうが身近な方もいるかも。書いてて「言葉使い」とか「フレーズ」とかは、なんか意識しちゃう。 悪口を書きたくないのは、こういう背景もあるのかも。1いいね付かないボケのほうが、悪口でバズるより、心が踊る。だ

スキ
25

あの時俺のチンポは日本で一番痒かった

日曜。 気怠い1週間にうんざりしながらタバコを蒸す。 (あいつとエッチしてもう1月か…) あれは夢だったのか。いや、確かにあった。 思い出し少し疼く。 しかし、覚えたのは快感でなく違和感。 (なんかチンポ痒くねぇか?) 違和感は確信に変わる。 この痒さは「違う」。 急いで股間を確認。若干赤みを帯びていた。 (うわ、なんやこれ…) とりあえず執拗に股間を洗い、 現実から目を背けるように眠りについた。 明け方。あまりの痒さに目が覚める。 ふと最悪の二文字が脳

スキ
72

新しい本を準備するときに考えていること/高校生、文章を書きたいけれど/自分なりの工夫をして仕事をすると注意される

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年3月4日 Vol.623はじめにおはようございます、結城浩です。 先週末『群論への第一歩』が刊行になりました!Twitter(現X)をはじめとするSNSでも「注文しました」「購入しました」「予約したのが届きました」という読者さんの声をたくさんいただき、大変うれしい週末となりました。応援感謝です! 今週には、全国の書店さんの店頭に並ぶことになると思います。もしもご近所の書店さんでお取り扱いがないようなら、書店でのお取り寄せやネ

スキ
23
有料
216

上司にレビューしてもらうタイミングは、結局いつがベストなのか

1.上司と部下のよくある会話「資料作成お願いできる?スライド5枚くらいで」 「はい!承知しました!」 「あー、20%ぐらいできたら一旦見せて」 「20%ですか、、はい、、承知しました...」 こんな上司と部下の会話、よくありますよね。でもこの20%って曖昧です。結局のところ、上司レビューは、資料をどこまで作ったときに行えばよいのでしょうか。 2.若手がやりがちな「ダメな進め方」依頼された仕事を進めるとき、若手メンバーがよくやってしまう間違いに「資料の頭から作り始める」と

スキ
74

【仕事】仕事・ビジネス記事・BEST5

(全1,111文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日は仕事・びじねすマガジンに掲載中の記事を投稿しているかけうどんです。 今週は、今年1年を振り返って「スキ」をたくさん頂いた記事BEST5をとりまとめてみました。 (て、手抜きじゃないですよ!(笑)) noteでは色んなジャンルの記事を投稿させて頂いていますが、前にも似たような総集編記事を書いた時も同じことを言っています…。 他のジャンルの記事よりも、仕事の記事の反響が一番よかったりします。 ひとえに、no

スキ
76

「しょうがない。」の領域を増やせ。

年の離れた友人・知人。 色んな場所でヨガレッスンをしていると、様々な世代の方とお話をすることになる。世代に限らず、性別、職業、出身地、未婚・既婚、子供や孫や恋人がいる・いない…属性は様々だ。 さらに、お話し好きであったり、そうでなかったり、とても丁寧だったり、失礼だったり…等々パーソナリティも合わせると千差万別である。 共通点は多少なりとも「ヨガに興味がある」ということだろうか。 同世代(といっても、正直3-4つ歳が離れると、微妙な世代間の差が出てくるので面白い。)の方と

スキ
30

意識高い系の終わり

数学はかなり抽象的、出題意図が読めない不思議な問題。 なんとか解いて提出したがそれではダメだと気づいた。 試験問題の正答数でこの学校合格できない。 「気づきと行動」が必要、配点はこちらが高い。 会場教室のエアコンが不調だ。 直すのは無理でも直そうと試みたか? 外が何やら騒がしい。原因を調べるために動いたか? 部屋の空気が試験会場として適切かチェックしたか? どうやればいいのかわからなければ調べたか? 要するに、「気づきと行動」。 これが数学の点数より重く加点さ

スキ
63

アホこそが、AI社会には必要

ふう。 朝のトレーニング終えた。 スクワット50回、片足立ち10回、腕ぐるぐる回し、ストレッチ、最後に腕立て伏せ100回。呼吸300回。 去年ChatGPTを使いこなすには、他のアプリ・・・たとえばMidjourneyやCanvaと組み合わせる「個人の技」が必要だった。なので、途中で「もういいや」と投げ出す人が多かった。 ところがいまやAIくんたち進化してて、マネジャークラスまでの仕事できる。 個々の業務一つずつしかできなかったのを統合してやれる。 人間は欲しいタス

スキ
45

18_思考の手綱を握り、前に進む。

■なぜ思考を磨くのか?今回は、「思考」について書いてみます。 特に、今回は、「思考」が邪魔をして行動に移せなかったり 心がしんどいと感じてしまったりすする方向けの内容となっています。 一般的に、我々は「思考力」を高めたいと思っています。 書籍を読んだり。誰かと議論をしたり。セミナーに参加したり。 と、知識範囲や考えの幅を広げていくことを好みます。 それはなぜなのでしょうか? 基本的に「思考」を使う場面は「自分の言動を決めるとき」です。 そして、自分の言動の向かう先には

スキ
30

【仕事】上司への説明は4行で

(全3,333文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日は仕事の記事を投稿している、必殺仕事人かけうどんです。 冗談です。ただのオジサンです(笑) 今日は、過去に投稿した記事の手直し版ですので、過去記事に似たような記事がありますがご容赦下さい。 『上司に上手く短くまとめて説明するにはどうしたらいいか?』について、今までの経験に基づいて少し書いてみたいと思います。 『四つの要素』に区分・整理して話すようにすると上手く行きやすいですよ、と言う私個人の経験に基づくものです。

スキ
81

「めんどくせーな」が口癖の先輩は、誰よりも優秀だった

✔︎ 仕事ができた先輩の口癖私が新卒入社したのは、あるシステム開発会社。そこでメンターとして付いてくれた先輩はいつも言っていました。 「めんどくせーなー」 何か仕事が増えると、彼はいつもそう言います。 ぶっきらぼうで、気だるそうに仕事をする先輩。 でも彼は、誰よりも優秀で仕事ができました。 20代半ばにして、開発チーム10数名の開発リードを担い、チームで最も頼りにされるエンジニアだったのです。 ✔︎ "めんどくさがり"は仕事ができるいま思い返すと彼が仕事ができたのは

スキ
144